fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



尾張よければすべてよし
みなさん、こんにちは。
このタイトル初めてじゃない気がする。
staffPです。

基本ダジャレ路線です。


さて今日は、名古屋のお部屋について、
お問い合わせとうれしいお声が届きましたので、
それをみなさんで分かち合います。

「いま入居可能な名古屋のお部屋ありますか?」
というのが、本日のお問い合わせ。

で、こたえ。

どーん
yomoyama20110228_01

はいどーん
yomoyama20110228_02

2室ございます。
場所はいわゆるメイエキエリア。
栄なんかの繁華街からも地下鉄で10分ちょいです。

気持ちよさそうな空間でしょう?
ご内見も随時可能。
2室まとめて見て頂けますよ。
名古屋市内でお部屋をお探し中の方はぜひぜひ!


で、うれしいお声なんですがね。
このお問い合わせのお客様が
こういうメッセージを添えて下さいまして。

「貴社の取り扱われている物件の雰囲気が
非常に温かく優しいため、
とても気になり連絡しました。」

どうですこれ。
もう涙なくしては語れません。
不肖P、うれしさのあまり、
お茶いれたつもりが白湯でしたし。

ほんとにもー、こういうひとことが、
我々の命を長らえますよね。
これでごはん3杯いけます。

あっという間に2月も今日まで。
最後にこういうお言葉頂きまして、
アップダウンのありました今月も、
まるっといいあんばいにおさまりました。

3月もまた、がんばりましょう!
やさしいお言葉もお待ちしてまーす。


west staff【P】
スポンサーサイト




月見台つきのお部屋もあります
みなさん、こんにちは。
部屋が未だに暑くてじっとしていられません。
staffPです。

修行のような2010年夏および残暑です。


さて今日は、先日オープンルームを開催致しました
名古屋のプロジェクトについて。
ご来場くださいましたみなさま、
どうもありがとうございました!
オープンルーム、無事に終了致しました。

また、他の日時でご希望のご連絡をくださいましたみなさまも
ありがとうございますー。
ご希望の日時でご対応致しますので、
ぜひ現地でお部屋のあんなとここんなとこを
じろじろじっくり見てくださいませ。

もう少し気温が下がって涼しくなって参りますと、
こういうとこで過ごす秋の夜長もいとおかし。
yomoyama20100913_01
今からなら、22日の中秋の名月を
ここから望むことも
不可能ではありませんよ!

そんなこんなで、まだご内見のご希望など
お知らせ頂いていない方は、
どうぞお気軽にご連絡下さいませ。

詳しくはこちら!


west staff【P】

水着でルーフバルコニー
みなさん、こんにちは。
銀行員がノーネクタイ。
staffPです。

シャツのボタンも開けてちょい悪。
なんか違う気がします。


さて今日は、名古屋の空室最新情報をば。

いま手に入れられるお部屋一覧でご紹介しておりました
中村区のこちらのお部屋のほかに、
ルーフバルコニーのあるこのお部屋
ご入居可能になりました。

はい、どんっ。
yomoyama20100727_01

リビングからつづくルーフバルコニーには、
ウッドデッキが敷かれていて、
第二のプチリビングとしてくつろぐのにピッタリ。

いまこの季節ですと、
ビール片手に水着で日焼けなんてのはどうでしょう。

こちらのお部屋もあちらのお部屋も、
ご内見随時受付中です。

夏休み中のお引っ越しも可能ですよ!
ぜひ!


さあというわけでチューズデイ。
久しぶりにATMじゃなくて銀行の支店に行きましたら、
男性銀行員のみなさんがノーネクタイでびっくりしました。
半袖の女子銀行員さんがクシャミしてる
キンキンに冷えた空間ですけど、
一応クールビズってことでしょうか?省エネルック?
開襟シャツでもかりゆしウェアでもない
普通のシャツのボタン開け状態。
んー、ビミョーですー・・・。

その後、前を通りがかったドラッグストアには、
「死にそうな疲れに」というキャッチフレーズで
商品が陳列されていて、
これまた、んー・・・。
そんな疲れは栄養ドリンクでは回復しません。

さ、よもやま話はこのへんにして、
お昼ゴハンでも食べましょうかね。
昨日食べそびれた方は、鰻でもどうぞ。


west staff【P】

世界の車窓から、でもいい。
みなさん、こんにちは。
タマにひっかかれました。
staffPです。

不肖ならぬ負傷Pです。


さて今日は、昨日のつづき。
プロジェクターを使ったお部屋の感じが
どんなふうになるか、の件でしたね。

探してきました。

こちら。
どんっ。
yomoyama018
おおおーーーー。
ホームシアターっていうんですか?これ。
いいですね。

厳密に言うとこちらの写真は、
同じマンション内の別のお部屋ですが、
イメージはこんなかんじでニアリー。

昨日言ってましたライブ映像はもちろんのこと、
不肖P個人的には、「世界の車窓から」も
見てみたい気がします。
旅気分にひたれましょう?

こちらのお部屋、ご内見は随時可能ですので、
気になる方は、ぜひ詳細ページ
チェックしてみてくださいね。


というわけで、昨日こちらでそんなこんなをご案内した後
打ち合わせに出かけました某所にて、
コピーライターさんに、こんなステキなものをいただきました。
はい、どんっ。
yomoyama20100510_01
おしょーゆー。

卵かけご飯専用です。
帰って早速試してみようと思ったら
ごはんを炊くのを忘れていたわけですが、
またぜひじっくり味わいたいと思います。

Kさん、ありがとうございましたー!


west staff【P】

ライブDVDが観たい
みなさん、こんにちは。
子供の頃ぶりに従兄弟や親せきに会いました。
staffPです。

田舎の変わりようにびっくりです。


さて今日は、いまご入居可能なお部屋でご紹介している
プロジェクター標準装備の名古屋のお部屋について、
すこしお話しをば。

こちらですがね
yomoyama20100412_01

プロジェクターを使うと、
お部屋がどんなかんじになるか気になりませんか?

不肖Pは気になります。

ので、名古屋のプロデューサーに確認して、
さっそく送ってもらいました。

はいこちらどんっ。

chirari_01
「まいど」

あれ?これじゃない。


はい、どんっ。

yomoyama090805_01
「背中つる・・・」

ん?これも違いますね。


じゃあこれでどうだ!

yomoyama090708
「トリスを飲んでハワイに行こう」

うーん、どうもうまくいきません。
ちょっと探してまた持ってきますので、
「プロジェクター使った時のお部屋のかんじ」は、

【つづく】

ってことでひとつ。

ちなみにお部屋にプロジェクターがあれば、
不肖Pは、良いスピーカーも調達して
ライブ映像が観たいと思います。

ではつづきをおたのしみに!


west staff【P】