fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



怒涛のお知らせweek
みなさん、こんにちは。
今週は毎日「ご入居可能なお部屋」情報を
お知らせしている気がします、staffPです。

今日のお知らせもきっとみなさんに
喜んで頂けるはずですよ。
間違いありません!
その確率たるや、
「“原哲男さん”に全部」の・・・
あああーーーっと間違えました。
「“はらたいら”さんに全部」の勢いです。

誰がカバやねん。


さ、4年に一度のそんな戯言はさておき、
今日ご紹介するご入居可能なお部屋はここ
renova_hokuriku17
北国の熱きプロデューサー、
冬でもアイスコーヒーの男Kがお届けする
金沢市は押野のマンションです。

こちらのお部屋が、4月初旬よりご入居可能になります。

こんなかんじのコンパクトなストゥディオタイプで
renova_hokuriku18
全ての写真に写っているガラス窓には、
過去の偉人の言葉が刻まれていたりします。

随所にこだわりのあるこの空間、4月頭から内見もして頂けますので、
金沢市内でお部屋をお探し中の方は、
ぜひ現地で実際に、メッセージなんかを目にしてみてくださいね。

お問合せもお気軽にどうぞ


そして今日は、太陽の周りを地球がまわる時に
ちょっとはみでた時間を4年分あつめてできた1日(らしい)。
久しぶりにお誕生日を迎えた方はおめでとうございます。
なにがどうってこともないけれど、
そんなこんなでなんとなくお得気分の花金フライデイ。
この週末はお天気もまあまあ悪くない模様です。
みなさんどうぞ良い「4年に一度のプラス1日」と「週末」をお過ごし下さいませ。


west staff【P】



スポンサーサイト




春はパリから
みなさん、こんにちは。
顔面に花粉症到来。
staffPです。

春ですな~。
・・・ゆーてる場合か!
梅雨の頃までブツブツです(泣)


さて今日は、完成時にたくさんお問合せを頂いて
好評を博しました例のお部屋のニュースをば。

メゾンドデッサンではおなじみ、関西の人気エリア西宮市は苦楽園。
ここにあります、通称「パリの屋根裏」に空き予定でました!

大きなスライドガラスドアで仕切られたリビングや、随所を彩るレンガタイルなど、
まるでパリの街角にたたずむ古き良きアパルトマンの屋根裏のような風情と、
広々としたバルコニーから入る明るい陽射しが気持ちいいこのお部屋。
Pも大好きでございます。
まあ百聞は一見にしかずってことで、
はいどうぞ。
renova_west41
雰囲気いいでしょ?
この照明器具もついてますよ。

renova_west41
キッチンです。
中の人はついてません。(イメージです)

renova_west42
南向きの最上階なので明るい!
この人もついてません。(イメージです)

renova_west43
ドアを開け放てば大きなLDKになります。
ちなみにバルコニーの広さは大体15~16帖ぐらい。
ひろっ。

こちらは、4月上旬からご入居可能の予定です。
3月中旬ぐらいからは内見もいただけるはず!

すぐ近くにある夙川公園のさくらも見頃のころ。
今年の春は、小粋なパリジャン・パリジェンヌをきどって
ここからはじめてみませんか?

ただいま内見予約受付中です。
ぜひぜひ!

※ホームページへは、追って写真を追加致します。


west staff【P】



速報!でらニュース
みなさん、こんにちは。
「でら」の使い方間違ってます?
staffPです。

「でら」ネイティブのみなさん、大目に見てください。


さて今日は、先日お知らせしていた名古屋の
オープンルームしててすぐお申し込みが入ったお部屋」の隣のお部屋で
またまたオープンルームを開催することになったので、
取り急ぎ大急ぎ超マッハでご案内です!
マッハ過ぎてまだ写真も何も用意できてません。

でも平面的には見て頂けますよ。
こんな感じのお部屋になります。
はいこれ。
renova_nagoya29
あそこのあの辺は
どんな感じになるんだろうか・・・なんて
想像がふくらむプランでしょ?でしょ?

