fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



オフィス放出【本編】
みなさん、こんにちは。
**が男前になりました。
staffPです。

なんというトピック。


さて今日は、昨日予告としてお伝えしていたオフィス情報。
日曜日ではなく今日ご案内できるようになりましたので、
そのあたりをどどっとお送りします。

メゾンドデッサンのオフィスサイト
http://www.d-office.jp/
yomoyama134
でもご紹介しておりますように、
ご入居可能なオフィスが、大阪と名古屋で出ました。
しかも、名古屋のはカスタム系。

まずは名古屋のをご紹介しますね。
yomoyama137
名古屋市千種区デザインオフィス>>>
こちらは、これからデザイン性に富んだオフィスとして
リノベーションするビルで、
3階~6階がご入居可能です。

詳細ページにありますように、基本のプランは
フリーアドレスのワークスペースとしても使えるラウンジがあったり、
ちょっとした会議にも使えるミーティングルームがあったりしますが、
メインのワークスペースは特に壁などで区切られてはいません。
このままでOKであれば、このプランになります。

で、もし、「部署が分かれているから」とか「スタッフが多いから」などで
空間を仕切った方が良い、というご要望がある場合は、
このメインのワークスペースに、
パーティションを設置することができます。
ご要望にできるだけ沿う形でレイアウトし、
そのかたちでお引渡し致しますので
お客様ご自身の負担はなく、ご希望の空間を手に入れて頂けます。

初期費用が軽くなるってうれしいですよね。

ということで、こちらのカスタマイズOKなオフィス。
随時ご内見可能です。(現在未リノベ)
一度ご覧いただき、イメージをふくらませてみられてはいかがでしょう?
複数フロア一括借り、などのご相談も承ります。


続きまして、大阪のオフィス。
yomoyama135
コレクティブデザインオフィス大阪西本町>>>
こちらは時々このブログでもご紹介したことがあります、
共有スペース+独立型オフィスの
コレクティブオフィスです。

大阪のオフィス街といえば「本町」というぐらい
オフィス度の高い街の「本町駅」から徒歩1分。

個別空調完備の独立した専用個室オフィスはもちろん、
ベンダーやトイレ・流しがある共有スペースも、
まるで自分のオフィスのようにつかえますので、
規模の小さい、ベンチャーやSOHOの方も、
お客様を迎えての商談などスムーズにしていただけます。

オフィス街の駅近に位置し、
あらかじめデザインも施されていますが、
コレクティブですので、その条件の割に費用が軽め。

現在は1室ご入居可能で、来年6月には別のお部屋が
ご入居可能になります。

ご入居時期や、2室借りなどのご相談も承りますよ。


さらに!大阪市内には、いまご入居可能な
SOHOタイプのオフィスもあります。
こちらは、賃貸マンションを主にご紹介しております
メゾンドデッサンのサイトでも
同様にご案内していますが、
これです。
yomoyama138
大阪市此花区、最寄り駅は
もうすぐとっても便利になる阪神電車と、
JR大阪環状線の「西九条」駅という、職住兼用の空間。
もちろん、住むだけもよし、お仕事するだけもよしです。
ビルに住むっていう、ちょっと生活感から離れた暮らしをしたい方にも人気。
随時ご内見可能です。
オフィスのきりくちから>>>
住まいのきりくちから>>>


そんなわけで、オフィス大放出でした。
新しい年、新しいオフィスで、
心機一転おしごとがんばっちゃったりしませんか?
・・・って、これ昨日も言いましたね。
まあそういうことで、
気になるオフィスがあったら、お問い合わせもお気軽にどうぞ。
いやほんとに。


