fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



【え?P通信】間もなく!
えーみなさん再びPですがね。

ぐずぐずしてたら
いまさっきひとつ目の鐘の音が
うちまで聞こえてきました!
って書いてるうちに
五つ六つ過ぎていきましたが…。

そんなに近くにはないものの、
お寺の多い街にいます。
あっちこっちの鐘の音が輪唱みたいに
遠くに近くにガンゴンガンゴン聞こえてますよ!

まさにジャポン。
「いとおかし」。

まだ鐘つきにも間に合うかもですし、
みなさんそろそろ初詣にむかいましょうか!


west staff【P】
スポンサーサイト




【え?P通信】よいお年を!
20071231200634
みなさん、こんにちは。
猫が手を貸してくれたおかげで
最低限のお掃除終了。staffPです。

青ざめてるのに働き者。
お礼に例のモノを召し上がって頂きましょう。
もちろん「つぶ」の方ですよ。

さてさていよいよ今年も残すところあと数時間。
いかにもジャパンな、もしくはジャポンな
写真にありますとおり、
Pもしっかり年越しそばを食べまして、
来るべき新年にそなえております!
あれ?年越しそばって、
年越しながら食べるんだっけ…。

ま、それはともかく、
みなさん今年も1年どうも有り難うございました。
いつも変な書き出しでスイマセン(^-^;

年が明けても変な書き出しは変わんないんですが、
これに懲りず、新しい年も
どうぞよろしくお願い申し上げます。

じゃあどっかに煩悩の数の鐘でも
たたきに行ってきま~す。
ゴーーーン!

west staff【P】

【え?P通信】お掃除用猫の手求む
20071229122816
みなさん、こんにちは。
そーれはいい話だけど
けっこうさびしいstaffPです。

ちょっとしたサンガリアです。
あ、間違えた。
さびしがりやです。

さて世は既に休日ダイヤ。
電車なんかもすいてます。
んでもってP、はみでた業務もいよいよ終わり、
家でセッティングするPCの部品やら
いただきもののリンゴ持って
もうちょっとしたら帰路につこうかと。
ん?てことは?
はいご明察!今日も朝から
ガラーンとしたオフィスに来ておりました。
おっかしいなぁ…。

ま、いいや。
帰ったら焼きリンゴでもこしらえて、
クリスマス会で当たったカフェオレボウルに
カフェオレなみなみ注いでまったりしよ。

・・・っと思ったら、自分ちの大掃除が
まだなことにいま気づきました。

オーノー。

このままでは、家お茶は無理!
寒空の中をオープンカフェテラスなんぞで
コーヒーブレイクせねばなりません!

手があいた方から手伝って下さ~い!


west staff【P】

【え?P通信】はみだし中
20071228232511
みなさん、こんにちは。
冬休みなのにstaffPです。

巻き込み系ブルー話を聞かされ、
案の定巻き込まれてブルー…。
そういう話はせめて
晴れた午前中にしてください。

さてメゾンドデッサン、昨日で対外的には
仕事納めだったものの、
Pはやっぱり納まりきれず
今日もはみだし営業中。

せっせと年賀状の宛名書きなど。
(宛名は手書き派なもんで)

あ、そんなわけで、
冬休み中のよしなしごとは
AP通信ならぬ「え?P通信」と題して
お届けしようかな~と
いま思いつきました。

後が続くかどうかわかりませんが、
とりあえずみなさん、年賀状書き
がんばりましょー!

west staff【P】

シワスパート大詰め!来年も宜しくお願いします。
みなさん、こんにちは。
たびたびstaffPです。

生ガキもフォアグラも食べることなく、
いのししに追いかけられる間もなく、
回転木馬も乗ることなく、
曇り空で星も見えないうちに、
ダンケシェーンと終わっていったクリスマスの次は、
迎春門松お節にカレーなわけですが、
いよいよもってシワスパートも大詰め。

メゾンドデッサン、対外的には
本日をもちまして年内の仕事納めであります。

てことは、対内的には納まらないのでありますが、
まま、いちおう今日で締めってことで、
もろもろのお仕事があっちこっちで
えらいことになってる中。

そんな中、年内駆け込みのお申込などもあり、
空室状況はこんな感じになりました。
年明けまでは、このまま動きがないものと思われますので、
お部屋やオフィスをお探し中の方は、
ぜひ、お正月休みの間に
じっくりご検討下さいませ。