てことで、このお部屋では下記の日程で
オープンルームを開催します。
その「オープン~中略~ったお部屋」の隣のお部屋ですので、
場所はもちろんメイエキ近くの中村区です。

この前、見そびれた方、お申し込みしそびれた方は
みなさまお誘い合わせの上、ぜひぜひお越しくださいね。

写真なんかは、近日中にアップします。
お楽しみに!

------------------------------------
2008年3月8日(土)13:00~18:00
2008年3月9日(日)11:00~17:00
------------------------------------
*内見希望の方はこちらからご希望の日時と
 ご連絡先をお知らせ下さい。追って担当者より
 詳細なご案内を致します。
------------------------------------
お部屋の詳細はしばしお待ち下さい。



west staff【P】

手中の月愛で一休み
20080226161326
みなさん、こんにちは。
忙しい乙女とジャージ仕事は否か、について
しばし談義。staffPです。

ジョージのジャーゲじゃなくて
上下のジャージです。
ジョージって誰?
てかジャーゲって何?

さて今日はあいにくのお天気。
首から腰にかけて痛んでる人とか、
外回りから帰ってきて靴下干してる人とか、
デスクワークで朝から誰とも話してない人とか、
いろいろいらっしゃるかと思いますが、
まあそう根詰めず、ここらでちょっと一休みしませんか。

近頃めっきりス○バとご無沙汰の不肖Pは、
自前コーヒーブレイクを楽しむべく
↑こんなん入れてみました。
「ほうじ茶ラテ」。
香ばしいかほりで落ち着きます~。

マグカップをのぞき込んだら、
水面(みなも)に月の映るが如く、
お茶面(ちゃも・造語)に照明が映っていましたので、
なんちゃってお月見と洒落こみますよ。
BGMはもちろん!素敵な歌声の例のアノ方でしょう。ららる~。

ささ、みなさんもひと息ついてくださいな。
まあそう言わず。
さあさ、ほれほれ。


west staff【P】

でらマッハ
みなさん、またしてもこんばんは。
2度あることは3度ある。
staffPです。

本日3回目の登場です。


さて早速ですが、先程の記事で
『また新しいプロジェクトが出ましたら、
ただちにマッハでご紹介しますので、』とお約束しました。

てことではいこれ。
renova_nagoya28
名古屋のお部屋です
ここは、ベッドにも使えるロフトを
シンプルな空間に立体的に設えたプロジェクト。

サラッとノーマルな感じですが、
ここはひとつ、お住まいになるアナタの日常で
彩って頂こうと言う作戦みたいですよ。

そんなわけで、名古屋のお部屋、新しいとこ
超マッハでお伝えしました。
内見は随時受け付けてます。
お問合せもお気軽にどうぞ!


じゃ、3度目の正直ってことで、
不肖P、これにてお暇致します。
ごきげんよう~。


west staff【P】



でらありがとうございました
みなさん、またもやこんにちは。
てかこんばんは。
「そんなこと言う方が××です」と育てられました。
staffPです。

いずこも同じ、と感心してはおれませんな。


さて先週たびたびお知らせしていました、
名古屋のプロジェクト。
これ。
renova_nagoya24
週末のオープンルームを経まして、
お申し込みがはいりました。

どうしよっかなーと検討中だった皆様には申し訳ございません。
また新しいプロジェクトが出ましたら、
ただちにマッハでご紹介しますので、
それまでお楽しみにお待ちいただければ幸いです。

お申し込みくださいましたお客様ならびに
オープンルームにご来場くださいましたみなさま、
どうもありがとうございました!