なんだか寒いどんよりサタデイ。
今日雨って言ってなかったのに
窓の外は雨ー雨が降ってるー。
霜月終りの雨の物語。

駅までダッシュで帰りましょう。
駅からダッシュで帰ります。

ではどちらさんもお元気で。


west staff【P】
スポンサーサイト




オフィス放出【予告】とミスタッチ祭り
みなさん、こんにちは。
余裕のなさバレバレ。
staffPです。

だってまだこの状態ですし、
yomoyama130
久しぶりに顔合わせたオフィスの某氏に
「な、なんかすごいことになってませんか」
って言われましたし、
上の「バレバレ」を出すまでに
3回も「アbレばえw」みたいの出ましたし、
決まり文句の「さて今日は」の前に一回
「さて虚や」とやってやりなおしましちゃし。
あああーーーーもーーーー「ちゃし」ってなんですかーーーーこれーーーー。

もー今日はミスタッチはなおさないでいきます。
がんばって解読してください。


さて虚は、ご入居可能になるオフィスのご案内【予告】です。
いわゆる、ちらりですね。
renova_hokuriku33
「ちらり」

場所は、大阪市内と名古屋市内。
こちらに、現在ご入居可能な、
もしくはご入居可能になるオフィスがございます!
いずれも、一日の大半の時間を過ごす空間が、
心地よいものになるように・・・とデザインされた
個性豊かなオフィス。

新しい年、新しいオフィスで、
心機一転おしごとがんばっちゃったりしませんか?

詳細な情報は、日曜日にお伝えできる予定です。
オフィスお探し中のみなさまは、どうぞお楽しみに!


というわけで、本題はさずがにノーミスフライデイ。
要はきわいのもんんだいです。
ほら、気が抜けるとこれですもん。
上で言いたかったのは、
「さすがにノーミスフライデイ」と
「要は気合の問題です」です。

ま、それか、キーボードの手前にうずたかくつまれた
書類の数々に阻まれて、
まともにキータッチできてないところが
アレでしょうかねえ、ええ、ええ。

どっちにしても、さすがにコレではアレなので、
そろそろナニしないとアレだなーと思う今日この頃。
ですがみなさんは、こころにゆとりと余裕を
たっぷりもりもり存分にそなえていただいて、
どうぞすこやかな週末をお過ごしくださいませ。

不肖Pはとりあえず、
ちょっとソコのコーヒーやさんで、
ナニをアレしてきます。

Adios, hasta luego!


west staff【P】



千客万来感謝感激雨霰
みなさん、こんにちは。
小学生向け科学本立ち読みブーム到来。
staffPです。

付録によっては購入も検討しましょう。


さて今日は、先日開催いたしました
メゾンドデッサンカフェで無料相談会の
ご参加御礼をば。

今回も、多くのみなさまにお越しいただき、
楽しい語らいができました。
ありがとうございます。
ご相談いただいたアレやアレは、順次アレしてまいりましょうね。

今回参加できなかった方は次回ぜひぜひ!
ええ、もちろんまた開催致します。
日程が決まり次第ご案内致しますので、
いましばらくおまちくださいませ。

では、相談会に来られた方にもそうでない方にも、
振り替え休日明けの今週1週間
いいことがありますように。
yomoyama133
昇運!


west staff【P】


【TOPICS!】11月もやります!カフェで無料相談会@東京・渋谷
11月も、東京は渋谷のカフェでメゾンドデッサン無料相談会を開催します。日程は11月24日(月・祝)。
漠然としたお悩みなんかもどうぞお気軽に。コーヒーでも飲みながら楽しくお話しましょう!
詳しくはこちらの記事ホームページで!

締め切りました
みなさん、こんにちは。
ミゾウユのダンボール地獄を解決すべく
オフィスとごみ捨て場を
ハンザツに往復する今日この頃、
いかがお過ごしですか。
staffPです。

これまでのオフィスの方針を
フシュウすることなく、
残すものは残し、捨てるものは捨て、
すっきりした空間を目指します。
よく知らねえけど。


さて今日は、メゾンドデッサン相談会の
お申し込みリミット日。
すべりこみセーフの受付など済ませまして、
さきほど締め切りました。

今回も、たくさんのお申し込みありがとうございます。

月曜日お目にかかるのを楽しみにしております。
寒くなってまいりましたので、
あったかくしてお越しくださいね。

今回、ご予定があわなかった方は、
ぜひ次回ご参加ください!
ご参考までに、相談会の詳細はこちらです

yomoyama131

次回の日程は決まり次第またご案内いたします。


というわけで、
相変わらずオフィスは↓こんな感じですが、
yomoyama130
またダンボール増えました。

今日来た荷物。
中身に対して梱包大きすぎです。
ほら。
yomoyama132
真中にガムテープで貼り付けられているのが中身。
なんで?