【ご入居可能なマンション】

名古屋東区プロジェクト
兵庫苦楽園プロジェクト【new】
兵庫苦楽園プロジェクト
金沢高尾台プロジェクト
福井板垣プロジェクト
東京明大前プロジェクト【buy】

【ご入居可能なオフィス】

東京六本木コレクティブデザインオフィス
大阪西本町デザインオフィス
兵庫苦楽園シェアオフィス


来年は、1月7日(月)が仕事始めとなります。

そんなわけで、みなさま今年も1年どうも有難うございました。
来年も、どうぞ宜しくお願い致します。
よいお年をお迎えくださいませ。

お休み中のメゾンドデッサンブログは、
「staffPの超個人的よしなし徒然浮き草日記」になるのか、
「プロデューサーKの熱き血潮ブログ」になるのか、
「オフィスの良心I兄様の一筆啓上申し上げます」になるのか、
いまのところ全く謎ですが、
スタッフの気の向くままに、
何某か更新していければと思っておりますので、
マニアの方はそちらのほうもお楽しみに!
yomoyama28
(画像は、集中するとタートルネックを顔までのばすスタッフを、
面白がってたまたま居合わせたお客様が撮った激レア写真。
スタッフ超無意識。「きみ、連合赤軍か」と、これまた
すごい突込みを入れられておりました。こんなかんじで、
来年もがんばります~。・・・ってどんなかんじ!?)


west staff【P】

そして世は迎春へ
20071227124040
みなさん、こんにちは。
月から使者が来ました。
staffPです。

そのうち行きます。

さて今日は、朝から外でお仕事しておりますが、
クリスマスも終わり、「お正月」という
国産イベントに向けて
あっという間にいろんな物が
片づけられております。

回転木馬もクリスマス市(いち)も
ほれこの通り。
ちょっとさびしいですよね。

このあと巨大門松でも
そびえ立ったりするんでしょうか。

ちなみに、回転木馬(言い方古すぎ?)は
どっかドイツあたりから来てたみたいで、
解体してるのもドイツな方々でした。

ダンケシェーン。

west staff【P】

星に願いを。
みなさん、
Merry Christmas !
Joyeux Noël !
Buon natale !
Feliz Navidad !
Mele Kalikimaka !
Frohe Weinachten !
God Jul !
staffPです。

何度も言いますが、クリスマスの悲劇は小学4年生の時。
全国の「誰かの」サンタさん、お忘れなく!
とくに子供達担当のサンタさん、何卒、何卒よろしくお願いします。


そんなわけで、今日はクリスマスイブ。
日本ではすっかりイベントとして定着してますね。
祝日の振り替え休日ということもあって、
街はイルミネーションと楽しそうな恋人達であふれています。

もちろん、そんな華やかな雰囲気もすてきですが、
今日は幸い、全国的にお天気の良いところも多いもよう。
夜はきれいな星空が眺められそうですよ。

家族にも、お友達同士にも、カップルにも、1人にだって、
自然のイルミネーションは等しく降り注ぎます。
夜、外に出て気が向いたら、少し空を見上げてみませんか?
yomoyama27
瞬く星に願いを込めれば、
想いはサンタさんに届くかもしれません。


今夜あなたがいる街には、どんな星が降り注ぐのでしょう。

メリークリスマス。
みなさんどうぞ良い1日を。


west staff【P】


噂の新プロジェクト
みなさん、こんにちは。
この後の打合せ場所はス○バにしてもらお。
staffPです。

打合せの後に中央郵便局に行くの覚えてて下さい。


さて、先ほどまで新プロジェクト現場にて、
あれやこれやの打合せをしておりましたが、
これ、先日来お知らせしている関西の人気エリア
「苦楽園」のプロジェクト現場でした。

で、ようやくお部屋の詳細をホームページにアップしましたよ。
こんなかんじでチラリとな、と。
renova_west65
なんか興味そそりますか?

