fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



来月の日程決定しました!
みなさん、こんにちは。
かなーしくーてーかーなあしくてー
とてーもやありいきれーない
このかぎーりなーいーむなあしさのー
すくーいーはーないいだろかー

精も魂も尽き果てました。
staffPです。

パソコンが壊れ、代替パソコンに
インストールしたソフトはたちあがらず、
なんの因果かメーラーまで不具合に陥りました。
メールも送れずご迷惑をお掛けしているみなさま、
申し訳ございません。


さて今日は、そんな中取り急ぎご案内です。

先週の土曜日に開催しました
メゾンドデッサン無料相談会@カフェ。
来月の日程が決定しました。
11月は・・・

11月24日(月・祝)11:00~16:00

に開催いたします。
詳細なご案内は又改めて致しますが、
次回は、今お住まいのお家・マンションを
部分的にプチリノベーションしたりしてみる!なんていう
お題も取り上げてみようかなどと計画中です。

相談会にご興味おありのみなさまは、
スケジュールあけておいてくださいね。


というわけで、いつぞやは落雷によるトラブルに
見まわれました不肖Pのパソコン環境。
なんか呪われてますか。
あ、もうやめちゃえっていう神の思し召し?
うーん、かもねー。

とにかく、みなさまにご迷惑の掛からぬよう、
一所懸命一意専心一心不乱に
一汁一菜一攫千金焼肉定食で
環境改善に努めます。
かなーしくーてーかーなあしくてー
とてーもやありいきれーない
このもえーたぎーるーくーるうしさはー
あしーたもーつーづうくーのかー



west staff【P】


スポンサーサイト




今回も盛況!ありがとうございました
みなさん、こんにちは。
いろいろな方面からの
いろいろな連絡がありません。
staffPです。

ま、そういうことなんでしょうな。


さて、今日は昨日開催致しました
メゾンドデッサン相談会@カフェの御礼です。

今回も、たくさんのお客さまと
いろんなお話をすることが出来ました。
ありがとうございました!

毎回、スタッフの方が楽しませて頂いてる感もありますが、
具体的なご相談をお持ちのお客様とは
少しずつプロジェクトも進めていったりしています。

もちろん来月も開催予定ですので、
今回お越しになれなかった方や
ご興味おありの方はぜひぜひお越しくださいませ!

お茶とか飲みながら、ゆっくりお話いたしましょう。
相談会に関するお問い合わせもお気軽にどうぞ。



さあさそんなわけで、雨模様の肌寒サンデイ。
不肖P、お天気以上にどんよりしております。

なぜなら、朝パソコンの電源を入れたら
「Alert! Chipset heat sink not detected System halted」
と言われてたちあがらなかったから。

これ、「基盤からヒートシンクていう部品はずれてるよ」
っていうメッセージなんですね。
そんなこといわれたらもう、
本体開けるしかありませんでしょ。
よいしょ。
yomoyama126
案の定ころがってます。
ヒートシンクさん。
これ。
yomoyama127
この真ん中の黒いジャミジャミのがそうです。

で、なんで転がってたかというと、
これ両側にかたーい針金がついていまして、
それを引張り気味にして小さな部品で基盤に取り付けてあるのですけど、
針金があまりに強力な為に、
部品を跳ねっ返して引っこ抜いて自分も転げちゃうらしいんですね。
わかります?お客さん。
所謂自滅です。

これがはずれると、ここは通電しませんから
もろもろあれでナニなのでたちあがらない、と
そういう理屈になっております。
なるほどね。

じゃあ、引っこ抜かれた部品を使って、もいちど
しっかり取り付ければよいじゃあありませんか。
あ、片側の小さい部品は幸いにもついたままです。
これ。
yomoyama128
真ん中の、針金受けてるちっちゃいやつ。

でもしかーし!
もう片側の部品が、どこまでとんでいったものか
本体の中を探しても見当たらず。
不肖P、いくらちっちゃいからって
本体の中をうろうろ探し回れるほどちっちゃくはありませんので、
どうやらこれが限界のようです。