まあそんなおかげで、
ミゾウユのダンボール地獄は
まだまだ続くのでありました。

あ、賢明な読者諸氏はもちろんおわかりかと思いますが、
ミゾウユ・ハンザツ・フシュウ、
間違いでも誤変換でもございませんので念のため。

これはあれです。
昨今の、えーなんでしたっけ。流行り?
よく知らねえけど。


このところの寒さで、
風邪をひいていらっしゃる方も
多いとか多くないとか。
あったかくして、どうぞよい週末を!
紅葉がりとか行こうよう。


west staff【P】



締切は金曜日!
みなさん、こんにちは。
辻プログラマーに納得。
staffPです。

辻占の辻ですって。
なるほどなあ。


さて今日は、昨日秘密基地からお伝えしました
メゾンドデッサン相談会、お申し込みリミットのお知らせです。

来週の月曜日24日に開催致します
メゾンドデッサンの相談会。
またの名を、カフェでまったりお喋り会?
ご参加お申込みの締切は、
今週の金曜日、21日の17:00までとなっております。

どうしよっかなーとお悩み中の方は、
ぜひぜひ思いきっちゃってください。
なんせ気軽な相談会ですんで。

あ、
いまお住まいのご自宅のキッチンだけかわいくしたい!とか
雰囲気が気に入って買ったタイルを使ってリビングにどうにかしたい!とか
そのお部屋にあったカラーリングで各部屋のクロスを張り替えたい!とか

そんなかんじの
ご自宅プチリノベについても
デザイナーがじゃんじゃんばりばりうけたまっておりますよ~。

詳しくはこちら↓↓↓↓↓↓
---------------------------------------------------------------
【11月も!メゾンドデッサンカフェで無料相談会@東京・渋谷】
yomoyama115
日 時 : 2008年11月24日(月・祝)11:00~16:00
場 所 : Colabo Cafe
       JR「渋谷」・東京メトロ「表参道」より徒歩7分
       access>>>
参加費 : 無料・ドリンク付き

*参加ご希望の方は、こちらのフォームに「相談会参加希望」とお書き添えの上、
  ご希望時間とお名前・ご連絡先(mail&携帯)・具体的なご相談内容があれば
  その内容もご記入頂き、送信して下さい。
  追って、詳細なご案内をメールにてお送り致します。
---------------------------------------------------------------

[ カフェで相談会とは? ]

全国のあちこちで時々開催しているBuy&Remakeの相談会。
たとえば・・・
●「中古マンション買ってリノベーションしたいんだけど・・・」
●「本で見たあんな感じの部屋にするにはどうしたら?」
●「お風呂に入りながらテレビ見る生活がしたいんです」
●「○○町で○○平米・予算○○円の中古マンション探して~!」
●「経営してる賃貸マンションに空室が多くて困ってるんだけどどうしましょ」

なんていう、中古マンションご購入やリノベーションに関わるご相談を、
漠然とした内容から具体的な案件までうけたまわるっていうイベントです。

今回も、みなさまに気軽に、より参加して頂きやすいよう
アットホームなカフェを会場として開催します。
ドリンクつきですので、コーヒーなんか飲みながら、
お友達に相談する感覚で、ゆっくりお話しませんか?

カフェ貸し切ってますので、他のお客様を気にすることなく
お話いただけますよ!

