fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



今なら一番風呂!
みなさん、こんにちは。
夜空の星がいいあんばいになってきましたね。
staffPです。

不肖P的にこれからが見頃です。


さて今日は、先日来お伝えしている、
マーク・トゥウェインの夏の家」。

を、

キレイキレイにする工事がおわりまして、
あとはみなさんをお迎えするのみとなりましたので
ご報告をば。

お風呂が入れ替わりましたのでね。
今ならほんとの意味での一番風呂が味わえますよー。

お風呂上がりは
窓から山並みを彩る家々の灯りをみながらビールをやるもよし、
こんな感じでゆっくりくつろぐもよし。
yomoyama20121016_01

ご内見は随時可能ですので、
気になる方はお気軽にどうぞ。

お問い合わせもじゃんじゃんばりばり
お待ちしております!


west staff【P】
スポンサーサイト




お仕置き部屋にはしないでね
みなさん、こんにちは。
今日はみっちりデスクワーク。
ゴルゴPです。

じゃなくてstaffPです。


さて今日は、先日お伝えしました
ワンコ家族向けマンション
yomoyama20101127_01
の、
8月初旬にご入居可能になるお部屋について
追加情報です。

それがこれ。
はい、どんっ。
yomoyama20110716_02
お部屋の奥、バルコニーサイドに
秘密の扉があるのですが、ここ、
ウォークインクローゼットになっております。

これこのように。
yomoyama20110716_03
わかりますかねえ。
上に棚とパイプハンガー。

けっこうな広さでしっかりの収納力。
ちょっとしたちっちゃい不肖Pぐらいでしたら、
寝室にできそうな勢いです。

ワンちゃんと一緒にくつろぐリビングは、
できるだけ広く取りたいもの。
というわけで、いろんなアレコレを
ここにしまっちゃってくださいませ。

ただーし!

なんかワンコが粗相をしたからといって、
「しばらくここで反省してなさい!」なんてことには
使わないでくださいね。

専用ドッグランには、ワンコ家族悶絶の
パウマークも施されていますよ。
ご内見にはもちろん、ワンちゃん同伴でどうぞ。
8月頭から可能になります。

詳しくはこちら


さあさあそんなこんなの週末サタデイ。
なるべくマッハで即レスポンスが身上の不肖Pを上回る、
超速ド級スペシャルマッハなウィーケン。
その心がけ、大事と思います。
世はなんですか、3連休とか。
「暑いですねえ」以外の挨拶が思い浮かびませんが、
水分塩分補給を怠らず、乙女もじゃんじゃん汗かいて、
男子も陽射しは遮って、くれぐれも、
クラッとくることのありませんように、
気をつけながらお楽しみください。
しかし何の日ですか?3連休って。
あ、海の日?
なるほどねー。じゃあ行きますか。海にでも。
Adiós ! Hasta luego !


west staff【P】

梅雨の晴れ間の山々ビュー
みなさん、こんにちは。
お風呂の壁にカタツムリの赤ちゃん発見。
staffPです。

殻スッケスケです。


さて今日は、いまご入居可能なお部屋として
ご紹介中の阪神間のお部屋が、
みなさんをお迎えする準備整いまして
新しいお風呂も入りまして、
(カタツムリがいたのはここじゃないのでご安心を)
スカッときれいになりましたので、
そのご紹介です。

それがこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20110604_01
なんか片付いててシーン。

こちらのお部屋は、ちょっと台形っぽいイレギュラーな形。
で、LDKの一角に、ベッドルーム等にお使い頂ける
個室がございます。

いわゆる、1LDKの「ワン」の部分ですね。

yomoyama20110604_05
右のドアが「ワン」。

最上階の角部屋ですので、
外が明るくて逆光気味になっておりますが、
ご覧の通り窓いっぱい。
左の窓の更に左にも窓があります。

そして、そこから望めるのがこれ。
yomoyama20110604_02
ビュー。山々ビュー。

四季折々で山の景色がほんとうに変わるので、
家に居ながら季節の移ろいが感じられて“おつ”。
夜は高台に建つ家々の灯りがキラキラきれいですよ。

そんなこんなのこちらのお部屋、
エントランスには腰ぐらいの高さのシューズボックスと、
座れる高さのロータイプのシューズボックスが並んでおります。
収納も充実。

ロータイプの方の大きさは、
そうですねー、
これぐらいでしょうか。

yomoyama20110604_04
「本日の撮影者、上に乗る」の図。
「しかも脚完全にのばしてる」の図。

そして、
yomoyama20110604_03
「三角座りもできるで」の図。

というわけで、こちらのお部屋、
ただいま絶賛入居者募集中です。

詳しくはこちらをご覧ください
お問い合わせもお気軽にどうぞ!