これがあると、まだ自分で修理できる可能性はあったものの、
嗚呼、最早これまで。
自力では無理でございます。

しかもあいにく今日は日曜日。
サポートもお休み。
明日の朝から大至急でお願いするしかありません。

そんなわけで、ご迷惑が掛かりそうなみなさまには、
取り急ぎこの場をかりて、ごめんなさい。
なるはやでアレしますので、
ご理解頂ければ幸いです。


で、無駄に関係ないことをだらだら書き連ねていたわけではございません。
このトラブル、DELLの4600Cをなどを使っている方には
昨今よく見られるそうですので、
DELLのパソコンを使っていて、
「Alert! Chipset heat sink not detected System halted」
っていうエラーメッセージが出た方は、
なにかの参考にしてくださいませ。


west staff【P】

【TOPICS!(常設記事)】10月も!カフェで無料相談会開催!
■10月も東京・渋谷のカフェで、リノベーションや中古マンション購入についての
  無料相談会を開催します。10月25日(土)11:00~16:00 詳しくはこちら

お子様連れもご遠慮なく
みなさん、こんにちは。
30日(木)だけ関学生になりたい
staffPです。

あ、そう言えば兵庫県から貢物もらいました。
ほら。
yomoyama125
包み紙わかりやすっ。


さて今日は、先日お知らせしました相談会について、
お問合せが参りましたので、
回答をみなさんで分かち合いましょう。

<お問合せ>
「子供連れで行ってもいいでしょうか?」

<回答>
「もちろんです!」

ということでお客様。
当日カフェはメゾンドデッサンの貸切でございます。
ゆっくり落ち着いてお話できるようにってことで。
なので、小さいお子さん連れでも
周りのお客さんを気にしながら・・・とかの心配ご無用!

お子様連れでも
彼・彼女連れでも
旦那・女房連れでも
もちろんお一人様でも
エブリバデーウエルカム。

どうぞ気兼ねなく、お気軽にお越し下さいませ。

あ、ただし。
エブリバデーの中にペットは含まれませんし、
バナナもおやつに入りません。
ジュース凍らせて持って来たら
先生に言いつけますので念のため。

っと、冗談はさておき、
メゾンドデッサン無料相談会@渋谷・カフェ。
スタッフ一同みなさんのお越しを心よりお待ちしております。
ぜひ!

●相談会詳細はこちら>>>


west staff【P】

頭上注意!
yomoyama125
みなさん、こんばんは。
千里の道も一歩から。
モコモコわんことすれ違うために
目しょぼしょぼで頑張り中。
staffPです。

毎度のことながら目が33こんな感じです。
ついでに口も3こうしときます。


さて今夜は、オリオン座流星群極大です!
一応ピークです!
あいにく今年は下弦の月もあるし、
関西なんかは夜から曇るし、
条件は最悪ですが、
雲には切れ間もありますから
もしかしたら流れ星が見えるかもしれません。

その時の為に、お願い事を考えて、
ちょっと夜空を見上げてみてはいかがでしょうか。

ただーし!見上げながら歩くと
人にぶつかったり、段差につまずいたり、
溝にはまったり、靴がぬげたり、
なんか踏んだり、電柱に激突したり、
クラクションならされたり、ジロジロ見られたりします。
いやまじで。

なにより危ないですから、
適宜停止状態で、ということでひとつ。


とかいいながら、
不肖Pは、空見上げながら歩くのやめないんですけどね。
この季節だと枯葉を踏みしめながら
星と、月と、夜の空気と、夜の音。
たとえ溝にはまろうとも、
大切な心の贅沢です。


帰りにたくさん流れ星を見かけたら、
みなさんのところにまわるように伝えておきますね。

どうかみなさんのお願い事が叶いますように。


west staff【P】



家を出よう!クライアントを呼ぼう!
みなさん、こんにちは。
エンコードして泣き虫炸裂。
staffPです。

ぼろぼろの堤防は
最早決壊制御不能。
異様な光景でお送りします。


さて今日は、来月からご入居可能になります
オフィスのご案内をば。

場所は大阪西本町。
大阪のオフィス街では中心的存在の
地下鉄「本町」駅が最寄駅となる
コレクティブデザインオフィスで、
こちらの1室が、来月11月よりご入居可能となります。