メゾンドデッサン東京のプロデューサー、
燃える魂は内に秘めたポーカーフェイスの静かなる男Tや、
やさしくきめ細やかな中にも信念のある女性スタッフらが、
みなさまのお越しをお待ちしております。
---------------------------------------------------------------


ということで、イベントをあらためて
きちんとお伝えすることができました、
めくるめくめるくるでぃ。

めくるめいているからといって
何かとりたてて魅力的なことがあったわけでもなく、
オフィスは今日もこの状態です。
yomoyama130
基地過ぎてめまいがするって意味では
めくるめきますけどねえこれ・・・。

まあそれはさておき、今日も明日も、
全国的にすっごい寒いみたいですので、
みなさま風邪などひかれませんよう、
真冬の装いでお過ごし下さいませ。

よい午後を。


west staff【P】

オフィスの社窓から
みなさん、こんにちは。
名乗る前にコメントをつけることでお馴染みの
staffPです。

総裁選の頃からパクられてませんかこれ。


さて今日は、来週頭に迫ってまいりました、
あのイベントのご案内です。

いろいろご案内したいことはあるんですけど、
なぜだかいまオフィスを見渡せば
こんなすてきな景色がひろがっており・・・

yomoyama130

えっとー・・・
秘密基地ですか。
もしくはバリケード?

いやいや、立てこもってるわけでも
お引越しするわけでもございませんが、
故あってしばらくこの状態。

のでなかなか手がまわりませずスイマセン。
とりあえず、とりいそぎ、
うずたかく積まれたダンボールの雪崩を恐れつつ、
不肖P、決死の覚悟で「あれのなに」をば
お伝えしなければ、
このあと足元にも所狭しと置かれている
ダンボール群に足の小指をぶつけても
泣くに泣けません。

いざっ
お、おしらせをーーーーーっぐあぁぁぁぁーーーーっ


あ、前置きが長いですか。
そうですか。そうですね。
じゃあ、本題は短く。

え?


というわけで、その「あれのなに」はこれ。毎月恒例、
メゾンドデッサン無料相談会です。
今回も渋谷のカフェを貸しきってます。
開催日は、11月24日(月・祝)
お茶のみながら、まったりじっくりお話しましょう!

まだご予約可能ですよ。
ぜひぜひ!


詳しくはこちら!


west staff【P】

おめでとう
みなさん、こんにちは。
パソコンが届きました。
staffPです。

苦節2週間半。
ふんだりけったりの2週間半。
郵便ポストが赤いのも、
お空の雲が白いのも、
みんなオイラが悪いのさと、
ぐれたこともありました。


さて今日は、そんな、パソコンが到着したおめでたい日。
おまけに3周年記念日です。
何の?
さあ・・・。

とにかもかくにも、至って私事の寿ぎに
みなさまを巻き込んでますが、
たまにはこういうワケのわからないネタでもいいじゃないかと・・・

え?いつも?わけがわからない?

またまたご冗談を。


そんなこんなの勝手に祝日フライデイ。
パソコンはうまくたちあがるのか?
もしかしてあのソフト入ってないんじゃね?
みたいな不安はこの際ちょとそっちにうっちゃっときまして、
とりあえず祝っておきましょう。

いやあ、おめでとうおめでとう。

何もないのもあれなんで、
ちょっと浮かれ系の写真でもどうぞ。
yomoyama129
オフィスの近くの木。
もはや秋冬の風物詩ですね。
それなにかって?
クリスマスツリーですよ、おきゃくさん。
ええ、日本にもクリスマスはあるんです。
楽しみですか?
そうですか。
それはようございました。

じゃあそんなあなたもおめでとうってことで、
この流れで、みなさまどうぞ
おめでたい週末をお過ごし下さい。

Joyeux anniversaire !
Adios, hasta luego!


west staff【P】


最新空室情報!
みなさん、こんにちは。
ココアに浮かべると
おいしいんですけどねえ。
staffPです。

マシュマロの話です。


さて今日は、おかげさまで
ホームページも更新されましたので、
最新空室情報をば。

いまご入居可能なお部屋を、
こちらのページでご紹介しております。

あたらしい情報も続々到着!
お部屋をお探し中の方は
チェックしてみてくださいね。

ぜひぜひ。


west staff【P】

靴屋でござい。
へい。
靴屋でござい。
ええ、小人の。

昨日一昨日とお読みになった方はご存知ですかい?