そそられたあなたはこちらへどうぞ。

今回のお部屋は、60平米・約30帖の自由度の高いストゥディオタイプ。

現場はまだ始まったばかりなので、
こんな感じですが、
renova_west63
部分的にステージが出来たりして、
renova_west64
面白くなりそうです。

お部屋の完成は1月末予定。
2月初めにはオープンルームも予定しています。

リノベの進捗状況は、随時ブログやホームページでも
ご紹介して参りますので、
気になる方は、ぜひ時々チェックしてみて下さいね。

さあでは、「ショートソイラテ熱め」を飲みにGO!
あ、間違えた。打合せしにGO!


west staff【P】

続々・Pと樅の木
みなさん、こんにちは。
遅めのお昼休みはほとんど売り切れ。
staffPです。

補充おねがいします~。


さて、例のアレですが、
魔法をかけてから約24時間。
こ、こんなことになってます!!!

yomoyama24
カリフラワー?
もしくはブロッコリー?

思わぬ成長のしかたです。
あ、もう12時間以上経ってるから成熟です。
成熟してます。

もっかい見てみますか。

yomoyama26
ん~ちょっと小粋なカリフラワー?
もしくはブロッコリー?

ってもういいですか。

でもでも、遠目に見ると、なかなかどうして
立派なクリスマスツリーになっております。
どうぞっ!


yomoyama25
ドーンッ!

ほ、ほら!ね?ね?

成長したら取り付けろと書いてあったお星様をてっぺんに頂き、
成長したら振りかけろと書いてあったキラキラお粉を身にまとい、
いい感じで成熟しております。

いや~おもしろいですねえこれ。
いいもの頂きました。Mさんありがとうございます。

P的には、下のトレーに小枝か木片をはりめぐらして、
周りに雪なんかを積もらせて、
ちっちゃいサンタさんとかちっちゃいトナカイさんとかを
セッティングしたくてたまりませんが、
なにせ今はシワスパート中。
しかもこの樅の木さんの寿命はあと長くて3日。
すでにモケモケも「ボサッ」と落ちたりしております。

ここはぐっとがまんして、
このシンプルな佇まいを堪能するとしましょう。

は~、お昼休みが和みました~。
では防寒準備万端整え、冷たい雨の中
リノベ現場へ行ってきますよ!

現場にもってって、みんなも和ませてあげようかしらん。


west staff【P】

続・Pと樅の木
20071221155925
みなさん、こんにちは。
ちょっとシュンタロウ、
staffPです。

名前ではありません。

って、下向いてデスクワークに没頭してたら、
さっきのmagic樅の木に異変がっ!
なんかモケモケが出てきました!
しかも鮮やかすぎるグリーン!

早熟だ…。

west staff【P】

Pと樅の木
みなさん、こんにちは。
サンタさんがどこにいるか知りませんか?
staffPです。

P専用の、です。
シャア専用ではありません。


さて、今日も今日とてバタバタしている我らメゾンドデッサン
シワスパートチームですが、こんなかわいらしいもの頂きました。
ジャン。
yomoyama22
なんかmagicらしいです。

説明書を読んでみると、このツリーの葉っぱの部分(紙っぽい)を
あっちこっちに折り曲げて、赤いポチポチを巻きつけて、
下のトレーに謎の液体を注いでおくと、
1時間で木が成長しはじめ、12時間で成熟するとか!

そーれはまさにmagicです!

てことで早速やってみましょう。
yomoyama23
はい。スタンバイOK。

しかし成長し始め、ってどういうこと?
成熟するってどんなふうに?
ちなみに寿命は3~4日らしいです。

明日の朝オフィスに来てみたら、天高くまでニョキニョキと
成長しているのでありましょうか。
だとしたら、もちろん金の卵を産む鶏を連れて帰ってきます。
あー、でも巨人に追いかけられたら怖いし・・・
いやしかし今だと時期的にサンタさんに会える?
けど、赤鼻のルドルフに蹴られたらいやだしなあ・・・

な~んていう妄想をしてるのも、
いまが束の間のお茶休憩中だから。

さあでは、木の成長を見守りながら、引き続きシワスパートをば・・・。


west staff【P】



年末年始休業のご案内
みなさん、こんにちは。
冬休みはひきこもり。
staffPです。

お稽古三昧です。


さて今日は、年末年始休業期間のご案内です。

メゾンドデッサンでは、下記の日程でお休みを頂きます。
期間中、メールでのお問合せは受け付けておりますが、
お返事が1月7日以降になりますのでご了承くださいませ。

<年末年始休業期間>
2007年12月28日(金)~2008年1月6日(日)