コレクティブデザインオフィスとは、
共有のミーティングスペースと
個別のワークスペースからなるシェア型オフィスで、
ご自宅やワンルームマンションで
お仕事をされているSOHOの方や、
これから起業しようという方、
企業の事業部別オフィスや、
他府県企業の大阪進出用準備室などにおすすめです。

例えば、SOHOの方は、
これまで自宅などでなかなかできなかった
クライアントを呼んでの商談も可能になりますよ!

で、そのお部屋はこちら。
renova_west104
左側のドアがそのお部屋の入口です。
手前は共有のミーティングスペース。

renova_west105
ドアを開けて中を見たところ。
個室のワークスペースです。

renova_west106
中から入口側を見たところ。
空調も照明も独立してます。

11月からはご内見も可能になる予定ですので、
ちょっといいかも・・・と思っていらっしゃる方は
ぜひぜひご検討下さい!

詳しくはこちら >>>


というわけで、ひよ子とぽんぽこどっちがいい?チューズデイ。
またの名を、ひろみとなおみどっちがいい?チューズデイ。
もしくは、「Yes I do!」っていう合いの手はどうなのチューズデイ。

相変わらず意味不明街道まっしぐらですが、不肖Pについて、
・団塊間近世代男説
・団塊Jr世代男説
・入社3~5年目事務員女説
・複数人説
が、社内で取り沙汰されていると
わざわざご連絡くださった方がいらっしゃったよし、
スタッフから聞きまして候。

先ずはご愛読有難うございます。
そしてどうもスンマセン。
わたくしごとき一介の意味不明人間のために。。。

ではせっかくですので、正解を発表致しましょう!
ドロドロドロドロドロドロドロ・・・・・・・・・・・・・・・
ジャジャンッ!




やっぱやめた。

まあざっくり全体的に
中らずと雖も遠からず、と申しておきましょう。
引き続き、社内のコミュニケーション促進に
お役立て頂ければ幸甚です。

謎は謎のままってことで。ね。

Adios!


west staff【P】



快適な空の旅をお楽しみ下さい。(ウソ)
みなさん、こんにちは。
あがらないテンションは
あがるものを見るとあがりますか。
staffPです。

yomoyama124
あがりませんね。
あ、これは「あがる」っていうより「飛ぶ」か。


さて今日は、関西からですと飛行機で約1時間の
東京で毎月開催しております、おなじみ
「カフェで相談会」のご案内です。

今週の土曜日に開催致します相談会、今月はなんと2回目。
毎回ご好評につき、早々に定員に達してしまいますので、
今月は2回開催する運びとなりました。

まだご予約受付中ですので、
前々からどうしよっかなーと思っていた方は
ぜひぜひこの機会にお越し下さいませ!

あいにく、現在のところ東京でのみの開催となりますので、
他府県の方は、飛行機にでも乗ってぜひ・・・というのはウソで、
ご要望が多ければ他のエリアでも開催致します。
その辺りのご希望などもお気軽にお寄せ下さい。

相談会の詳細はこちらです↓
---------------------------------------------------------------
【10月も!メゾンドデッサンカフェで無料相談会@東京・渋谷】
yomoyama115
日 時 : 2008年10月25日(土)11:00~16:00
場 所 : Colabo Cafe
       JR「渋谷」・東京メトロ「表参道」より徒歩7分
       access>>>
参加費 : 無料・ドリンク付き

*参加ご希望の方は、こちらのフォームに「相談会参加希望」とお書き添えの上、
  ご希望時間とお名前・ご連絡先(mail&携帯)・具体的なご相談内容があれば
  その内容もご記入頂き、送信して下さい。
  追って、詳細なご案内をメールにてお送り致します。
---------------------------------------------------------------

[ カフェで相談会とは? ]

