fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



陽はまた昇る
みなさん、こんにちは。
今日はお沙汰出ず、staffPです。

明日っすかねえ・・・。


さて今日は、先日お知らせしました「讃岐deリノベ」を
ホームページにアップしましたので、そのご案内です。
大変長らくお待たせ致しました。
詳細ページはこちらでございます。ドーンッ。

といいつつ、概要部分で抜けている個所がありまして、
そこはただいま確認中ですので、
今しばらくお待ちくださいね。

日本語では「陽はまた昇る」となる、
かっちょいいコンセプトネームがつけられたこのプロジェクト、
コンパクトなワンルームが2タイプ3バリエーションありまして、
たとえば、小さい方のお部屋なんかは、
こんなかんじのイメージで
お住まい頂けたりします。
renova_takamatsu12
実際の出来上がりとは
若干違うんですけど、
平面的に見るとこんなかんじで。
renova_takamatsu11
一人暮らしビギナーはもちろん、
「あらゆる空間を快適に住みこなせるぜ!」的な
一人暮らしマスターにも、楽しんで頂けるんじゃないでしょうか。

場所は高松市西宝町。香川大学の程近くです。
随時内見可能ですので、讃岐でお部屋探し中の方はぜひぜひ!
(ホームページには追って写真ももうちょっと増やします)


しかし今日も昨日に続いてまたまた寒いですねぇ。
メゾンドデッサンオフィス界隈、時折小雪が舞い散っております。
おかげで今日も右脚がもげそうです。
お天気が悪くなると、あっちこっちが痛みますなぁ、ご同輩。
明日は気温が少し上がるものの雨らしいので、
これまた難儀なことでございます。

花粉症なんかも始まってるらしいですし、
みなさま季節の変わり目(か?)
どうぞご自愛下さいませ。
アイタタタタ...


west staff【P】



スポンサーサイト




讃岐deリノベ< 最新!>
みなさん、こんにちは。
てかこんばんは。
学生時代はピンポンを、
通信教育では空手をやってました
staffPです。

目でビールの栓が開けられます。
がお~。


さて今日は、以前にお知らせしていた
香川県高松市のリノベプロジェクトの写真が
たったいま、まさに今、now、maintenant 届きましたので、
取り急ぎご紹介しますね。

どんっとな。
renova_takamatsu07
さわやか~。
ここはブルーグリーンを基調にしたお部屋。
反対側にこんなんがあります。
renova_takamatsu06
オープンクローゼット。
使い方はアナタ次第。
アナタ好みの収納にしてやってください。
renova_takamatsu08
ここはちょっとシックなイメージで。
んで、やっぱりこれあります。
ほら。
renova_takamatsu09
アナタ好み収納。
カフェオレ色と言うかミルクティー色というか、
いい雰囲気でしょ。
renova_takamatsu10
他にはこういうカラーもあったりして、
お部屋のインテリアの趣味とかにあわせて
選んで頂けるバリエーションがそろってます。

さあ、この写真到着を受けまして、
ただちに詳細ページも
ホームページにアップして参りますので、
どうぞお楽しみに!

そして、それが待ちきれない方は、
お気軽にお問合せ下さい。
香川大学近くのプロジェクトですよ。


そんなわけで、キレイにできあがったお部屋の写真を見たら
うれしくなってきました不肖P、ご機嫌気分を保ちつつ
お気に入りの星でも眺めながら
上を向いて帰るといたしましょう。

みなさまどうぞよい夜を。

がお~。


west staff【P】

祝!讃岐deリノベ完成
みなさん、またもやこんにちは。
もちろん喉仏あたりをチョップしながら
「ワレワレハ・・・」って言ったことがあります。
staffPです。

え!やらなかったの?
宇宙人ごっこ。


さて、以前こちらで少しお知らせしていました、
讃岐deリノベこと、香川県高松市の
リノベーションプロジェクトがついに完成しました。

といって、まだホームページでは詳細情報を
ご紹介しておりませんので、
取り急ぎここで失礼致します。

お部屋はこんなかんじで↓
renova_takamatsu05
場所は高松市西宝町。
香川大学の近くです。
1ROOMタイプのお部屋が14室あります。
賃料は43,000~45,000円。

詳細は近々にアップしますね。

ということで、西宝町あたりでお部屋をお探しの方は
ぜひぜひご検討下さい。
お問合せもお気軽にどうぞ。


west staff【P】


讃岐deリノベ・2
みなさん、こんにちは。
携帯電話はキャラ違い?
staffPです。

老若男女時所構わず、7割強の方に
その不釣合い加減を指摘されます。
どうもどうも。


さて先程ご紹介しました、香川は高松のプロジェクト。
オープンルームは、2月10日(日)11日(月・祝)を予定しています。

もしかしたら、この他の日程も含めて
何日間か行うかもしれませんが、
その辺はただいま、高松のプロデューサーが考え中のもよう。

詳細決まり次第またご案内致しますね。

讃岐のみなさまは、よろしかったらとりあえず
心のメモに書きとめておいて頂ければ幸いです。


さてでは、自転車脱輪中の不肖P、
なんとか車輪が溝から出せそうな気配なので、
ホニャララとホニャララをアテに、
至福のコーヒーブレイクとさせて頂きます。
renova_takamatsu06
よろしかったらみなさんもどうぞ。


west staff【P】

讃岐deリノベ・1
みなさん、こんにちは。
下の名前はキャラ通り?
staffPです。

お仕事関係やお客様含め(!)7割強の方が
下の名前で呼んでくださいます。
どうもどうも。


さて今日は、昨年チラリチラリとご紹介していた
香川は高松プロジェクトのことをまた少し。

現在鋭意リノベ工事中のこちら、
間取り的には、上と下の2タイプのお部屋が出来る予定。
↓こんなかんじで。
renova_takamatsu05
下のイメージパースは、
お部屋のあっちから見たとことこっちからみたとこです。

こちら、今月末には完成&2月上旬にオープンルーム開催予定!

詳細は、間もなくホームページにアップしますが、
外と中のギャップとか、
隣とウチの違いとか、
何かそんなことごとが楽しめそうですよ。

オープンルームの日程は、
またのちほどご紹介します。

讃岐のみなさま、ぜひお越し下さい!


west staff【P】