いや、お門違いの更新とやらを頼まれましてね。
こちとら靴屋なもんで、なにがなんだか銭形平次でさあ。
え?それも言うなら「誰が呼んだか」じゃねえかって?

まあそれはともかく。
なんです。そのなにを一応やってみましたので、
ポチッとやってみておくんなせい。

これ
renova_hokuriku42
これでさあ。
renova_hokuriku43

え?グリム童話の癖に、しゃべりが江戸だと?

まあそうかたいことは言いっこなしですぜ旦那。

ではあっしはこのへんで。
なに、これからまだ一働きでさ。へい。
そいじゃあ、どちらさんもごめんなすって。


こんなんでましたけど。2
みなさん、こんにちは。
なにがなんだか銭形平次。
staffPです。

それも言うなら「誰が呼んだか」です。
ちなみにオフィスは
水戸黄門的なエリアにございます。


さて今日は、昨日ご案内したプロジェクトに続いて
金沢に完成したお部屋のご紹介です。

はいこれ、どんっ。
renova_hokuriku41
うーんナチュラルう。

でですね。
このお部屋、いまその右奥に見えてるドアが
ああなってこうなって、手前の柱と
えーーー!そういうことに!?
っていう感じの、
タネも仕掛けもちょとあるよなんですが、
このあと続きはホームページで。

またまた引っぱるねー。
はい。引っぱります。

昨日じゃんじゃんばりばり応募のあった小人の靴屋さんが
ただいま鋭意更新中なんですけど、
なんだか時差があるみたいで・・・。

明日の朝にはできてるでしょうか?
ちょとおしりをたたいてきましょう。

みなさまは、どうぞお楽しみに
いましばらくおまちを。


west staff【P】

こんなんでましたけど。
みなさん、こんにちは。
小人の靴屋さん募集中。
staffPです。

P専属でお願いします。


さて今日は、先日「予想外の展開【予告】」で
お話していました金沢のプロジェクト。
引っぱってましたが、
写真、撮って来ましたので
ちらりとご紹介です。
renova_hokuriku33
「ちらり」

いい感じにしあがったって申し上げていたお部屋。
LDKはこんなんなってます。
はい、どんっ。
renova_hokuriku40
ねー。
なかなかこれがあれでしょう。

その他の写真も含めた詳細は、
明日の朝起きるとホームページにアップされている
手はずになっておりますので、
どうぞお楽しみに!


え?またひっぱるねー、と?
はい。ひっぱります。
だってこれからどしどし応募があるはずの
小人の靴屋さんに発注するんですもん。

年齢制限はございませんので、
「え、まだ夜中じゃん」っていう時間に目が覚めてしまう
小人の靴屋さん、そんなあなたこそ適任。
ぜひぜひご応募を。


west staff【P】

勉強させて頂きます
みなさん、こんにちは。
週末のご挨拶は昨日済ませましたのに
staffPです。

「最近、なんかおやつネタがない」と
一部の読者の方からご指摘をいただきましたので、
せっかくですんで
おやつじゃないですがこれ。
ほい。
yomoyama128
「生地にもクリームにも男前豆腐店株式会社の
男前豆腐を使用した男前なパンです。」
って書いてあります。

どんだけ男前やねん!

ああしかし、このキャッチーなコピーにつられて
口はカレーだったのについ買ってしまいました。
いまだに食べたいのはカレーです。

そんなわけで、カレーに思いをはせながら
これで只今より本日のお昼ごパンと致します。

ほんとに男前なのか?
どんなふうに男前なのか?
どれほど男前なのか?