全国のあちこちで時々開催しているBuy&Remakeの相談会。
たとえば・・・
●「中古マンション買ってリノベーションしたいんだけど・・・」
●「本で見たあんな感じの部屋にするにはどうしたら?」
●「お風呂に入りながらテレビ見る生活がしたいんです」
●「○○町で○○平米・予算○○円の中古マンション探して~!」
●「経営してる賃貸マンションに空室が多くて困ってるんだけどどうしましょ」

なんていう、中古マンションご購入やリノベーションに関わるご相談を、
漠然とした内容から具体的な案件までうけたまわるっていうイベントです。

今回も、みなさまに気軽に、より参加して頂きやすいよう
アットホームなカフェを会場として開催します。
ドリンクつきですので、コーヒーなんか飲みながら、
お友達に相談する感覚で、ゆっくりお話しませんか?

カフェ貸し切ってますので、他のお客様を気にすることなく
お話いただけますよ!

メゾンドデッサン東京のプロデューサー、
燃える魂は内に秘めたポーカーフェイスの静かなる男Tや、
やさしくきめ細やかな中にも信念のある女性スタッフらが、
みなさまのお越しをお待ちしております。
---------------------------------------------------------------

さあさあ、そういうわけで、
ワシを誰やと思とるんじゃいマンデイ。
テンションはさげつつ血圧は上げながら
不肖P、週のはじめをどんより始めたいと思います。

ああ、みなさんはどうぞお気になさらず、
すてきにさわやかな
びゅーてほーマンデイをお過ごし下さいませ。
はばないすウィーク!バイバァイ!


west staff【P】

愛でて躓く月夜かな
20081016205722
@神戸・大倉山

連休明け空室最新情報
みなさん、こんにちは。
連休中は「秋の三夕」。
staffPです。

西行・寂蓮・藤原定家の
お三方でお送りしました。


さて今日は、どうやら体育の日だったらしい
月曜日を交えましての3連休が明け、
空室情報若干かわっておりますのでそのご案内です。

いまご入居可能なお部屋はこちらのページにございます。
今日ありますのは名古屋と石川のお部屋。
あ、兵庫のお部屋はでてしまいました。
ええ、ついさっき、いましがた。

というわけで、名古屋市内や金沢市内で
お部屋をお探し中の方は、
ぜひぜひチェックしてみてくださいませ。

その他にも、空き予定や新プロジェクトが出次第
こちらのページでご紹介いたしますのでお楽しみに。


そんなこんなのチューズデイ。
不肖P、朝からクリエイター先輩と
打合せをしておりましたが、
先輩から大人のおみやげいただきました。
それがこれ。
どんっ。
yomoyama122
ダークフルーツケーキ。
お酒しみしみ。
お酒ひたひた。
あーーーー今勤務中ですのにーーーーー!
っていう感じのやばさらしいです。

ので、ひとまずそれは置いときまして、
クリエイター先輩と盛りだくさんのお話を早口でいたし、
なにやら東の方向で楽しみな展開も見え隠れいたし、
うふふであははな余談もいたし、
本日の打ち合わせ終了。
この内容は、近い将来、東のほうでアレする予定ですので、
みなさま、また悶々しながらお待ち下さいませ。

先輩ありがとうございました~。
不肖P、あちらのほうもがんばります。

と、しめたところで置いといたのを持ってきまして、
甚だ僭越ではございますが、
しみしみのひたひたをば。
yomoyama123

わーーーー今勤務中ですのにーーーーー!


west staff【P

見渡せば 花も紅葉も なかりけり 浦の苫屋の 秋の夕暮れ
yomoyama121

寂しさは その色としも なかりけり 槙立つ山の 秋の夕暮れ
yomoyama100

心なき 身にもあはれは知られけり 鴫立つ沢の 秋の夕暮れ
yomoyama120

花散らしの雨・秋
yomoyama119
みなさん、こんにちは。
棕櫚の葉を打つ音がするので
まだ雨が降っているのかと思ったら、
満開だった金木犀が
夜に降った雨のせいで
次々に花を落としていました。
staffPです。