よろしくお願い致します。


west staff【P】

staff X 募集!
みなさん、こんにちは。
わからないことが沢山あるのは楽しめるたち。
staffPです。

新しい知識を身につけるチャンス!
という至ってシンプルな思考回路です。
ま、身につくかどうかは別の話ですがねえ・・・(-_-;)


さて今日は、「メゾンドデッサン スタッフ募集」のお知らせです。

いま最もリノベーションプロジェクトが活発に動いている、
メゾンドデッサン金沢で、下記のスタッフを募集しています。

メゾンドデッサンの頼れるアニキ、
冬でもアイスコーヒーの男、
↓熱きプロデューサーKと一緒にお仕事しませんか?
renova_hokuriku071205

ご興味のある方はぜひぜひ!

募集内容はホームページでもご覧頂けます

--------------------------------------------------------
【メゾンドデッサン金沢 STAFF募集】

メゾンドデッサンでは、「日常を楽しめ!」の基本コンセプトのもと、
私達と一緒に “豊かな日常を送るための空間づくり” をしてくれる
スタッフを募集しています。

・新しいものを生み出すことに興味のある人
・チャレンジ精神旺盛な人
・地道にコツコツも苦にならない人
・日常を楽しめる人!(但しまじめに!)

一緒に仕事しませんか?

<募集内容>

1・アシスタントプロデューサー
業務内容:リノベーションや不動産有効活用に関わる営業・企画 等

2・ディレクター
業務内容:リノベーションを初めとする施工現場でのディレクション

3・アシスタンドディレクター
業務内容:リノベーションを初めとする施工現場のディレクション補助
        及び施工サポート

<雇用形態>
契約または正社員(試用期間あり)

<勤務地>
メゾンドデッサン金沢(金沢市間明町)

<応募方法>
応募についての詳細などは、こちらまでお問合せ下さい

--------------------------------------------------------


west staff【P】




解禁
みなさん、こんにちは。
「Pさんって、ハカマイラーですか?」と聞かれました。
staffPです。

時代小説は好きですが、
ハカマイラーではありません。


さて、火事場の馬鹿力+脅威の集中力+目にも留まらぬ早業で、
あんなお仕事やこんなお仕事を済ませ、
ほっとひといきついているところに、
新しいプロジェクトについての話が耳に入ってまいりました。

先日、チラと予告させて頂いた、
音楽がテーマになっているお部屋について、
ぼちぼちもろもろオープンにしていこうぜ~みたいな話。

なので早速、今日はコネタから。
(ってコネタかいっ!)

↓このお部屋ですが、
renova_west61
できるのは、
半分以上の住戸がリノベーションされたお部屋、という、
古くからメゾンドデッサンを応援して頂いている方にはお馴染みの
アノ!マンションなのです。

ソノ!マンション内には、今のところ
↓こんなお部屋の数々がございます。
renova_west62
もちろん、メゾンドデッサンの基本コンセプト通り、
すべてデザインの異なるお部屋。

その中のひとつは、先日、1月下旬からご入居可能になると
ご案内致しました↓ここですね。
renova_west60

そんなわけで、更に詳細な情報は
間もなくホームページにアップ致します。

1月末~2月頭頃にはオープンルームも開催予定ですよ。
どうぞお楽しみに!


west staff【P】




シワスパート!
みなさん、こんにちは。
プラネタリウムに行きませんか?
staffPです。

地味にわりとすきだったりします。
ってなんだこの日本語・・・。


さて、師走も半ばを過ぎまして、
カレンダーを頂いたり、
カレンダーを頂いたり、
はたまたカレンダーを頂いたりと、
随分押し迫ってきた感がありますが、
みなさまのまわりはいかがですか?

人によっては、もうこの週末からお休みに入られる方も
いらっしゃるみたいですね。羨ましい限りです。

しかし、遅かれ早かれ我々にもお休みはやってくるわけで、
しかも、来週はどうせ殆どワサササーッとした雑務で終わるわけで、
てことは、今週中にあれやこれやとやっておかねばなりません!