よーっく吟味を致しまして、
不肖P、今後の生き方の参考にさせて頂きたいと思いますが、
間違って豆腐の方を参考に、やわやわな奴になってたら
ごめんくださいませ。

お求めはお近くのコンビニで。

ではあらためまして、よい週末を!
ウハウハ。


west staff【P】

予想外の展開【予告】
みなさん、こんにちは。
好景気右肩上がりうなぎのぼり
staffPです。

末広がり裾広がり大儲かり
大入りトップテン入り殿堂入り
一富士二鷹三なすび

そろそろ気分だけでも
ウハウハな感じになりましたか?


さて今日は、以前何度かお知らせしておりました
金沢のプロジェクト、覚えていらっしゃいますでしょうか?
これ↓
renova_hokuriku34
これがいいかんじに完成しましたので、
そのご報告の予告です。

ひっぱるねー。
はい。ひっぱります。
だってまだ写真が撮れてないんだもん。

で、このプロジェクトですが、
リノベ工事中にスタッフ間でもろもろディスカッション致しまして、
最終的には、↑あのイメージパースとちょっと違う感じに
しあがっております。

んが、これがまた、棚から牡丹餅?瓢箪からこま?
予想外だったものの、良い展開になりました。
いやなかなか。

というわけで、写真を含めた詳細情報は
近日中にホームページでご紹介いたしますので、
どうぞお楽しみにお待ちくださいませ!

どーんとみすいっと!


さ、というわけで、
年収2000万円前後の人に1万2千円がいるのか
まったくもって理解不能なこの週末。
お出かけの方は、どうぞ道中お気をつけて、
お仕事の方は、なんか合間においしいものでも食べながら、
風邪など引かず、
どうぞそれぞれによい秋の日をお過ごし下さい。

Adios, hasta luego!

ウハウハ。


west staff【P】

ご自宅のプチリノベとかもぜひ
みなさん、こんにちは。
夜更けにひと仕事したら寝られなくなりました。
staffPです。

おかげで見たいDVDが見れた
おかげで更に目が冴えた
おかげでかなり眠い
おかげで眠気覚ましの更新です。

ってだめじゃん。


さて今日は、先日取り急ぎご案内しました
今月の無料相談会について、あらためてご案内致しますね。

いつも、具体的なご相談から漠然としたお悩みまで
お気軽にどうぞ!と申しておりますが、
たとえば、
いまお住まいのご自宅のキッチンだけかわいくしたい!とか
雰囲気が気に入って買ったタイルを使ってリビングにどうにかしたい!とか
そのお部屋にあったカラーリングで各部屋のクロスを張り替えたい!とか

そんなかんじの
ご自宅プチリノベについても
デザイナーがじゃんじゃんばりばりうけたまっております。
ええ、そうなんですよ。

なので、「こんなのやってないよね」的なことも、
ほんとにどうぞお気軽にお話しに来てくださいませ。
スタッフ一同、なんかあったかい飲み物をご用意して
心よりお待ちしております。

詳しくはこちら↓!
---------------------------------------------------------------
【11月も!メゾンドデッサンカフェで無料相談会@東京・渋谷】
yomoyama115
日 時 : 2008年11月24日(月・祝)11:00~16:00
場 所 : Colabo Cafe
       JR「渋谷」・東京メトロ「表参道」より徒歩7分
       access>>>
参加費 : 無料・ドリンク付き

*参加ご希望の方は、こちらのフォームに「相談会参加希望」とお書き添えの上、
  ご希望時間とお名前・ご連絡先(mail&携帯)・具体的なご相談内容があれば
  その内容もご記入頂き、送信して下さい。
  追って、詳細なご案内をメールにてお送り致します。
---------------------------------------------------------------

[ カフェで相談会とは? ]

全国のあちこちで時々開催しているBuy&Remakeの相談会。
たとえば・・・
●「中古マンション買ってリノベーションしたいんだけど・・・」
●「本で見たあんな感じの部屋にするにはどうしたら?」
●「お風呂に入りながらテレビ見る生活がしたいんです」
●「○○町で○○平米・予算○○円の中古マンション探して~!」
●「経営してる賃貸マンションに空室が多くて困ってるんだけどどうしましょ」

なんていう、中古マンションご購入やリノベーションに関わるご相談を、
漠然とした内容から具体的な案件までうけたまわるっていうイベントです。

今回も、みなさまに気軽に、より参加して頂きやすいよう
アットホームなカフェを会場として開催します。
ドリンクつきですので、コーヒーなんか飲みながら、
お友達に相談する感覚で、ゆっくりお話しませんか?

