fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



年末年始のご案内
みなさん、こんにちは。
後で切手買うの覚えててください。
staffPです。

年賀状はこれからです。

さて、もうかなり押し迫ってきまして、
朝の電車もガラガラになってきました。

ということで、メゾンドデッサンもお休みに入ります。

【メゾン・ド・デッサンのお休み】
  12月30日~1月8日まで


お休み中も、メールでのお問い合わせは受け付けておりますが、
お返事がお休み明けとなりますのでご了承下さい。

年明けには、兵庫県西宮市の屋根裏プロジェクトオープンルームや、
オフィスで行うコラボイベント
石川県金沢市のクールなプロジェクトの完成、
神戸市の中古マンションリノベーションなど、
イベントや新プロジェクトも目白押し。

どうぞ2007年も、メゾンドデッサンを宜しくお願い致します。


お休み期間中は、staffPの個人的なよしなしごとを
ご紹介する場合もございますが、業務は休業中ですので、
あらかじめご了承くださいませ。

それではみなさま、良いお年を!


renovation produce group
メゾンドデッサン
&
west staff【P】
スポンサーサイト




今日のいただきもの
20061228204507
みなさん、こんにちは。
今朝は昨日金沢で買って帰ってきた
「えがら饅頭」をオーブントースターで
焼いてはふはふ食べたstaffPです。

こしあんのお餅のまわりを、
べにばな?うこん?なんかそのへんので
黄色く色をつけた餅米が
くるんでるお饅頭(というかお餅)です。
おいしかった…

もうそろそろお休みに入る会社も多くて
年末のご挨拶に色んな方が来て下さいますが
今日はこんなのいただいちゃいました。

薬膳ケーキ。

体に良さそうな実ものやフルーツが
入ってておいしかったですよ~。
(また食べてる…)

先輩ありがとうございました。

そんなわけで、食いしん坊Pも
明日で一応仕事納めです。
お休みの間のお問い合わせについてなどは、
明日くわしくご案内しますね。

west staff【P】

さらば金沢
20061227185645
みなさん、こんにちは。
一通りの打ち合わせを済ませて
これから金沢をあとにするstaffPです。

サンダーバードの指定席が
ビール臭くて辛いです。

写真は最近きれいになったらしい
金沢駅の入り口。

お城の工法?かなにかで作られた
木のゲートが圧巻でした。

staffPの今年の出張は、これにて終了。

また来年あっちこっちへ馳せ参じるので、
色んなご当地名物などを
ご紹介しますね!(ってなんか違う…)

west staff【P】

現場巡り3
20061227145505
こちらは今日できたてホヤホヤの
お部屋です。

モノトーンの1LDK。

そして、サンルームに佇んでるのが、
金沢の熱い男。

ここもかっこいいですよ~!
詳細は空室情報ページでどうぞ。

現場巡り2
20061227144926
これはさっきのマンションの
室内の方。

広めのワンルームでかっこいいです。

窓にメッセージが入ってますよ!

現場巡り
20061227144852
みなさん、こんにちは。
金沢のプロデューサーと
現場巡りをしているstaffPです。

まずは外観をリノベーションした
このマンション。

金沢名物
20061227144127
みなさん、こんにちは。
お昼に金沢名物「ハントンライス」を食べた
staffPです。

これがその「ハントンライス」よ。

ボリューム満点でおいしいかったぁ。

west staff【P】

金沢出張中
20061227125331
みなさん、こんにちは。
今日は金沢出張中のstaffPです。

とりあえず仕事の前に、
お正月の買い出しに来ました。(なんでっ!?)

これからごはんたべます。

え?仕事?
いや、やりますってー。

west staff【P】

きょうもクリスマス
みなさん、こんにちは。
海外にいる友達に、お正月用のお菓子と
おつまみを送ったstaffPです。

今年は最中とふぐの粕漬けにしました。

さて、イブが盛り上がりがちなクリスマスですが、
今日がほんとのクリスマスなのですよね。

ってことは、今日もケーキ食べていいのか・・・

ま、まあそんなことはともかく、
土日と撮影スタジオと化していた屋根裏P。

撮れたて写真をいっこだけ、ホームページのTOP
アップしているのですが、ここでももういっこご紹介。
renova_west41

題して「キッチンとダンディ」。(まんま)

