fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



不朽の名作
みなさん、こんにちは。
もう2月ですってよ。
staffPです。

豆まきの準備はOKですか?


さて今日は、改めまして、
今ご入居可能なお部屋のご案内です。
なぜなら、春のお引っ越しシーズンに向けて、
お問い合わせが増えてきたからー。

ここ数年、どんどんお引っ越しのピークが
前倒しになってきておりまして、
最近では、2月が大移動だったりします(当社比)。

なんでなんでしょうねえ。

と、いうわけで、今ご入居可能なお部屋は、
こちらのページにまとめておりますので、
お部屋をお探し中のみなさまは、
ぜひチェック!くださいませ


ひと足違いでお申し込み済み、なんてこともございます。
気になるお部屋がありましたら、
お問い合わせもお気軽にどうぞー。


さあさあそんなこんなのフェブラリー。
この間、暮れて明けたと思ったら、
もう2月ですよお客さん。
1月は行く
2月は逃げる
3月は去る
って誰が言い出したんでしょう。
言い得て妙すぎる不朽の名作。
このネタ、永遠に言い続けられますよねえ。ええ、ええ。

これに照らし合わせれば、
うっかりしてる間にすぐ4月になりますし、
不肖Pなんざ、いつもうっかりしてる間に
師走になってて大慌てですから、
ちょっとここらで気合を入れて、
うかうか年を越さないように、
毎日毎分毎秒を、
着実に確実に過ごしていきたいと思います。
言いましたね?ええ、言いました。
こんなところで宣言をして、
自分にはっぱをかける作戦。
果たして結果やいかに!?
それは10カ月後のお楽しみという事で、
とりあえず、明日は今年の福をたーっぷり頂くべく、
豆を投げに投げる為、
今日はウォーミングアップに勤しみたいと思います。

みなさまの福は内も祈念して!


west staff【P】
スポンサーサイト




もしかしてここは...
みなさん、こんにちは。
早起きは三文の徳。
staffPです。

9時前からスタバで打ち合わせをしたら
空いていて静かで良かったと、そういう話です。


さて今日は、いまご入居可能なオフィスのご案内です。
場所は、大阪と神戸の間の阪神間。
メゾンドデッサンのヘッドオフィスもあります
西宮市の苦楽園で、
シェアオフィスがご入居可能になります。
yomoyama20190116_01

こちらのオフィス、オープンスタイルながら、
個人のスペースもしっかりあって、
基本的な設備も完備。
窓からは六甲に続く山並みが望める
気持ちのいーい空間です。

詳しくはこちら。

実はですねー、ここ。
ステップアップオフィスと言っても過言ではないくらい、
ご入居される方ほとんどが、事業を成功されて、
成長と共に出て行かれるというステキなオフィスなんです。
(当社比)

ひとよんで、「ホニャララオフィス」。
ホニャララの部分は、実際にご入居をご検討される方々に、
直接お伝えしたいと思いますヒヒヒ。

オフィスは稼働中につき、
ご予約なしのご見学はできませんのでご了承ください。

お問い合わせはお気軽にどうぞ!


west staff【P】

年の初めの恒例行事
みなさん、こんにちは。
もう仕事はじまってます?
staffPです。

社会復帰苦労WEEKです。


さて今日は、毎年の恒例行事。
十日戎に行って参りました。
メゾンドデッサンのヘッドオフィスは
兵庫県西宮市にありますので、
全国のえびす神社の総本社であるところの
「西宮神社」さんに、毎年お参りしています。

yomoyama20190110_01

今年も、昨年の御礼をしっかり申し上げて、
笹を頂いて帰ってきましたよー。

yomoyama20190110_02

オフィスに戻って見上げれば、
雲の晴れ間のブルースカイブルー。
いいことありそな予感しかしません。

さあ、清々しい気持ちで業務開始!

毎年、これが終わると、
いよいよ新年のスタート!
っていう感じがするという、
本日の小話でございました。ドンドン。


west staff【P】

あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します!

年明けから早速あたらしいプロジェクトの予感!

お伝えできること、すべきことはなるはやで、
ブログも復活の狼煙をあげられるようにがんばりますっ
・・・と、少々鼻息荒めで始まりました2019。

さーて、どんな1年になりますか、
楽しみです!


west staff【P】

2019年も!
みなさん、こんにちは。
いまから年賀状を書きます。
staffPです。

押し迫り過ぎです。


さあさあ、そんなこんなの2018年も、あと残りわずか。
今年もいろいろなお仕事をさせて頂き、
関わった全ての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、ありがとうございます。

そして、すっかり更新頻度だだ下りのここを訪れてくださる方が、
一体どれぐらいいらっしゃるのかわかりませんが、
お見捨てなく見に来て下さってありがとうございます。
本当に、更新してなくてスミマセン。

来る2019年は、更なる飛躍・繁栄・充実を目指し、
ますます気合を入れて、しなやかに軽やかに健やかにたくましく、
にこにこわくわくごきげんさんで参りたいと思います。
ブログも復活の方向で!

あ、あと、古くからの常連さんが
もしかしてもしかして気にしてくださってるかもの
例のアレも、いやマジ
いい加減ナニしますんで、はい。

さあ、ラストスパート、あと2日。
皆様と、我がメゾンドデッサンと、不肖Pの
輝かしい2019年を祈念しながら、
年賀状と大掃除に精を出したいと思います。

今年も一年お世話になりました。
来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

どうぞよいお年を!


MAISON de DESSIN
& west staff【P】