(本日只今の時点での空室情報はこちら



west staff【P】




陽はまた昇る
みなさん、こんにちは。
今日はお沙汰出ず、staffPです。

明日っすかねえ・・・。


さて今日は、先日お知らせしました「讃岐deリノベ」を
ホームページにアップしましたので、そのご案内です。
大変長らくお待たせ致しました。
詳細ページはこちらでございます。ドーンッ。

といいつつ、概要部分で抜けている個所がありまして、
そこはただいま確認中ですので、
今しばらくお待ちくださいね。

日本語では「陽はまた昇る」となる、
かっちょいいコンセプトネームがつけられたこのプロジェクト、
コンパクトなワンルームが2タイプ3バリエーションありまして、
たとえば、小さい方のお部屋なんかは、
こんなかんじのイメージで
お住まい頂けたりします。
renova_takamatsu12
実際の出来上がりとは
若干違うんですけど、
平面的に見るとこんなかんじで。
renova_takamatsu11
一人暮らしビギナーはもちろん、
「あらゆる空間を快適に住みこなせるぜ!」的な
一人暮らしマスターにも、楽しんで頂けるんじゃないでしょうか。

場所は高松市西宝町。香川大学の程近くです。
随時内見可能ですので、讃岐でお部屋探し中の方はぜひぜひ!
(ホームページには追って写真ももうちょっと増やします)


しかし今日も昨日に続いてまたまた寒いですねぇ。
メゾンドデッサンオフィス界隈、時折小雪が舞い散っております。
おかげで今日も右脚がもげそうです。
お天気が悪くなると、あっちこっちが痛みますなぁ、ご同輩。
明日は気温が少し上がるものの雨らしいので、
これまた難儀なことでございます。

花粉症なんかも始まってるらしいですし、
みなさま季節の変わり目(か?)
どうぞご自愛下さいませ。
アイタタタタ...


west staff【P】




知立市のKさま(もしくはOさま)!
みなさん、こんにちは。
坐骨神経痛で右脚もげそう。
staffPです。

椎間板ヘルニアの影響です。


さて今日は、明日・明後日に迫りました
名古屋のオープンルームの件でふたつお知らせです。

1)内見希望の方のご連絡先が、本日より現場サイドに移りました。
  「このお部屋見たい!」と言う方は、ホームページにございます
  担当者連絡先まで直接お電話下さい。所在地等ご案内致します。
  「ホームページ見て」と言って頂くと、よりスムーズです。
  どうぞお気軽に!

2)2月21日の夜に、フォームから内見希望をお送りくださいました
  知立市のKさま(もしくはOさま←漢字がどっちでも読めるあの字です)!
  連絡先のご記入がありませんでしたので、ご案内が送れずにおります。
  2月23日(土)の13:00をご希望のKさま(もしくはOさま)ですよ!
  これに気づかれましたら、ぜひぜひ担当者までお電話下さい。
  お待ちしてます!

はいそんなわけで、ひとつは若干私信的ですが
ふたつお知らせでした。

名古屋は、明日・明後日共、雨も降らずそれなりにお天気よさそうですよ。
新しいお部屋をお探し中の方は、この機会にぜひお越し下さい。
名古屋スタッフ一同、心よりお待ちしています。

じゃあ明日か明後日、黄金通で!


west staff【P】

讃岐deリノベ< 最新!>
みなさん、こんにちは。
てかこんばんは。
学生時代はピンポンを、
通信教育では空手をやってました
staffPです。

目でビールの栓が開けられます。
がお~。


さて今日は、以前にお知らせしていた
香川県高松市のリノベプロジェクトの写真が
たったいま、まさに今、now、maintenant 届きましたので、
取り急ぎご紹介しますね。

どんっとな。
renova_takamatsu07
さわやか~。
ここはブルーグリーンを基調にしたお部屋。
反対側にこんなんがあります。
renova_takamatsu06
オープンクローゼット。
使い方はアナタ次第。
アナタ好みの収納にしてやってください。
renova_takamatsu08
ここはちょっとシックなイメージで。
んで、やっぱりこれあります。
ほら。
renova_takamatsu09
アナタ好み収納。
カフェオレ色と言うかミルクティー色というか、
いい雰囲気でしょ。
renova_takamatsu10
他にはこういうカラーもあったりして、
お部屋のインテリアの趣味とかにあわせて
選んで頂けるバリエーションがそろってます。

さあ、この写真到着を受けまして、
ただちに詳細ページも
ホームページにアップして参りますので、
どうぞお楽しみに!