さあ、てことはどうなるかっていうと・・・
yomoyama019
こうなります。
忙しいときには一度にペン2本持ちは当たり前!
机の上に足の踏み場が無くなる(って変だけど)のも当たり前!
yomoyama020
コーヒーブレイクもおあずけで、
yomoyama021
こたつの誘惑とも戦います。

嗚呼、これまさに師走。
毎年毎年こんなことをしているうちに、
暮れては明けてしまうのでしょうか・・・。

な~んていうどんより気分に浸る間もなく手は動いております!
お部屋の状況も変わっております!

只今の空室状況は、こんなかんじになっておりますよ。
今ご入居可能なお部屋
今ご入居可能なオフィス

駆け込みご入居もよし、お休み中にじっくり吟味されるもよし、
お部屋やオフィスをお探し中のみなさんは、
こちら、チェックしてみてくださいね。

そんなわけで、誰かのバカンスのスーツケースに入って
ついて行ってしまいたい、冷え性過ぎて落ち着きの無いPが、
師走の現場からお届けしました!

あ、もちろん今はお昼休み中。
そこのアナタ様のお仕事も、そちらのお方のお仕事も、
サボってるわけじゃありませんのでご安心を!
はふー。。。


west staff【P】

音楽つながり
おのおのがた、こんにちは。
今日は討ち入りの日。
staffPです。

毎年この日になると、
「ああ、今日は討ち入りか。」と思いながら、
頭の中には山鹿流陣太鼓の音まで流れるPは
いったい何年生まれなんですか、お母さん。


さて、今日は、そんな太鼓の音も
不思議にマッチするかもしれない
新しいプロジェクトのお部屋をチラ予告です。

関西で新春うまれる「音楽」がテーマの新しいお部屋。
こんなかんじになっております。

renova_west61
って、ちっちゃっ!

いやいやまあまあ、もうしばらくしましたら
キチンとご紹介しますので、
今しばらくお待ちくださいませ。

ちなみにここ、ライフスタイルによって、
住む人とお部屋が様々に形を変えながら
すてきなハーモニーを奏でるような塩梅になっております。

ははー、わかりにくいでしょー。

そんなわけで、詳細はまた後日。
とりあえず、新しいプロジェクトが出たとき恒例の
チラリズムでした。


*おまけ:討ち入りとは?


west staff【P】

煙突はないけれど。
みなさん、こんにちは。
チムチムニーチムチムニーチムチムチェリー♪
staffPです。

クリスマスの悲劇は小学4年生の時でした。


さて今日は、新しく入居可能となるお部屋のご案内です。

年末、ほんっとに日々状況が目まぐるしく変わっておりまして、
こちらのお部屋が、2008年1月下旬よりご入居可能となります。
バーン!
renova_west60
暖炉です。
暖かそうです。
でもなんちゃってです。
でもステキです。

そう、この石造りの暖炉風オブジェのあるお部屋が
今回ご入居可能となるお部屋。

関西では人気の、兵庫県西宮市は苦楽園にあります。
駅から徒歩3分のマンションの4階南東角部屋ですよ。

内見は、1月中旬以降からしかして頂けないのですが、
お部屋をお探し中の方はぜひご検討くださいね。


暖炉“風”ですから、もちろん煙突もなければ
薪をくべることも出来ませんが、
もしかしたら!サンタさんからのプレゼントが
ここに届くかもしれない・・・。

そんな夢のあるお部屋です。

ほら、耳を澄ますとサンタさんの声が聞こえてきませんか?

HoHoHo !
Happy Birthday !

あ、間違えた。

Merry Christmas !

ってちょっと気が早いか・・・。



west staff【P】

オフィス速報!
みなさん、こんにちは。
夜は基本うえを向いて歩いてます。
staffPです。

でもお天気の日限定です。


さて今日は、オフィスについての速報です!

首都圏でお仕事をするみなさんに人気で
いつもお問合せを頂いている、
六本木のオフィスに空き予定が出ました!