今回メゾンドデッサン用の撮影では、いつもとはちょっと違うタイプの
モデルさんをお願いしまして、大人の休日みたいな
いい雰囲気の写真が撮れちゃいました。

屋根裏Pは、実はあと一箇所だけ工事の残っているところがあるのですが、
それが27日に終わる予定なので、28日には、お部屋の写真と、
ダンディの写真いろいろをホームページにアップしますよ。

1月のオープンルームには、ぜひお越しくださいね。

ってことで今日もメリークリスマス!


west staff【P】

メリークリスマス
いやいやみなさん、たびたびこんにちは。
おにぎりとか無粋なことを
言っている場合ではなかったstaffPです。

今日はクリスマスイブでした。

あいにくメゾンドデッサンからのプレゼントは
ご用意しておりませんが、
みなさんの元に、サンタさんから素敵なプレゼントが
運ばれるようにお祈りしています!

メリークリスマス!


west staff【P】

撮影2日目
みなさん、こんにちは。
一夜明け、昨日の愚痴もどこへやら。
普通にご機嫌なstaffPです。

家族が相次いで風邪やらノロウィルスに
やられております。

さてさて、今日も今日とて撮影です。

今日は昨日と違って、メゾンドデッサン用の撮影なので、
また違った忙しさがありまして、朝から撮影小道具やらを
ひっくりがえしております。

準備はある程度できたので、あとはモデルさんを待ちながら
おにぎりでも食べるとするか。。

あ、そうそう。これからのお休みの期間中に
マンションを探される方も多いと思います。
そんな方は、ぜひごちらをご参照下さい。
いま入居できるプロジェクト(空室情報)です。

随時更新していますよ。

ではでは、午後からの仕事にそなえて、おにぎりをば。


west staff【P】

撮影終了
みなさん、こんにちは。
っていうかこんばんは。

道ですれ違いざま、
見知らぬサラリーマン三人に
嫌なことを言われる筋合いはない
staffPです。

あ、失礼しました。
つい愚痴が…

さてさて今日おこなっていた
屋根裏プロジェクトでの撮影は、
九時頃無事終了しました。

撮れた写真は許可を頂いて
またホームページでご紹介できればと
思っていますので、楽しみにしていて下さいね。

明日もまた別の撮影が入るので、
今日はこれにて終了です!

ささっ、帰ろ帰ろ!

west staff【P】

姫のいぬまに
20061223173626
みなさん、こんにちは。

こんなかんじで撮影中!
この真ん中に今日の主役の方がさっきまで
撮影に挑んでいらっしゃいました。

衣装を変えてあと何ポーズか撮るもよう!

P

風船いっぱい
20061223170426
みなさん、こんにちは。
これも撮影準備中ですよ~!

P

メリーイブイブ
20061223150122
みなさん、こんにちは。
P走とかつまらないこといってバタついてたおかげで
ヘルニアがイタタのstaffPです。

今日も明日も働きます。
お暇なサンタさんは手伝いに来て下さい。

さて今日は、苦楽園の屋根裏をハウススタジオとして、
とある素敵なアーティストさんの撮影があります。

写真はそれに使う用のディスプレイのよう…

邪魔にならないようにこっそり密着レポートしますので、
どうぞお楽しみに!

west staff【P】

P走
みなさん、こんにちは。
さすがのわたしも走り回るほどに
慌しくなってきました。staffPです。

名づけて、「師走」ならぬ「P走」(ぴわす)です。

あああ、、、つまらなくてすいません。
おまけにブログのタイトルにもしてしまってすいません。

今日は朝一オフィスでひと仕事して、
大阪でふた仕事ほどして、
またオフィスでひと仕事して、
もうすぐまた大阪でひと仕事しに行きます。

いろいろご案内もありますが、そのへんはまた
明日かあさってにでも。

ではではちょっと行ってきま~す!


west staff【P】

屋根裏オープンルーム
みなさん、こんにちは。
お友達にかわいい湯たんぽをもらったstaffPです。

冬場は常に最低2個はカイロを貼ってる身にとって、
とっても助かりアイテムです。
ありがとうありがとう。

さて、兵庫県は西宮市苦楽園でリノベーションしていた
プロジェクト、通称「パリの屋根裏」。
今週の金曜日には完全に完了いたします。

今日のお部屋の感じ↓
renova_west41

そこで、年が明けて1月に、今度は“駆け込”まなくていい
オープンルーム開催です!