そして、それが待ちきれない方は、
お気軽にお問合せ下さい。
香川大学近くのプロジェクトですよ。


そんなわけで、キレイにできあがったお部屋の写真を見たら
うれしくなってきました不肖P、ご機嫌気分を保ちつつ
お気に入りの星でも眺めながら
上を向いて帰るといたしましょう。

みなさまどうぞよい夜を。

がお~。


west staff【P】

いつもおそばに。(でも期間限定)
みなさん、こんにちは。
古い奴だとお思いでしょうが、
古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます。
staffPです。

どこに新しいものがございましょう。
今の世の中、右も左も真っ暗闇じゃござんせんか。


さて今日は、そんな新しモノ好きのアナタの暮らしが
右も左もパーッと晴れるような
気持ちのよいお部屋のオープンルームのお知らせを、
上の常設記事に追加しましたので
そのご案内です。

先日来お知らせしております名古屋のオープンルーム
開催は今週末ですが、終了までの間
上の常設記事にリンクを貼っております。
ご興味おありの方はぜひそちらから飛んでいってみてください。

今回のお部屋は、フリールームがあるのも目玉ですが、
デフォルトでプロジェクターが装備されてるのもかなりの魅力。
こんなかんじで、若人には今時の映画やPVなんかを、
ご同輩には往年のスターの映像なんかを
楽しんで頂くことができます。
renova_naggoya27
(写真はイメージです)

というわけで、本日の“枕”は
「傷だらけの人生」(中略)でお送りしました。


west staff【P】


秘密基地隊員募集
みなさん、こんにちは。
およそ24時間のフライト。
staffPです。

サンパウロはご陽気でした。


さて今日は、大阪の最新空室情報です。
大阪市は此花区。
USJに行く電車に乗る方にはおなじみの
「西九条」が最寄駅となるお部屋に空きが出ました!

ここ、ビルをリノベーションしたお部屋で、
知る人ぞ知る的な、
「え?ここにこんな部屋あんの?」的な、
ちょっとした秘密基地気分の
職住超接近SOHOスペースなのです。
あ、でも、“住むだけ”でもOK。全く問題ありません。

お部屋はこんなかんじで。
renova_west87
ストゥディオタイプですが、
お部屋の一角のフロアが上がっていて、
ベッドスペースなんかに使えるようになってます。

もうちょっと引いてみますとこんなかんじ。
renova_west86
天井高っ。
家具はついてませんが、照明器具は備え付けです。
あと、段々のとこには秘密の引き出しあり。
いや、床下収納ですけどね。

ビルリノベってことで、あいにくバルコニーはありませんが、
南側は全面腰窓なので、明るく陽射しも入ります。
ここは最上階なんですが、各階とも、ワンフロアにお部屋は1戸だけ。
てことは、エレベータがあくともうそこが自分ち的なアレですよ。
ねえ。

そんなわけで、スタッフが
やり手のフリープロデューサーだかなんだか
よくわからない設定の住人になりきったイメージ写真も
おまけにつけときましょう。
renova_west88

こちらでは絶賛入居者募集中です。

大阪市内でお部屋をお探し中の方はぜひ!
詳細はこちら


west staff【P】



続・今日のフォトジェニックさん
みなさん、こんにちは。
どうもエアコンの暖房が苦手。
staffPです。

只今の室内温度は9度です。


さて、お昼にご紹介した名古屋のお部屋
続いて新しい写真がまいりました。
まずこれ。
renova_nagoya25
LDK。
バルコニー側からキッチン側を見たとこ。
キッチンの右側にオープンシェルフがあるのわかります?
いわゆる「棚」ですが、
そこの裏っかわにあるのがこれ。
renova_nagoya26
パウダールーム。
鏡の両サイドから、リビング側からの
やわらかな明かりが差し込む
気持ちのいい空間です。

