fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



Joyeux Noël !
みなさん、こんにちは。
メリークリスマスイブ!
staffPです。

サンタさん、うちの住所もちゃんと
配達リストに入ってます?


さて今日は、先日からお伝えしているあれとこれをふたつ。

まず東京中野のプロジェクト。
ホームページにアップしていますので、
ぜひこちら、チェックしてみてください。
br05_ichiran_p01
今の季節でもしっかり光合成できそうでしょ。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。


続きまして、苦楽園プロジェクト。
こちらは賃貸ですが、只今このとき佳境も佳境。
完成が刻一刻と近づいております。
とりあえずちょっと前に撮った写真がこれ。
renova_west091224_01
もういっここれ。
renova_west091224_02
がんばれ現場!
サンタさんも応援してるぞ!たぶん。

ということで、こちらのお部屋の詳細は
ここでチェックしてみてくださいね


どちらのお部屋も絶賛入居者募集中です。
ご自分へのプレゼントにぜひ!


west staff【P】
スポンサーサイト




大人の階段
みなさん、こんにちは。
今日の格好、やっこさんっぽいから
とんぼ切ってみて、と言われました。
staffPです。

おかあさん、無茶ぶりです。


さて今日は、新しいネタとちょっと新しいネタをば。

まずは新しい方。
突然ですが、愛知県は一宮市松降に
賃貸マンションのリノベーションプロジェクトが完成しました。
いえいっ!ピードンドンドンドン!
実はこっそりやってたんですねえ。
で、できあがったのがこちら
renova_nagoya20091212_01
あかるーい。
陽あたりいーい。

なかなか気持ちよさそうな空間でしょう?
お部屋の床は無垢のフローリング。
裸足になってぜひそのやわらかな感覚を味わって頂きたいものです。

只今入居者募集中。
約70平米のゆったり2LDKですよ。
ぜひ!

●詳しくはこちら


そしてお次は、ちょっと新しい方。
先日来お知らせしております苦楽園プロジェクト
肝心要のポイントがこちら。
どんっ。
renova_west091212_01
階段です。

のぼったり腰かけたりブックシェルフにしたりと、
お住まいになる方には
さまざまな使い方を楽しんで頂きたい、
日常を豊かにするメゾンドデッサンからのちょっとしたプレゼント。

なんか面白そうでしょう?
こちらのお部屋は12月下旬、大体20日前後の完成を目指して、
現場の頼れるアニキ達が鋭意がんばり中です。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

●詳しくはこちら


さあさあ、その階段ですけれども、
心のきれいな人には階上のようすが見えると、
近頃現場でもっぱらの噂となっております。
しかも見る人によってそのようすは異なるそう。

昨日現場に行ってみましたら、
不肖Pには降りてくるサンタさんが見えました。
どうやらプレゼントをひとつだけ持って、
来たるべき日にむけてリハーサル中のようです。
でもまだその日は先なので、
例のコトバのかわりに
同じく楽しげでめでたげなコトバでマイクチェック。
声の調子はよさそうですよ。

「テステステス ワンツー
HOHOHO! Bon anniversaire!
またひとつ、大人の階段へようこそ!」

今日明日は、ふたご座流星群がたくさん見られます。
目をこらせば、無事にリハーサルを終えて
星達に囲まれながら帰っていくサンタさんも
見られるかもしれませんね。

よい休日を!


west staff【P】

と、いうわけで。
みなさん、こんにちは。
先生はしってますか?
staffPです。

不肖P、周回遅れの勢いです。


さて今日は、昨日お伝えしましたプロジェクトを、
ちょっと落ち着いて改めてご紹介します。

場所は大阪と神戸の間の阪神間。
おなじみ人気の街・苦楽園で
新しいプロジェクト、鋭意リノベーション中です。

はい、どんっ。
renova_west091209_01
ほらねー。

今回は、ゆるやかに空間を仕切ったセミ1LDKになるのですが、
先月ちょっとヒントをお出ししておりましたデザインのイメージ、
おわかりになりましたか?
ヒントはブログをさかのぼってみて頂くとして、
回答はホームページの方に出ております。