足元は一面オレンジ色の絨毯です。


さて、微妙なお天気の週末サタデイ。
今週も運動会のところが多いみたいですね。
肩にカメラ・首にタオル・足は新品の運動靴で、
風呂敷に包んだ重箱を大事そうに持つご婦人と
通勤電車で遭遇したり、
近くのコンビニのパン・お弁当類が
ことごとく売切れたりしております。

大人になってからは、
運動会なんてとんとご縁がございませんが、
お天気がよくなったら、たまには家族やお友達・恋人と一緒に
プチ運動会なんていかがでしょう。
バドミントンとかボーリング、キャッチボールとかドッヂボール。
普段、「なにそれ~かっこわる」なんていってることも
やってみると意外と楽しいものですよ。

あ、でもしかしでもしかし。
先週も言いましたがね。
張り切って父兄対抗リレーに出たものの
足がもつれて骨折したり靭帯切ったりする
お父さんみたいにならないように、
無理はしない程度に、ということでひとつ宜しくお願い致します。


まあそんなわけで、「花散らし」というのは元々
今使われているような意味じゃなかったらしいですが、
しかも主に春の桜をさす言葉ですが、
この週末、もう花散らしの雨が降らないことを祈念しながら、
親族が出る追悼番組をするのは時期尚早ではなかったかと思いつつ、
来週の月曜日はどうやら祝日らしいという
今気づいた事実も付け加えまして、
今週お別れのご挨拶に代えさせていただきます。

みなさまどうぞよい週末とか祝日を。
Adios.


west staff【P】



締め切りました
yomoyama118
みなさん、こんにちは。
「目が点になる」は漫画由来。
staffPです。

その歴史わずか数十年。
昔からの慣用句ではありません。


さて今日は、先日ご案内致しました相談会@カフェ、
10月1回目のお申し込みを締め切りましたので、
そのお知らせです。

おかげさまで今回もたくさんのご参加希望を頂きました。
ありがとうございます。

残念ながら、今回は定員オーバーで
お越しになれなかった方、
日程のご都合が悪かった方、
10月はなんと!相談会、2回開催致します。
2回目は25日の土曜日。

こちらはまだ絶賛お申し込み受付中ですので、
ぜひぜひどしどしお越し下さいませ!

詳細は、ひとつ前の記事でどうぞ。


west staff【P】

今月1回目は今週末!
みなさん、こんにちは。
Le hasard a bien fait des choses.
staffPです。

「運はよく若干のものを作りました」
ではありません。
機械に頼ると大変なことになりますよ。


さて今日は、今週末に開催されるイベントのご案内です。
金木犀の香りがしてきたら、ほにゃららの秋。
みなさんの秋は何の秋ですか?

食欲の秋
読書の秋
実りの秋
相談の秋

って、相談の秋?

ということで、メゾンドデッサン相談会@カフェ、
10月第1回目は今週の土曜日。
まだご予約可能です。
この機会にぜひぜひお越しくださいね。
あったかいコーヒー飲みながら、ゆっくりお話し致しましょう!

---------------------------------------------------------------
【10月も!メゾンドデッサンカフェで無料相談会@東京・渋谷】
yomoyama115
日 時 : 2008年10月11日(土)・25日(土)11:00~16:00
場 所 : Colabo Cafe
       JR「渋谷」・東京メトロ「表参道」より徒歩7分
       access>>>
参加費 : 無料・ドリンク付き

*参加ご希望の方は、こちらのフォームに「相談会参加希望」とお書き添えの上、
  ご希望時間とお名前・ご連絡先(mail&携帯)・具体的なご相談内容があれば
  その内容もご記入頂き、送信して下さい。
  追って、詳細なご案内をメールにてお送り致します。
---------------------------------------------------------------

[ カフェで相談会とは? ]

全国のあちこちで時々開催しているBuy&Remakeの相談会。
たとえば・・・
●「中古マンション買ってリノベーションしたいんだけど・・・」
●「本で見たあんな感じの部屋にするにはどうしたら?」
●「お風呂に入りながらテレビ見る生活がしたいんです」
●「○○町で○○平米・予算○○円の中古マンション探して~!」
●「経営してる賃貸マンションに空室が多くて困ってるんだけどどうしましょ」

なんていう、中古マンションご購入やリノベーションに関わるご相談を、
漠然とした内容から具体的な案件までうけたまわるっていうイベントです。

今回も、みなさまに気軽に、より参加して頂きやすいよう
アットホームなカフェを会場として開催します。
ドリンクつきですので、コーヒーなんか飲みながら、
お友達に相談する感覚で、ゆっくりお話しませんか?