は~、なんか本でも読みながら、
のーんびりしたいお部屋じゃないですかぁ。

ってことで、ご存知かもですが、
今週末こちらではオープンルームを開催します!
みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひぜひ!
------------------------------------
2008年2月23日(土)13:00~19:00
2008年2月24日(日)11:00~17:00
------------------------------------
*内見希望の方はこちらからご希望の日時と
 ご連絡先をお知らせ下さい。追って担当者より
 詳細なご案内を致します。
------------------------------------
お部屋の詳細はこちらをご覧下さい


west staff【P】


今日のフォトジェニックさん
みなさん、こんにちは。
隣のオフィスで工事中。
staffPです。

大声で喋らないと話し声も聞こえないので、
とりあえず今日はどこかよさげな場所に移動して
お仕事するか相談中です。


さて、今日は、先日お知らせした
名古屋のオープンルームのあるお部屋
最新写真が届きましたので、ちょっとご紹介をば。

こんなかんじで
チラッとなと。
renova_nagoya24
ここが噂のフリールームですね。
梁のように上に渡してある木の下の部分とか、
その梁同士の間とかには
パイプハンガーが設えてあって、
ハンガーがガンガン掛けて頂けます。
てことは、これ全体が特大クローゼットにもなったりするのですね。
着道楽のアナタにはぴったりです。
え、今時使いませんか?着道楽・・・。

とにかく!ここでは今週末オープンルームを開催しますので、
気になる方はぜひぜひお越し下さい。
------------------------------------
2008年2月23日(土)13:00~19:00
2008年2月24日(日)11:00~17:00
------------------------------------
*内見希望の方はこちらからご希望の日時と
 ご連絡先をお知らせ下さい。追って担当者より
 詳細なご案内を致します。
------------------------------------

お部屋の詳細はこちらをご覧下さい


ところで、先週ありましたチョコレート祭り。
おかげさまで、不肖Pも数々のチョコレートを頂きました。
みなさま、ありがとうございます(T_T)。
たとえばですね、
yomoyama32
これは熱々のホットチョコレート。
カップがまたかわいいじゃありませんか。
湯気みえます?
yomoyama34
これは、かの有名な
ホニャララ亭のチョコレートと、ホニャry'sのチョコレート。
ラッピングもかわいかった!
yomoyama33
んで、チョコレートチーズケーキと
ストロベリーショコラティー。
ほろ苦い大人のケーキは秀逸です。

そんなわけで、みなさまにはもちろん
こころを込めて
「ありがとう」と「おいしかった!」を
きちんと言葉にしてお伝えいたしました。(これだいじ!)

今度チョコレートイメージのお部屋でも作ってみようかしらん。

いやあ、ぼかぁ幸せ者であります。


west staff【P】




名古屋オープンルーム開催!
みなさん、またしてもこんにちは。
義理チョコレートはしない主義。
staffPです。

でもさっき義理チョコいただきまして、
チョコ好きPとしては素直にうれしかったので
義理チョコってのもいいもんだなと思いました。
本命・義理とも絶賛受付中です。
え?ええ、ええ、現金な性格ですとも。


さて先程、緊急お知らせ致しました名古屋のオープンルームの件。
まずはお部屋の詳細をホームページにアップしました。
こちらごらんくださいませ

ここ、以前もご紹介した事がある、
デフォルトでプロジェクターがついてるお部屋の仲間でして、
もちろんプロジェクター標準装備
ナチュラルな空間で、こんなあんばいです。
renova_nagoya21

で、こんな、お部屋としても、おっきな収納スペースとしても
使うことの出来る自由度の高い空間がエントランス横にあったりします。
renova_nagoya22
Pだったらそうですねぇ。
お気に入りの愛車(自転車です)を置いたりとか、
レコードとかCDとか並べたりしますかねぇ。