カフェ貸し切ってますので、他のお客様を気にすることなく
お話いただけますよ!

メゾンドデッサン東京のプロデューサー、
燃える魂は内に秘めたポーカーフェイスの静かなる男Tや、
やさしくきめ細やかな中にも信念のある女性スタッフらが、
みなさまのお越しをお待ちしております。
---------------------------------------------------------------


というわけで、目鼻ムズムズサーズデイ。
秋の花粉症が巷を賑わしてるらしいですが、
午後から週末にかけてお天気が悪くなるみたいですので、
みなさまどうぞ気温の変動で風邪など召されませぬよう。

ま、一応、前倒してことで
お見舞いのお花でも載せときましょうかね。
よいしょっと。
yomoyama126
あ、縁起でもない?
こらまった失礼いたしましたっ。


west staff【P】

まったくもって面目ない
みなさん、こんにちは。
お久しぶりです。
staffPです。

ちょっと旅に出てました。

ええ、うそです。
いやね、パソコンが壊れましてね。
あ、知ってます?ですよね。

で、ちょっと旅に出てました。

あ、もういいですか。いいですね。


さて今日は、そんなこんなもろもろひっくるめまして
ホームページの更新が少々滞っておりますので
最新の空室情報を取り急ぎご案内いたします。

お部屋をお探し中の方、あそこのあれとかも
ご入居可能になりますので、ぜひぜひチェックを!


■名古屋市中区にご入居可能なマンションでます
メイエキ近くのプロジェクト。近日中にお部屋の写真なども
ご紹介できる予定です。ご入居可能は11月中旬から!
http://www.ejutaku.com/tintai069.html 

■大阪市此花区のビルは職住兼用・もちろん住むだけOK!
ビルの最上階。南向きの窓からは大阪ドームも望める立地。
ゆとりのストゥディオタイプは、高低差のあるフロアのせいもあり
ご夫婦2人暮らしに人気です。12月初旬からご入居可能。
http://www.ejutaku.com/tintai19.html
※ここの6Fです。

■兵庫県西宮市は苦楽園の人気マンションも!
いつも人気の苦楽園口駅から徒歩3分のマンションもご入居可能に
なります。ここは某ジャーナリストさんに「お帰り窓」と名づけられた
窓のあるお部屋。ご入居は12月中旬から可能です。
http://www.ejutaku.com/tintai.html
※一番上に写真のあるNo.009のお部屋です。

■金沢市三口新町プロジェクトのこり1室になりました
ホームページの空室情報でご案内していたこちらのプロジェクト。
2室あったうちの1室が決まってしまいましたので残り1室です。
http://www.ejutaku.com/tintai089.html
※条件に変更があります↓これが正解です。
  賃料57000円・敷金114000円・礼金57000円

■大阪のコレクティブデザインオフィスで新年からとかどうでしょう
大阪市西本町のオフィスがご入居可能です。
SOHOの方や起業される方、小規模企業の方に特におすすめ!
あらかじめデザインもされているので、初期費用ぐんと抑えられますよ。
http://www.d-office.jp/collective_03.html
※ここのRoomBです。


というわけで、暫くブログを留守にしていますと、
ありがたいことにご心配を頂いたりもして恐縮です。

ホームページの更新などは順次行ってまいりますので、
いましばらくお待ちくださいませ。
申し訳ございませんですほんとに。

おわびのしるしと言ってはなんですが、
先日、新しいリノベプロジェクトの現場に行く途中に
迷子になっていたら発見した
麗しいバラなんぞをお届け致しまして
本日のグランドフィナーレといたします。
yomoyama127
ごきげんよう。


west staff【P】