ジェネレーション限定のヒントと回答。
「おお!それかっ!」と思った方は大体あの辺の年代ですね?
でもその回答、同音異義語でございまして、
意味はあれとは異なります。
だってー、まさかあれをイメージして
お部屋をつくるわけにもいきませんのでね。ええ、ええ。

本当の意味とかなんかその辺はまた後日お伝えするとして、
なにはともあれこちら、12月下旬完成予定です。
年の瀬のグランドフィナーレを飾るのにふさわしいこだわりっぷり。
随時ご紹介して参ります。
どうぞお楽しみ!
今回もまたやらかしちゃってますよー!


さあさあそんなわけで、12月が始まりまして
早1週間以上たちました週半ウェンズデイ。
ご無沙汰しておりました間に、
yomoyama20091209_01
山々の紅葉がきれいだったり、
yomoyama20091209_02
高いコーヒーを奮発したり、
yomoyama20091209_03
クリエイターさんに
かわいい差し入れ頂いたりしてました。

いやいやちゃんと仕事もしておりましたとも。
もちろんです。
だって昨日も申し上げましたとおり、
ご存じ「P走」でございましょう?
そりゃあもう、猫の手も借りたい勢いで・・・

え?ご存じない?
「P走」をご存じない?
またまたお客様ご冗談を。

は、本当にご存じない?
そうですかー・・・。
Pですら走る勢いの慌ただしさってことで、
僭越ながら「P走」と命名させて頂き、
この時期になると毎年毎年のたまっておる
いわゆる季節の風物詩。
もはや季語の勢いのこの言葉。
もうそろそろ浸透しているかと思いましたが、
残念です。

とりあえず今日はこれだけ覚えて帰って下さい。
リピートアフターミー
「P走(ぴわす)」
・・・?
はい、よくできました。


っと、そんなこんなの無駄話。
ご無沙汰明けの健在をお知らせするのは
これが一番かと思いましたディセンバー。
今週ももうあと半分。
がんばっていきましょう。


west staff【P】

あっちむいてこっち向いたらもうP走
みなさん、こんにちは。
怒涛が佳境でした。
staffPです。

さすがのP走です。


さて今日は、取り急ぎ、
「P走」の説明もなしに用件だけ。
新しいプロジェクトの詳細、ホームページにアップしております!
関西の人気エリア、苦楽園のお部屋ですよ。
ぜひぜひチェックしてください。
はいここどんっ!


west staff【P】

悶々させないもみじ饅頭
みなさん、こんにちは。
知床の岬に
はまなすの咲くのはいつ?
staffPです。

気まぐれカラスさんだって
忘れません。


さて今日は、なんと!
悶々しながらお待ち頂くはずの新プロジェクト、
いきなりけっこうしっかりご紹介です。
モザイクはずして大盤振る舞い!
なんでって?
やけくそです。

や、うそです。
なんとなくです。

で、そのプロジェクトですが、
場所は先日来ご紹介しているこちらのお部屋のある街、
兵庫県西宮市は苦楽園。
駅から徒歩約3分のところに、

こんな間取りの
renova_west091112_02
こんなイメージのお部屋が
renova_west091112_01
12月上旬、できあがります。

あっちにベッド、こっちにテーブル、とかいう
ライフスタイルがイメージしやすい、
空間をゆるやかに区切ったセミストゥディオタイプ。
広さは約47平米で賃料は88,000円(共益費込)。

できることなら不肖Pが住みたいと、
毎回毎回思っているマンションなんですよ。ええ、ええ。

そんでもって、今回のお部屋のイメージ、何だと思います?
前回のヒントは「地下鉄」でしたが、
今回の第一ヒントはズバリ!「もみじ饅頭」です。
ヒントとしては結構ダイレクトであり且つ遠いです。
そして世代によって反応が分かれます。

お部屋の大体の内容は早々にお知らせしちゃったってことで、
今回は、このヒントで悶々として頂ければ幸いです。
更に詳細は、近日中にホームページにアップしますので、
どうぞお楽しみに!


west staff【P】