あと水周りはこんな感じで、
こちらもナチュラル。
renova_nagoya23

どうでしょう?
見てみたくなって来ましたか?
ということで、オープンルームは下記の日程で開催します。
------------------------------------
2008年2月23日(土)13:00~19:00
2008年2月24日(日)11:00~17:00
------------------------------------
*内見希望の方はこちらからご希望の日時と
 ご連絡先をお知らせ下さい。追って担当者より
 詳細なご案内を致します。

------------------------------------


メイエキ近くでお部屋をお探し中の方は、
ぜひこの機会にお越し下さい。

スタッフ一同、お待ちしております!


west staff【P】



緊急告知!
みなさん、こんにちは。
どうにもこうにも拭えない違和感に抵抗。
でもおふざけが過ぎました、staffPです。

ふざけ過ぎてどうもごめんなさい。
でもなんですかね、この違和感は・・・。


さて今日は後ほどきちんとお知らせしますが、
名古屋でオープンルーム開催が決定しましたので
取り急ぎお知らせです!

renova_nagoya19

この出来立てのお部屋で、
オープンルームを開催します。
--------------------------------------
【オープンルーム日程】
2月23日(土)午後1時~午後7時
2月24日(日)午前11時~午後5時
--------------------------------------

お部屋の詳細はこれからホームページにアップしますので、
アップでき次第またお知らせします。

名古屋市内にお部屋をお探しの方、
もう小一時間お待ち下さい。

ではまた後ほど!


west staff【P】




祝!讃岐deリノベ完成
みなさん、またもやこんにちは。
もちろん喉仏あたりをチョップしながら
「ワレワレハ・・・」って言ったことがあります。
staffPです。

え!やらなかったの?
宇宙人ごっこ。


さて、以前こちらで少しお知らせしていました、
讃岐deリノベこと、香川県高松市の
リノベーションプロジェクトがついに完成しました。

といって、まだホームページでは詳細情報を
ご紹介しておりませんので、
取り急ぎここで失礼致します。

お部屋はこんなかんじで↓
renova_takamatsu05
場所は高松市西宝町。
香川大学の近くです。
1ROOMタイプのお部屋が14室あります。
賃料は43,000~45,000円。

詳細は近々にアップしますね。

ということで、西宝町あたりでお部屋をお探しの方は
ぜひぜひご検討下さい。
お問合せもお気軽にどうぞ。


west staff【P】


deja-vu ?
みなさん、こんにちは。
中学校の帰り道、街の交差点で
同級生からうけた注意を未だに肝に銘じている
staffPです。

折に触れて思い返しては
ちゃんとできてるか確認します。


さて今日は朝から外をまわっていましたが、
さーむいですね。
オフィスに戻ると窓の外はなんともいえない
グレーな感じ。

なんかほんの数日前にこんな景色みたような気が・・・と思ったら
雪降っております。

いまにこうなりますよ。(←願望)
20080209130551.jpg
月曜日はあったかかったから!とか言って
油断してたみなさん、どうぞご用心召されい。

(*タイトルにあっち向きとかこっち向きの点々がついてないのは
  PC上の都合でございます。くじらは平らかにお願い致しますm(_ _)m)



west staff【P】

「お申込済み」って?
みなさん、こんにちは。
二の腕筋肉痛、staffPです。

迎え酒ならぬ迎え労働で克服します。
2回で運びきりが目標です。


さて、移動シーズンということもあり、
昨今お部屋についてのお問合せを
たくさんいただきます。
ありがとうございます。

新しくご紹介できるお部屋が2つばかし
出て参りましたので、
早々に空室情報ページにアップすべく、
現在鋭意更新作業中でございます。
今しばらくお待ちくださいませ。

で、その空室情報のページで
「お申込済み」となっておりますお部屋ですが、
こちらは、
---------------------------------------------
「すでにお申し込みが入り、現在ご契約手続き中」のお部屋
---------------------------------------------
という意味でして、
その段階ではあいにくご内見頂けません。