新しい年を新しい住まいで始めようと思っているそこのアナタ。
この機会にぜひお越し下さい。
尚、入居お申し込みは先着順です。

【苦楽園プロジェクトオープンルーム】
日時:2007年1月13日(土)14日(日)13:00~18:00
      1月20日(土)21日(日)13:00~18:00
(2週目はお申し込み状況によって中止になる場合があります)
☆苦楽園のオフィスで行うファッションイベント
 開催日程が同じですので、イベントをのぞきがてらお越し下さい。
 詳しくはこちら>>>

先日の“駆け込みオープンルーム”にお越し頂いたお客様からは、
『得がたい景色』と言っていただいた、ルーフバルコニーからの
眺めも楽しんでいただければ幸いです!

完成写真は近日UP。
しばし待たれよ!


west staff【P】




2007年1月のイベント
みなさん、こんにちは。
インフルエンザの予防注射をしてきた
staffPです。

免疫ができるまで3週間です。

さて、このブログで時々ちらちらとお話していました
2007年1月に開催するイベントの詳細を、
今日からホームページでご紹介しています。

【la reine Reinette SPRING COLLECTION 2007】
renova_west40
メゾンドデッサンでプロデュースした、兵庫県西宮市は苦楽園にある
シェアデザインオフィスのパブリックスペースで、
「小粋な服」をコンセプトに展開するレディースブランド
la reine Reinette(ラ・レーヌ・レネット)の
春のコレクションを展示販売するファッションイベント。
開催期間は、1月の2週目から月末までの毎土日月です。
期間中は、展示はもちろん販売もしていますし、
試着も可能なんですよ!

もちろん、la reine Reinette のスタッフさんが常駐しています。

また、同時に、シェアオフィスに入ってみようかな~とか
検討中の方には、オフィスの中も見て頂ける、
オープンオフィスも開催します。(事前申込要)

staffPか、staffHか、staffだれかがご対応させて頂きますので、
手軽なオフィスをお探し中の方はぜひどうぞ。

おなじく苦楽園の屋根裏Pのオープンルーム情報も、
明日ご案内致しますので、お楽しみに!


west staff【P】


BGM決定!
20061217214952
みなさん、こんにちは。
帰途についているstaffP in 師走の街角です。

雨が降ってすっごい寒くなったので、
神経痛にこたえます。うう。

帰りに、お世話になった方々への
クリスマスプレゼントを物色していたら、
とーっても魅力的なCDを見つけたので
思わず迷わず購入してしまいました。

フランスの童話の歌?をフランスのこどもたちが歌ってます。
こーれは1月の屋根裏オープンルームの
BGMに即決でしょう!

とっても楽しいやさしい音楽ですよ。
そんなこんなも楽しみに、
オープンルームにお越しくださいね。

では早く帰ってこたつでぬくぬくするとします。

かえすがえすもiPodが壊れたのが、
神経痛と共に痛い…。

west staff【P】

今日も今日とて
みなさん、こんにちは。
今日も【駆け込みオープンルーム】や
そのほかのプロジェクトなどで出勤している
staffPです。

iPodが壊れました。

長らくほったらかしにしてたからか、
充電しても、うんともすんとも言ってくれません。
どうしたらいいですか?

さてさて、いまホームページでは、
色々と“いますぐ住めるお部屋”をご紹介していますが、
最近転勤の方からのお問い合わせが増えてきました。

ぼちぼち内示の出始める頃なのでしょうか?

そういえば、入りたてのリノベ部屋を、
急な転勤で泣く泣く出ないといけなくなったっていう方が
先日もいらっしゃいましたっけ・・・。

昨今頻繁にご紹介している屋根裏Pのあるエリアは、
転勤の方にとっても人気のある街ですし、
そのほかにも1人でゆったりできるお部屋とか、
ご家族で日常を楽しんで頂けるお部屋とか、
いろいろご紹介していますので、
いますぐ住めるお部屋”、ぜひチェックしてみてくださいね!

west staff【P】

edgy loft
みなさん、こんにちは。
ランチの前に、もう一仕事。
staffPです。

なんだか大喜利みたいになってきました。

いつも熱い語りでおなじみ、
メゾンドデッサン金沢のプロデューサー、
入魂の1室が、年内に出来上がる予定です。

その名も「edgy loft」。
なんかかっこいいじゃありませんか!