2008年2月初旬よりご入居可能ですよ。

ここです。
renova_east04
東京でオフィスをお探し中の方は、
ぜひぜひご検討下さいね。

詳しくはこちら


west staff【P】



シワスオフィス
みなさん、こんにちは。
なるほどそれは検討の価値アリ。
staffPです。

ほんの独り言です。


さて今日は、オフィスの話題です。

新年をひかえて、住居のお問合せが増えてきている今日この頃ですが、
オフィスの方のお問合せも、ぼちぼち増えてきました。

あたらしい年は、心機一転あたらしい空間で仕事に励むぞ!とお考え中の方は、
オフィスのページもご覧になってみてくださいね。

ちなみに、今あいているのは
こちらと
renova_west59
こちら。
renova_west058

あいにく現在、東京のオフィスはすべて入居中ですので、
どちらも関西のオフィスです。
オフィス街・駅近・かっこいい系をお求めの方には上を、
1人・環境・創作・おしゃれ系をお求めの方には下をおすすめします。

って意味不明ですか?
まあ詳しくは、こちらをご覧下さい。


そんなわけで、師走の街に
その上のオフィスの件で出かけてまいります!
近くには、かなり売り上げに貢献させて頂いておりますス○バも、
友達が営むフラワーカフェもあるんですね~って、
ももももっちろん遊びに行くんじゃありませんっ!
ええ、ええ、そうですとも。まったく。


west staff【P】



オン楽しみに
20071209192109
みなさん、こんにちは。
枯れ葉を踏むのがすき。
staffPです。

冬への移ろいを足と耳で感じる
季節の楽しみです。

さて今日はまた予告編を。

関西で新春うまれる新しいお部屋、
どうやら「音楽」がテーマになるようです。
細かなこだわりとか遊び心が
いろいろ盛り込まれるみたいですよ!
そうくるかーみたいな。

Pも今から楽しみです。

てことで、詳細は今週後半か
来週にもお伝えできると思いますので、
どうぞお楽しみに。

じゃあどんなお部屋になるのか
想像しながら、毎度おなじみ
コーヒーブレイクさせていただきます~。

west staff【P】

神戸ルミナリエ開催中
みなさん、こんにちは。
電車で隣に座ったおじさんが、
両手足総動員でドラムの練習してました。
staffPです。

「I Saw Mommy Kissing Santa Clause」を
ちょっとjazz風にアレンジしたら
ちょうど合う感じでした。
クリスマスライブでもあるんでしょうか?
がんばれドラマー!


さて、メゾンドデッサンhead officeのある兵庫県では、
皆様おなじみ「神戸ルミナリエ」が始まっています。

阪神・淡路大震災犠牲者への鎮魂の意を込めると共に、
都市の復興・再生への夢と希望を託し、
震災の起こった1995年12月から続いているイベントです。

他の地方の方々や、当時子供だった若者達には
何がきっかけで始まったイベントかも忘れられつつありますが、
地鳴りと青白い光の後のすごい揺れを体験したPとしては、
毎年なかなか感慨深いものなんですねぇこれ。

まあそういうことはあれですが、
今年もまた、沢山の人で賑わうといいな~と思いますので、
お近くの方や近隣他府県のみなさま、ぜひお出かけ下さいませ!
人は多いけどきれいですよ~!

-------------------------------------
【神戸ルミナリエ】
2007年12月6日(木)~12月17日(月)
詳しくはこちらをご覧下さい
-------------------------------------
見るのは無料ですが、開催には莫大なお金がかかるために
毎年毎年、存続を危ぶむ声が出ているのは皆様ご存知の通りです。
募金グッズなんてのもありますので、もしご興味あれば。
って、Pは別に回しもんじゃないんですけどね・・・^^;