さあさあ、あっという間の週末サタデイ。
梅雨の晴れ間のウィーケン。
みなさまいかがおすごしですか?
不肖P、冒頭申しましたように、
昨夜お風呂に入っておりましたら、
お風呂場の壁にちっちゃい丸いものを発見しまして、
それが見るたびに若干移動しておりまして、
「疲れてるのかな・・・」と思いながら
二度見してもやはり動いておりまして、
近寄ってよーっく見てみたら、
カタツムリであった、と、
まあそういうことでございました。
きっと生まれたてのでんでん虫。
殻の直径2.5mmぐらいでスッケスケ。
あれ、ソフトシェルクラブみたいに
やわらかいんでありましょうか。
あ、知ってました?
でんでん虫虫カタツムリの殻は、
引っ越ししない殻なのです。
あの中に内蔵とかもあるから引っ越しできないのです。
殻がとれたらナメクジになるわけでは
ないのであーる。
なので身軽にお引っ越しできるみなさんは、
どうぞここなどご覧の上、
気軽にお引っ越ししてください。
いやいやまあまあそうおっしゃらず。
ちなみに件のカタツムリ。
庭の葉っぱの上に引っ越しして頂きました。
中身は無理でも殻ごとならOKってことで。

Adiós ! Hasta luego !


west staff【P】

心はパリジャンパリジェンヌ
みなさん、こんにちは。
時計ばっかり見ています。
staffPです。

別に急いでません。


さて今日は、さっき入って来ました最新情報、
7月初旬からご入居可能になるお部屋のご案内です。

それがこちら。
はい、どんっ。
renova_west43
うーん、いい雰囲気。

パリのアパルトマンの屋根裏をイメージした、
阪神間は苦楽園のお部屋でございます。

こちら、かなりゆったりサイズの2LDK。
リビングと、その隣のお部屋は
スライドドアで区切られているので、
ドアを開け放てば大広間の風情。

しかも!最上階につき、
もれなくルーフバルコニー付きであります。

こちらのバルコニーは、
リビングに引けを取らないぐらいの広さで、
アウトドア用のテントが余裕で張れちゃうんですよ。
(実際にリノベーション工事中に資材置き場としてテントを張ってました)

上の写真でもおわかりの通り、
陽射しの入る明るい空間です。
こんな感じで。
yomoyama20110530_01

駅から徒歩3分。
ちょっと隠れ家風の最上階。
すぐ近くのパーキングではカーシェアリングOK。

心はパリジャンパリジェンヌ!というそこのアナタ。
苦楽園のシャンゼリゼ通りと名高い(ウソ)
メインストリート沿い(ホント)のアパルトマンで、
朝のカフェオレや夕暮れのアペリティフ、
夜のワインを楽しみませんか?

近くには苦楽園のセーヌ川と名高い(ウソ)
夙川というきれいな川(ホント)もございます。
ついでに、外はバリッ中はフワッのバゲットがおいしい
パン屋さんもございます(ホント)。

7月1日以降からご内見可能。

気になる方は、ぜひチェック!してみてくださいね
お問い合わせもお気軽にどうぞ。


west staff【P】

実物体験可能!
みなさん、こんにちは。
風邪をひいたの2年ぶり。
staffPです。

黄砂きっかけで早5日です。


さて今日は、先日来ちょいちょいご案内しております、
阪神間は人気エリアのこちらのお部屋

yomoyama20110404_02

yomoyama20110404_03

「5月1日以降からご内見可能になります」
の予告通り、
実際のお部屋をご覧頂けるようになりました。

これからバスルームをサラッと新しくかえる工事が入りますので、
ご入居可能になるのは今月下旬からとなりますが、
お部屋の空間はこのままですので、
まずは実際の居心地なんかを体感して頂いて、
じっくり吟味してみてくださいませ。

いやほんとに、写真で見るのと実際みるのとでは
また受ける印象もちがうんですよねー。

日時によっては絶賛鼻づまり中の不肖Pが
ご案内させて頂く場合もございます。
発言が全て濁音になるやもしれませんので、
あらかじめご了承ください。

お問い合わせもお気軽にどうぞ!

※ご内見時にバスルームを工事している場合がございます。



つーわけで、連休明けのフライデイ。
明けの、とか言いながら、
まだ明けてない方も結構いらっしゃるらしいウィーケン。
わがオフィスは普通に鋭意業務中ですが、
いまごろBBQとかやってる人もいるんでしょうか。
結構なことです。ええ、ええ。
そんなこんなで、
いまも連休中の方はどうぞ引き続きお楽しみください。
今日一旦出て明日か明後日また休み、みたいな方は、
今日ももう後半戦に突入してますから
もうひとふんばり、がんばりましょう。
Mr.JMからのこのメッセージをご挨拶にかえて、
今日はこれまで。
Adiós ! Hasta luego !
yomoyama090706
「あいうえお(愛命運縁恩)をだいじにな」って言うのを間違えて
「ほうれんそう(報告連絡相談)をだいじにな」ってシレーッとゆうてもた。
まあだいじやけれども・・・。



west staff【P】