どうやら↓こんなイメージ。
renova_hokuriku07

モノトーンで渋くキメた空間になるもよう。

また随時リノベ状況など報告してもらうことにしましょう。

北陸エリアのみなさまは是非チェックしてくださいね。


west staff【P】

晴れました!
みなさん、こんにちは。
今日のお昼は近くのカフェで、
なんかおいしいもの食べよ~と思っている
staffPです。

いまから一緒にランチできる人は、
近くのあのカフェに集合してください。

そう、そこです。

さて、ひっさびさに晴れた今日は、
屋根裏Pの【駆け込みオープンルーム】の日です。

“駆け込み”と自ら銘打っているだけあって、
工事の方も駆け込みで、まだ少し残っているところがありますが、
オープンルームご内見予定のみなさま、どうかご容赦下さい。

遠目で見ると出来上がってるっぽいでしょ?ね?ね?
renova_west39

完全な完成は、来週半ばの予定です。

完成写真はホームページでもご紹介して参りますので、
どうぞお楽しみに!


west staff【P】

おおづめ
みなさん、こんにちは。
ポルトガル料理屋さんにごはんに行こうと思ったら、
25日まで予約いっぱいでがっかりのstaffPです。

バカリャウのコロッケ食べたかったのに・・・

さて、例の屋根裏ですが、
明日明後日と【駆け込みオープンルーム】で
お客様に見ていただくにあたり、
現場の皆さん本日おおづめ作業がんばってます。

こんなかんじで。
renova_west38


3日間降り続いた雨もようやく上がり、
今日はお天気なので、
また広いルーフバルコニーも使ってフル回転!
ちなみにバルコニー、約16帖ぐらいあるもようです。

明日明後日お越しになるみなさま、どうぞお楽しみに。

完成写真は、来週中にホームページにもアップしますので、
しばらくお待ちくださいね。

1月に開催予定の【駆け込まないオープンルーム】の詳細も、
来週ご案内します!


west staff【P】

おのおのがた
おのおのがた、こんにちは。
時代小説好きのstaffPです。

今日は、おのおのがた。
赤穂浪士討ち入りの日ですよ。
毎年この日が来ると、
今年ももうすぐ終わりか~と思いますなぁ・・・

さてさて今日は、屋根裏とは別のお知らせ。

屋根裏Pのある街・苦楽園のリノベーションルームが
間もなく空きます。
LDKが約20帖ある爽やかな1LDKです。
これエントランス。
renova_west37

ゆとりの空間で、アメリカンサイズのソファが、
リビングに4台横一列に並べられるんですよ。

すぐ近くに立体駐車場もあります。

新年を新しい住まいで迎えたい!と考え中のみなさま、
ぜひこちらをチェックしてみてくださいね。


それと、金沢では、なんかモノトーンのかっこいいお部屋が
今年中に出来上がるみたいです。
詳しくは、また来週お知らせしますね。

ではではわたしはこれから大阪に討ち入りに、
じゃなくて、打合せに行ってきま~す。


west staff【P】



今日もがんばる
みなさん、こんにちは。
冷たい雨が続くと椎間板ヘルニアが痛いstaffPです。

体格相応以上にある腕力をフルに使っていたら、
腰は体格相応にしか耐えられてませんでした。
椎間板さん、ゴメンナサイ。

さてさて、連日お伝えしております屋根裏P。

今日も雨が降ってしびしび冷た~い中がんばってやってます。
リビングからエントランス方向をみたら、
renova_west36
いまんとこ、こんな感じ。

右の壁にある謎の四角はなんでしょう?

まあそのへんは、全部できてからのお楽しみ。

現在、週末の「駆け込みオープンルーム」に向けて、
最終仕上げが着々と進んでますよ!