west staff【P】


最新空室情報
みなさん、こんにちは。
癒し系だって癒されたい。
staffPです。

ひとやま越えて目ショボショボ。
「 3 3 」←例えて言うならこんなかんじです。
わかります?
ええ、ええ、漫画の。そうそれです。

不肖P、“Pわす”キャンペーン中につき、
どうやら関係各所に色んなものを
お待たせしておる模様。
わざとじゃないんです。
ほんますんません。


さて今日は、最新の空室情報のご案内です。
この間からお伝えしておりますように、
昨今、新年に向けてであろう
お部屋についてのお問合せが増えております。

てことで、空いているお部屋も
ちょこちょこ決まっていったりして、
空室の状況は日々変化。

最新の空室情報は、ホームページのTOP、
この写真のところをクリックして頂くとご覧頂けます。

yomoyama018
お部屋をお探し中の方は、
時々チェックしてみてくださいね。

師走中に完成予定のお部屋や来春完成予定のお部屋情報も、
近日中にこちらのページにアップして参ります。

もうちょいお待ちくださいませ。
ほんますんません。


ホームページはこちら


west staff【P】


熱い北国
みなさん、こんにちは。
今日はヒザ上8cm、
staffPです。

どさくさにまぎれてやけくそです。


さて今日は、昨日に続いて北陸エリアの
今ご入居できるお部屋。

昨日金沢のお部屋をご紹介したら、
福井の方からお問合せを頂いたもので、
北陸2連荘です。

福井でも、今ご入居可能なお部屋がありますよ。

冬でもアイスコーヒーの熱いプロデューサー
K(↓これ)
renova_hokuriku071205
が、おすすめする福井市板垣のプロジェクトは、
約71平米・ゆとりの2LDK。
renova_fukui03

広さに余裕がありますので、
お一人暮らしや、ご夫婦2人世帯はもちろん、
ファミリーでもお住まい頂けます。

実際に見てみると、写真より更に「○※△@□+☆・・・」だそうです。
こちらも内見は随時受付中ですので、
どこがどんな風に「○※△@□+☆・・・」なのかは、
実際に現地に足を運んで頂いて、
その目で!ご確認下さいね。

ふふふふふ。


お部屋についての詳細はこちら


west staff【P】

自分だけのお城
みなさん、こんにちは。
カラダには、自力で体温調節ができない箇所が
いくつかありますが、そのうちのひとつ「首」は、
風邪ひきに大きな関わりアリ。(のはず)

この季節、風邪の予防やひきはじめには、
首を温める事をおすすめします、staffPです。

もちろんPも実践中。
ヤバイと思ったら寝る時でさえなんか首に巻いて寝ます。
風邪のひきはじめは、首のうしろの
ぐりぐりちょい下あたりにカイロを貼るのも手ですな。

別に「おネギ」とか挟まなくていいですから、
どんどんなんか巻いていきましょう!ほれほれ!


さて今日は、今ご入居可能なお部屋・金沢編です。

昨日もお伝えしましたように、
最近、新年に向けてでしょうか?お部屋についての
お問合せが増えてきています。

中でも、「こんど○○で就職きまったので~」みたいな
メールが結構多いのですよ。
みなさん、ご希望内容の他にも、そんな一言メモ的なエピソードを
書いてきて下さるので、それがまた楽しみであったりもします。

で、奇しくも金沢から何通か「就職決まって~」という
メールをいただいたので、その金沢のお部屋をば。

これです。
renova_hokuriku071204
ここのお部屋が現在ご入居可能。

新入社員さんにもやさしめの価格帯ではないでしょうか。

随時内見も可能ですので、
「就職決まって~」なみなさん、“自分だけのお城”候補に
ぜひ検討してみてくださいね。
ご質問もお気軽にどうぞ。


お部屋について詳細はこちら


west staff【P】


せわしなmonday
20071203175115
みなさん、こんにちは。
走ってますか?
staffPです。

Pはもちろん走ってます。
去年も言いましたが、ほら、あれです。
「P走」(ぴわす)。

え?ふりがなうつほどの事じゃない?
こりゃあ失礼しました、まいどどうも。

さて今日はあいにくのお天気ですが、
師走の街角、人多いですねえ・・・。
あちこち年末の様相を呈して参りまして、
ほんっとに忙しない。

そんな中、メゾンドデッサンでは
先日来おしらせしております新しいプロジェクト達を、
鋭意進行させておりますよ。

師走中に完成するものもあれば、
新春完成予定のものもあり。

新しい年に向けて、新生活用に、と
ご入居希望のお問合せも増えてきております。

それぞれプロジェクトの詳細につきましては、
随時ホームページにアップして参りますので、
ときどきチェックしてみて下さいね。

では、絶賛「P走」キャンペーン中の
わたくしP、プロデューサーとの打合せに
走って行ってまいります!それっ!

west staff【P】