カフェ貸し切ってますので、他のお客様を気にすることなく
お話いただけますよ!

メゾンドデッサン東京のプロデューサー、
燃える魂は内に秘めたポーカーフェイスの静かなる男Tや、
やさしくきめ細やかな中にも信念のある女性スタッフらが、
みなさまのお越しをお待ちしております。
---------------------------------------------------------------


そんなわけで、そのあたりをそぞろ歩くと
金木犀の良い香りがするようになってきました。
庭のいたちも姿を消し、秋の気配しまくりです。

今朝電車でいっしょになった遠足さん達は
一体どこへ行ったんでしょうね。

とりあえず不肖P、
食欲の秋ってことで、
お昼ごはん買いに行ってきます。

みなさんもどうぞよいランチを。
食べなきゃだめぞ。


west staff【P】



オープンルーム日程変更のご案内
みなさん、こんにちは。
たった30分間でも
色んなことができるもの。
staffPです。

凝縮・結集・プロの仕事。
密度が濃くなるから値段は変わらない
っていう人に見せてあげましょうかね。


さて今日は、先日ご案内致しました
金沢の新プロジェクトオープンルームの日程が
変更になりましたので、そのご案内です。
renova_hokuriku38
こちらのプロジェクト、
10月11日(土)にオープンルームを予定しておりましたが、
都合により、翌週以降の開催となりました。

すでに予定を組んで下さっていたみなさまには
大変申し訳ございません。

正式な日程が決定致しましたら、
改めてご案内させて頂きますので、
今しばらくお待ち下さいませ。

尚、本プロジェクトを内見希望のお客様には、
あらかじめ、こちらのフォームからご連絡を頂きますと
進捗状況や詳細なオープンルームの情報を
随時ご案内致しております。
よろしければご利用下さい。

宜しくお願い致します。


west staff【P】

まあ秋らしい間違いってことでひとつ。
みなさん、こんにちは。
そんなんしてたらしぬわよ。
と真顔で言われました。
こわ。staffPです。

国も放置の無法地帯。
みなさんもお気をつけ下さい。


さて、朝晩ちょっと涼しくなってきたと思ったら、
陽が暮れるのも早くなりましたね。
6時を過ぎると山麓にある家々の灯りが
きれいに見えるようになりました。
yomoyama117

明日はお天気良いところが多いみたいです。
お出掛けの方はお気をつけていってらっしゃいまし。

お部屋をお探し中のそこのあなた様には
こちらのページに今ご入居可能なお部屋の最新情報を
ご用意しております。

初秋の一日。
甘栗片手にお家でじっくり検討してみられるのも
一興かと存じますがいかがでしょうか?

ちなみに、最新情報ページを回りくどく言いますと、
ホームページのTOP上右にあります
ライフスタイルイメージPHOTO(時々変わります)を
クリックして頂くととんでいく、その先のページ」でございます。

いまのイメージPHOTOはこんなかんじ。
yomoyama118

ご紹介中のお部屋は、いずれもご内見可能です。
お眼鏡にかなったものがございましたら
こちらからお気軽にご内見希望などお知らせ下さいませ。


さあさあそんなわけで、
教授の認めた才能に感心したり
みすみすチャンスを逃す現場を至近距離で目撃したり
先生にまじ怒られして半泣きになったり
珍しくお昼に700円のお弁当を食べたりしながら
今週も巡って参りましたどさくさフライデイ。

土日のご予定はお決まりですか?

