fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



【夙川・さくら お花見情報!】2013
yomoyama20110411_06
【2013年4月1日・お花見指数 満開】

どうもこんにちは。
ちぇりぃちゃんです♪

先週一年ぶりに登場したら、
「ことしは遅かったね!」って声掛けてもらいました~
う、うれしい。。。
いつもありがとうございます!

では、今日もちぇりぃの一人語りでおおくりします^^

先週末はお天気も悪くなかったので、
ほーら、こんなんなっちゃいました。
sakura20130401_01.jpg
満開です~♪
もう、たわわもたわわ。

明日は雨のお天気予報が出ているので、
平日だけど、お花見さんも多めですよ。
sakura20130401_02.jpg
ことしは特に、川のすぐ横の道に下りて
歩く人が多いの。
なんで?なんかでおすすめしてました?

夙川公園は、立派な松の木もいっぱいあるので、
見上げるとこうなります。
sakura20130401_03.jpg

明日の雨が「花散らしの雨」になるかもだけど、
ちぇりぃ達もふんばって
がんばってみるので、
雨があがったら遊びに来てね!
sakura20130401_04.jpg


ちぇりぃ


【夙川公園へのアクセス】
夙川公園は兵庫県西宮市にございます。
最寄駅は、
阪神香枦園駅
またはJRさくら夙川駅
または阪急夙川駅および苦楽園口駅です。
詳しくは、観光協会のホームページをご参照ください。
スポンサーサイト




【夙川・さくら お花見情報!】2013
yomoyama20110407_03

【2013年3月30日・お花見指数 6分~7部咲き】

どうもこんにちは。
ちぇりぃちゃんです♪

1年ぶりのごぶさたでした~。
おげんきでしたか?
・・・って言ってる場合じゃなくて、
うっかりしている間に結構さいちゃったんですお花。しょぼん。

なので大急ぎで、今年もひそかに、ここんちに間借りして
ちょびっとだけお送りしますね
「夙川・さくら お花見情報!」。

今日はちぇりぃの一人語りです^^

なんでうっかりしてたかというとね、
今週のはじめは、みんなこんなんだったのです。
201303211102000.jpg

201303221250001.jpg<

で、あれ?なんかいつもより一週間ぐらい、
頭のほわほわムズムズ具合が早いな~、なんて思ってたら、
週の真中から後半で、こんなんなっちゃった!
yomoyama20130330_01.jpg

というわけで、夙川公園は、
もうお花見さんでいっぱい。
おおにぎわいですよ。
yomoyama20130330_02.jpg

昨年からお店(たこやきの屋台とかね)が
でなくなっちゃったので、
みんな、手作りのおべんとうとか、
おかいものしてきたおいしそうなお惣菜とか
パンとかを食べてます。

ちぇ、ちぇりぃもたべたい・・・

来週、雨が降ったら、週末にはもう桜吹雪かも?
というかんじですが、
フライング気味の今年のさくらも、
ぜひ夙川公園でたのしんでくださいね♪

まってまーす☆

ちぇりぃ

夙川公園

【夙川・さくら お花見情報!】2012
yomoyama20110411_06
【2012年4月15日・お花見指数 満開~散り始め】

どうもこんにちは。
ちぇりぃちゃんです♪

今年もひそかに、ここんちに間借りして
お送りしてきました
「夙川・さくら お花見情報!」。

まもなくお花はみんな卒業です。

ということで、2012年のちぇりぃちゃんの登場は今日まで。
また来年、みんなに会えるといいなーと、
さくら色みたいにあわーく期待しながらお別れします。

夙川公園は、春も夏も秋も冬もすてき。
ちぇりぃちゃんのことを思い出したら、
あそびにきてね。

じゃあまたいつかー
ばいばーい♪

【夙川・さくら お花見情報!】2012
yomoyama20110411_06
【2012年4月12日・お花見指数 満開】

どうもこんにちは。
ちぇりぃちゃんです♪

雨にも負けず、引き続き満開でっす。
今日はこんな感じ!


【4月12日の夙川公園】
cherry_20120412_01
たわわーたわわー。
散り始めてるのもあるものの、
全体的にはしっかり咲いてますよー♪
いつもより右寄りにお届けしているのは、
撮影時に指が写り込んだから。
Noooo!