キャンセルが出るなどして
ご内見可能になりました場合は、
また随時ホームページやブログでご案内致しますので、
そちらをご参照頂ければ幸いです。
時々チェックもしてみてくださいね。

最近つづけて「お申込済み」のお部屋の
ご内見についてお問合せを頂きましたので、
ご案内でした。

(*「お申込済」のお部屋は、まだご入居が確定していないので
   空室情報ページに掲載しています。ご了承下さい。)


「お申込済み」になっていると言えば、
我々刑事(デカ)が足繁く通っていた例の現場
(↑覚えてる人いますかねぇこのネタ)

完成しましたので、撮影などしてきましたよ。
renova_west85
ほら。

内見はして頂けませんが、
こちらも追々写真をアップして参ります。
ここにもいっこのっけてます)

完成を見守ってくださっていたみなさまは、
どうぞおたのしみに!


west staff【P】

白い小指と。
20080209212212
みなさん、こんにちは。
てかこんばんは。

さて、とっぷり暮れたオフィス界隈。
お天気と約束をしなかったばっかりに、
外はすっかり雪もやみ、
雪うさぎ量産計画はあえなく頓挫。

こんなことなら指切りしとくんだったなぁ。
残念です。

ところで、そんなこんなの
白い白い寒い寒い状況に気を取られて
気づきませんでしたが、
今日から世は三連休なのですね。

まだまだ寒い日はつづきます。
お出かけされる方もそうでない方も、
しっかり防寒して
どうぞよい連休をお過ごし下さいませ。

west staff【P】

雪の降る街を。2
20080209131645
みなさん、こんにちは。
またしてもstaffPです。

想い出だけが通り過ぎることもなく
(ここで反応したそこのアナタは、シニアな方か
コーラスな方か・・・マニアですね。)
しんしんと雪降り続く街は
いまこんなかんじ。

だいぶんまっしろけですね~。


って、豪雪でお困りの雪国のみなさま、
うかれちゃってすいませんどうもm(_ _)m


west staff【P】

雪の降る街を。
20080209130551
みなさん、こんにちは。
今日は南米のゆきんこ(なんだそれ)
staffPです。

それって微妙にまた子供じゃあ…。
早く人間になりた~い!
って、人間は人間か。


さて今日は全国的に寒いみたいですね。
メゾンドデッサンhead office界隈も
朝から雪模様。

せっかくなんでプチプチ雪だるま
つくっときました。
この時はまだそんなに積もってなくて、
雪も水分が多めだったので
こんなスケスケだるまになっちゃいましたが、
今はもっとしっかり降って
しっかり積もってます。

子供の頃は毎年北国で
雪うさぎを作ってた不肖P、
もー外に出て遊びたくてしかたありません。

が、ここはぐっとこらえて
今日の分のお仕事をしっかり
やっちゃいますよ!

終わったら雪うさぎ製造マシーンと化しますので、
ほしい方は取りに来て下さ~い。


west staff【P】

名古屋deリノベ2
みなさん、こんにちは。
本物のお寿司はまだおあずけ。
staffPです。

お昼は手巻きおにぎり「ねぎとろ」でした。


さて、昨日お知らせした名古屋のリノベ。
もうひとつのお部屋ってのがこちら。
renova_nagoya19
なんかおもしろそうでしょ?
これはメイエキ近くの1LDK。

なるはやでアップしますので
しばしお待ちを。


というわけで、幻の「本物のお寿司」を夢見ながら
手巻きおにぎりを買い求めたわけですが、
このひとが誘うので
誘惑に負けて一緒に連れ帰りました。

けど・・・



yomoyama32
だれ?


west staff【P】





名古屋deリノベ
20080207230517
みなさん、こんにちは。
訳あってお寿司の写真ばっかり見てます。
staffPです。

晩ごはんは、「お茶が合う」ってとこだけが
共通点のゴマ団子でした。
さ、さびしい…。


さて今日は、新しく完成したお部屋の
ご紹介予告です。

写真のお部屋は名古屋市東区にできた
ロフト付きのコンパクトな1roomなのですが、
この他にも、名古屋ではもうひとつ
新しいお部屋が完成しています。

なんやかんや言いながら
名古屋でも粛々と
リノベってたのですねぇ。
ええ、ええ。

てことで、詳細は近日公開です!