お休みの方もお仕事の方も、
お出掛けの方もお部屋探しの方も、
無理してリレーに出て骨折とかすることなく、
どうぞ健康でよい週末をお過ごし下さい。

最後に、「珍しく」とキーを打ってるつもりが
画面に出た文字は「ナスらしく」だったことを付け加えまして、
ご挨拶にかえさせて頂きます。

Adios, hasta luego!


west staff【P】

夏は花火がきれいです。もう秋ですけど。
みなさん、こんにちは。
すぐそこんとこで鑑識さんが
ホワホワのやつをぽんぽんやってました。
staffPです。

悪い人がいたみたいです。


さて今日は、今月開催されるイベントのご案内第二弾です。

度々ちらりちらりと
renova_hokuriku33
「ちらり」

ご案内しています金沢の新プロジェクト。
オープンルームの日程が決まりました。

金沢市内では、夏の大花火大会でも知られる
人気の犀川(さいがわ)沿いに、今回のお部屋はあります。
豊かな緑や四季の移ろい、鳥達のさえずりが楽しめる街。

秋からここで新しい暮らしとかどうですか?

みなさまのお越しをお待ちしています!
---------------------------------------------
【金沢・犀川プロジェクト オープンルーム開催】
renova_hokuriku38
日時:2008年10月11日(土)10:00~17:00

ご内見希望の方は、こちらからご来場時間と
ご連絡先をお知らせ下さい。
折り返し担当者より詳細なご案内を
メールにてお送り致します。

※お部屋の諸条件は近日中にホームページで
  紹介します。今しばらくお待ち下さいませ。

---------------------------------------------


west staff【P】


ご相談もコーヒーも、もちろんスマイルも0円です。
みなさん、こんにちは。
ちょっとそこの、りんごの名を持つ乙女達。
いつでもコーヒーカレー食べに来なさい。
staffPです。

毎日大してそれほどアレです。


さて今日は、10月に入ったということで
今月開催されるイベントのご案内第一弾です。

なんだか世間話みたいに楽しくお話してるうちに、
いろんなこたえや道筋が見つかるものなんですよね。
どうぞお気軽に遊びにいらしてください。

---------------------------------------------------------------
【10月も!メゾンドデッサンカフェで無料相談会@東京・渋谷】
yomoyama115
日 時 : 2008年10月11日(土)・25日(土)11:00~16:00
場 所 : Colabo Cafe
       JR「渋谷」・東京メトロ「表参道」より徒歩7分
       access>>>
参加費 : 無料・ドリンク付き

*参加ご希望の方は、こちらのフォームに「相談会参加希望」とお書き添えの上、
  ご希望時間とお名前・ご連絡先(mail&携帯)・具体的なご相談内容があれば
  その内容もご記入頂き、送信して下さい。
  追って、詳細なご案内をメールにてお送り致します。
---------------------------------------------------------------

[ カフェで相談会とは? ]

全国のあちこちで時々開催しているBuy&Remakeの相談会。
たとえば・・・
●「中古マンション買ってリノベーションしたいんだけど・・・」
●「本で見たあんな感じの部屋にするにはどうしたら?」
●「お風呂に入りながらテレビ見る生活がしたいんです」
●「○○町で○○平米・予算○○円の中古マンション探して~!」
●「経営してる賃貸マンションに空室が多くて困ってるんだけどどうしましょ」

なんていう、中古マンションご購入やリノベーションに関わるご相談を、
漠然とした内容から具体的な案件までうけたまわるっていうイベントです。

今回も、みなさまに気軽に、より参加して頂きやすいよう
アットホームなカフェを会場として開催します。
ドリンクつきですので、コーヒーなんか飲みながら、
お友達に相談する感覚で、ゆっくりお話しませんか?

カフェ貸し切ってますので、他のお客様を気にすることなく
お話いただけますよ!

メゾンドデッサン東京のプロデューサー、
燃える魂は内に秘めたポーカーフェイスの静かなる男Tや、
やさしくきめ細やかな中にも信念のある女性スタッフらが、
みなさまのお越しをお待ちしております。
---------------------------------------------------------------


west staff【P】