「駆け込みオープンルーム」の受付は明日までですので、
“年内どうしても派”の方は、お早めにお申し込み下さい!
詳しくはコチラ

west staff【P】

おうちでキャンプ
みなさん、こんにちは。
フランスでは、人差し指と親指を輪っかにして
「OK」ってするボディーランゲージは、
逆の意味だから気安くやってはダメと
最近教わったstaffPです。

輪っかを作ったまま手のひらを上に向けるのは、
日本国内でも下品になるので気安くやってはダメですね。

さて、屋根裏プロジェクト。
今日は雨に見舞われています。
でも作業スペースは少しでも広い方がいいってことで、
ルーフバルコニーにテントたてました。
ほら。
renova_west34

これ、2.5m×2.5mのテントですが、バルコニーにはまだ余裕があります。
さすがルーフバルコニー。
普通のテントは二張りぐらい張れる勢いです。

お部屋の中は、相変わらず着々と工事が進んでますよ。
キッチンから見ると、こんなかんじで。
renova_west35

駆け込みオープンルームにご予約いただいたみなさんには、
あとで詳しいご案内をお送りしますので、いましばらくお待ちくださいね。


west staff【P】



トイレキッチン!?
みなさん、こんにちは。
またまたstaffPです。

先日、顔見世を観て来ました。
いや~よかった・・・

ところで、さっきの現場にまたまたお邪魔してきましたら、
な!なんじゃこりゃああああ!!!
renova_west32

キッチンに便器さんが。
ここは、最新鋭のトイレキッチンだったのかぁ。

って、んなわけありません。

施工を待つ材料を、一時的にここに置いてただけ。
まっさらの新品のピッカピカですから、どうかみなさんご心配なく。

お天気がいいのは今日までらしいですが、
ここはほんとに陽当たり良好!
renova_west33

今日はみんな作業がしやすそうですね。

頑張れ~!


west staff【P】

なんか佳境?
みなさん、こんにちは。
ワインの梅酒をホットで頂いたら、
すっかり虜になったstaffPです。

乙女には危険な飲み物です。

さてさて、屋根裏プロジェクト。
なんだか佳境に差し掛かってきました。か?

今朝現場に行ったら、職人さんたちがあっちこっちで
せっせと作業をしていたので、たぶん佳境です。

なんてったって、今週末に駆け込みオープンルームやるんですもんね。

ちなみに今朝は、こんな感じ。
renova_west31


あとでまた現場に行くので、さらに最新画像を撮ってきますね!

オープンルームにご予約頂いている方も、
そうでない方も、ぜひチェックをば。


west staff【P】

夜な夜な潜入
みなさん、こんにちは。
風邪は退散したもようのstaffPです。

丈夫なだけがとりえです。

さてさて、昨日ですが、
夜に屋根裏プロジェクトに潜入してきました。

写真がちちゃくて微妙かもしれませんが、
塗装が入ったり棚がついたり、
あとここもちょっとずつ進化してましたよ。
renova_west30

他のとこもお見せしたいのはやまやまなのですが、
カメラの充電が切れました。すいません。。。

メンバーのみなさんにお送りしているメンバーメールでは
ご案内したのですが、どうしても年内に見て
新年の新しい住まいにめどをつけたい!というかたのための
【2006年駆け込みオープンルームin屋根裏】を、
12月16・17日11:00~16:00、23日10:00~15:00に開催します。

ご入居の検討を前提に内見をご希望の方は、
ご希望日時と必要事項をこちらからお送り下さい。

尚、お客様対象に個別でご対応させて頂くかたちになりますので、
不動産業者・建築関係の方などの、参考見学は固くお断りしております。
あしからずご了承下さいませ。


ちなみにこのお部屋では、2007年1月に【駆け込まない】オープンルームも
開催予定ですよ!(ご入居お申し込みは先着順です)


west staff【P】

さぶいです
みなさん、こんにちは。
あと3kg減が目標のstaffPです。

公に発表して逃げられないようにしています。

最近、急に寒くなりましたよね。
秋があんまりなくて、関西なんかはつい最近まで暑いぐらいの勢いだったので、
よけいに寒く感じます。

例えて言うならこんなかんじ?
renova_west29


例えてませんか?まあでもほら旬ですし。


みなさんは、年末年始の旅行とか行かれるんでしょうか?
南の国にリゾートとかいいですよね~。

イメージトレーニングしたら、あったかく感じるかも。
renova_west28


・・・

・・・

無理。頭に南の国を思い描いてみましたが、
やっぱり寒いままでした。
修行が足りんのだろうか・・・。

あ、こんなことしてる場合じゃないんだった!

仕事に戻ります!


west staff【P】

*メンバーメールから初めていらしたみなさまへ
こんな感じでやっております。今後ともごひいきに~。