【さくらのようす】
cherry_20120412_02
今日は“引き”の画像で。
きもーちスカッとしてきてますけど、
つぼみも葉っぱもどっちもないかんじ。


【ちぇりぃの気持ち】
ことしのちぇりぃちゃんは顔だしNG。
なぜなら、いまいちいい感じじゃないから。
せっかくみなさんに見て頂くんですものー
かわいい方がいいじゃないですかー
なので、想像の世界で楽しんでね♪
ちなみに今日は、全開から卒業にかけて
おとなの階段をのぼりちう。
もうすぐお別れかな~(;_;)


【夙川もよう】
cherry_20120412_03
先日の満開からひと雨を経て、
上も下もピンクの状態になってます。
ここからはあっという間ですよ。
お花見まだの方はぜひ!


【さくらといえば・・・】
さあ、いよいよ今年のさくらも
終わりへと近づいてきました。
露店がなくなったせいか、
周辺のお店が新たにランチボックスを売り出したりと、
街にも新しい動きがありましたね。
来年は今年の経験をふまえて、
そのあたりも更に進化しそうです。

このあと夙川公園は、
目にも鮮やかな新緑の季節へと向かいます。

満開の桜もいいですが、
実はこの緑もかなりの見もの。

つぎは来春と言わず、
初々しい緑と本格的な春を満喫しに、
足を運ばれてはいかがでしょうか。


櫻守


【夙川公園へのアクセス】
夙川公園は兵庫県西宮市にございます。
最寄駅は、
阪神香枦園駅
またはJRさくら夙川駅
または阪急夙川駅および苦楽園口駅です。
詳しくは、観光協会のホームページをご参照ください。

【夙川・さくら お花見情報!】2012
yomoyama20110411_06
【2012年4月9日・お花見指数 満開】

どうもこんにちは。
ちぇりぃちゃんです♪

おかげさまで満開ですぅ。
今日はこんな感じ!


【4月9日の夙川公園】
cherry_20120409_01
ちょっとわかりにくいですかー?
満開全開です。
いつもの撮影スポットに
撮影隊の紳士淑女がてんこ盛りでしたので、
いつもより遠目からお届けしています。
でもきれいでしょー♪


【さくらのようす】
cherry_20120409_02
はい、このとおり。
もうほとんどの木がこんな感じです。
つぼみほぼなっすぃんぐ。


【ちぇりぃの気持ち】
ことしのちぇりぃちゃんは顔だしNG。
なぜなら、いまいちいい感じじゃないから。
せっかくみなさんに見て頂くんですものー
かわいい方がいいじゃないですかー
なので、想像の世界で楽しんでね♪
ちなみに今日は、ついに全開。
おとなの仲間入りをしました!
きれいな淡いピンクがいい感じ。
来年は顔だしできるようにがんばります^^


【夙川もよう】
cherry_20120409_03

cherry_20120409_04

cherry_20120409_05

cherry_20120409_06

cherry_20120409_07
もうどこをどう撮っても満開です。
今日も平日ながら、
ひさしぶりの良いお天気&暖かさで、
お花見さんいっぱい。
でもこのお天気は、
あいにく明日までらしいですよー。
急げ!


【さくらといえば・・・】
先日の「夙川もよう」でお伝えしました通り、
今年から夙川公園の露天がなくなりました。

その辺に放りっぱなしのゴミが増えるとか、
夜の騒がしいお花見を誘発するとか、
(周辺は住宅街ですのでね)
なにかそういう理由があるのかないのかは
わかりませんが、
これ、そう悪いものでもないですね。
むしろいい感じです。

そこにあるのは桜と人々だけですから、
お“花見”に注げるエネルギーもアップしますし、
手作りのお弁当なんかを食べながら
語らいあう人々の声だけがBGMですから、
のんびり度もアップ。
「夙川公園のお花見」には、
こういうのがあっていたのかもしれません。

今日のお昼に多くの人が実践していた
お花見スタイルは、なかなかに秀逸でした。
言葉では説明しにくいので、
ぜひ明日あたり、お出かけください。
明後日は花散らしの雨です。


櫻守


【夙川公園へのアクセス】
夙川公園は兵庫県西宮市にございます。
最寄駅は、
阪神香枦園駅
またはJRさくら夙川駅
または阪急夙川駅および苦楽園口駅です。
詳しくは、観光協会のホームページをご参照ください。