名古屋市内でお部屋をお探し中の方は、
どうぞお楽しみに。


さあでは、目を閉じても瞼の裏に
お寿司が焼き付いている不肖P、
快速急行でお寿司の夢でも見ながら
家路につくと致しましょう。

みなさんおやすみなさいませ。


west staff【P】

スープの冷めない距離
みなさん、こんにちは。
お金はないけど愛はある。
staffPです。

かの地から、大物スター2人よべるぐらいの
想いの深さには自信があります。

それはそうと、勿怪の幸いの勿怪と、
木鶏は関係ありませんね。


さて今日は、メゾンドデッサンhead officeで
大事ミーティング。
でもずっと難しい話をしていても煮詰まるので、
ランチでちょっとひといきです。

向かいましたのは、オフィスのすぐ近くにある
P超お気に入りのカフェ。
ここは、元パン職人だったご主人の作る
手作りのパンを使ったサンドウィッチとか、
カレーとかがおいしいおみせ。

中でもおすすめはこれ。
renova_west85
スープ。
ブラウンマッシュルームのスープなのですねぇこれ。

写真手前が、サンドウィッチとかカレーに付いてくる
ちびっこさいずのスープなのですが、
以前に一度これを味わってたいそう気に入った
北の国の熱きプロデューサー
冬でもアイスコーヒーの男Kは、
カレー(スープ付)+スープ単品(パン付)をオーダー。

かなりのつわものです。
っていうかもののふ?
つまりは猛者ですね。

上の写真↑奥に写ってるその単品スープを
パンも含めておいしく頂きまして、
さらにはこちら。
renova_west86
奥のカレーも完食。
見事な食べっぷり。

さすがにつわものです。
ある意味もののふ。
むしろ猛者ですね。

そんなこんなで、各人エネルギーをしっかり蓄え、
メゾンドデッサンの新しいプロジェクトの話やら、
盛り沢山てんこ盛りの議題について
日が暮れるまで話し合う、
大事ミーティングづけの1日とあいなりました。

スープエネルギーは近い将来、
みなさんに喜んで頂けるお部屋づくりへと
変化をとげる“はず”ですので、
今後のメゾンドデッサンも、どうぞ温かく
見守ってくださいませ。

そしてPは、プロデューサー陣から仰せつかった、
「件のカフェに“スープ大盛り”対応をしてもらえるように交渉しておく」
という使命を果たすべく、明日からも足繁く
すぐそこのカフェに通うのでありました。

cafe ROOTSさん、よろしくおねがいします~。


west staff【P】






例の現場その後
みなさん、こんにちは。
お楽しみ会のイメージトレーニング中。
staffPです。

大音量でヘビロテです。


さて今日は、しばらくぶりに例の現場の様子をば。
え、例の現場って何かって?
---------------------------------------------
解説しよう
例の現場とは兵庫県は西宮市の苦楽園で行っている
リノベーションプロジェクトのことなのであーる。
---------------------------------------------
いやまあそのあたりは過去記事をご参照頂くとして、
その例の現場。
いよいよ完成が近づいてまいりまして、
今日も朝から現場スタッフのみなさんが
せっせと作業中ですよ。

エントランスでも
renova_west82
ウィンウィンいってます。
金物とか取り付けたりして。

renova_west83
作戦会議。
プロ同士の会話は話が早い!

renova_west84
出番を待つ建具さん。
このお部屋の基調色のひとつである
しろいしろい建具ですな。

そんなわけで、どうやら今週末あたりには、
全体像がはっきりするもよう。
細かなホニャララなんかも取り付けられて
完成へとひた走ります。

完成後の写真は、またこちらや
ホームページでご紹介して参りますので、
どうぞお楽しみに!


west staff【P】