fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



よいお年を
みなさん、こんにちは。
お父さんとお母さんへの
お年玉の相場っていくら?
staffPです。

今回は不景気なので減額です。


さて、昨日に引き続き、
今日ももちろんオフィスに来ております。
今年は「一年の最後=仕事納め」という
わかりやすいシステムをとってみました。
てか、必然的にそうなってしまいました。
どーしてでしょうねえ・・・。

みなさんは、大掃除やお節の準備や
帰省や旅行やカウントダウンイベント会場へ出発など
もうお済みでしょうか?

たとえば、↓こんな空間が、
yomoyama130

↓この程度にはなりましたか?
yomoyama152

あ、そうですか。
それはよかった。
まあなんとか年は越せそうですね。

年末きわきわまでオフィスにいる不肖Pですが、
先日は、大掃除スタッフと休憩にいったカフェで
ロールケーキを頼んだら
こーんな厚さで出てきたり、
yomoyama153

大荷物を担いで本屋さんに入ったら
カーブを曲がる時にその荷物で
平積みの文庫本を思いっきり派手に落してしまったのに
見ず知らずの男性お客陣が一斉に片付けてくれて
名も告げず瞬く間に去って行ってしまったり、

朝起きたら干してある洗濯物をベッドにして
野鳩が寝ていて、
「いくら寒いからってー」って
苦笑いしながらこいつにつっこんだり、
yomoyama151

小さく細かい和みエピソードは、
掘り出せばまわりにあることはあるし、
まあ無事に一年を終えることができそうなので、
最後のひとふんばりもそれなりに頑張って
ちゃちゃっとやってしまいましょう。


というわけで、今年も残すところあと数時間。
また一年、主に不肖Pのつまらぬ枕とまともな本題に
お付き合いくださいまして有難うございました。

もし今年、いやなことがたくさんあった方は
もう思いっきり今年に置いてっちゃってください。
厄落とし厄落とし!

で、明日、心機一転、
いいことがたくさんある新しい年を迎えましょう。
いいことたくさんにしましょうね!
よし!

よいお年を。


west staff【P】

スポンサーサイト




シュレッダー祭り
20081229171949
みなさん、こんにちは。
今日で仕事納めですか?
staffPです。

明日も出勤予定です。

さて今日は、大掃除の次の大片付け。
なぜだかわからないけど後生大事に置いてあった
どうでもいいものなんかを、
シュレッダー隊長に任命されたスタッフが
じゃんじゃんばりばりシュレッでます。

こうしている間にも、ガーゴロガーゴロ
耳に心地よい音色が響いているわけですが
さっき、なんか別のガーゴロ音がハモりだしたと思ったら、
デスクサイドにマイシュレッダーを置いている人が
激シュレだして、オフィス内ちょっとした大騒ぎ。

年の瀬、静かなはずの室内でなぜか大声が飛び交う
妙なことになっておりました。
ま、これも年末押し迫った一日の
ある風景ってとこでしょうかね。

てことで、不肖Pはただいまより
作戦会議と年末のご挨拶のため
兵庫県の西の方に行って参ります。
手土産はあつあつのたい焼き(つぶあん)です。

わが社同様、いまオフィスでシュレッでいるみなさんは、
年末で気分もゆるみがちですが、
ネクタイとか髪の毛とか、くれぐれもご注意を!

west staff【P】

風邪ひき注意!大掃除
みなさん、こんにちは。
お正月は休みとれそうですか?
staffPです。

不肖P、いよいよもって
あやしくなってまいりました。
せめて三が日はお休みしたいものです。


さて今日は、“一応”昨日で仕事納めってことで
スタッフ一同大掃除をしております。
yomoyama150
普段たいした掃除をしていないもので、
ほこりが一気になくなったら、
人間もオフィスも風邪をひいてしまいそうです。

しかしながら不肖Pの机周りは
相変わらずこんなかんじ。
yomoyama130
このまま年を越すのはいやです・・・。
かといって、年を越すまでに片付けられるかというと、
そのボリュームゆえにやるまえから及び腰。

いや、そんなことゆーていてはいつまでたっても
バリケードのままですので、
思い切って片付けますよ。ええ、ええ、はい、はい。
もちろんですとも。

とその前に、腹ごしらえと行きましょう。
今日も寒いので何か温かいものを食べるとします。

え?ああ、食べたらやりますって。
とと当然じゃあないですか。

みなさんも温かくして風邪に気をつけてくださいね。
スキーとか行く人は捻挫や骨折にも注意です!


west staff【P】

ぶらり北国紀行5
20081226164857
と言ってるうちに本日の出張は終了。
今日ここでミーティングしたあれこれは、
来年またみなさんに喜んでいただけるかたちで
お伝えできる予定です。

どうぞお楽しみに!

電車を待ってるだけでも寒いと言うか冷たいですが、
不肖Pただいまより帰途につきます。
北国紀行はこれにておしまい。
メゾンドデッサンの業務も
年内は本日でおしまいとなります。

今年も一年有難うございました。
来年も、どうぞよろしくお願い致します。

…とか言いながら予定通り終わらないのが世の常。
明日以降も、たぶん何かしら更新すると思いますので、
お暇な方はおつきあい下さい。

ではいざ西へ!

west staff【P】

ぶらり北国紀行4
20081226161218
ちなみに今日のお昼ご飯はハタハタの煮付けでした。

骨までやわらかくておいしかった!
ごはんは能登のお米だそうです。

west staff【P】

ぶらり北国紀行3
20081226134213
鳩のあとはここ。

先日完成したプロジェクトで
「冬でもアイスコーヒーの男」改め
「ホットに氷の男」プロデューサーKと打ち合わせ。

やわらかなお部屋に黒ずくめが
なんともいえないハーモニー。

なーんて言ってないで、仕事します。

west staff【P】

ぶらり北国紀行2
20081226131818
首をすくめてふくれてる鳩。
寄りで撮ったら睨まれました。

west staff【P】

ぶらり北国紀行1
20081226131503
みなさん、こんにちは。
今年最後の出張。
staffPです。

北国、雪が降っております。
そりゃあ鳩も固まるってもんです。
微動だにしません。

west staff【P】

Joyeux Noël
みなさん、こんにちは。
staffPです。
サンタさんは靴下に何を入れてくれましたか?

素敵なアクセサリーでしょうか。
かっこいいステーショナリーでしょうか。
かわいいぬいぐるみでしょうか。
現実的な電化製品でしょうか。
おいしいおかしでしょうか。
愛のあるお手紙でしょうか。
おそろいの時計でしょうか。
それとも、靴下入れて「忍法靴下返し」でしょうか。

チキンもケーキもたくさんたべたし、
窓からトナカイの鼻が光っているのも見えたし、
靴下ははちきれんばかりだったよ。

という方にも、

チキンもケーキもまだたべていないし、
窓からトナカイもみえなかったし、
靴下は穴があいていたよ。

という方にも、

きっとたくさんよいことがありますように。
サンタさんになりかわって星にお願いしておきましょう。

Joyeux Noël!


west staff【P】




女王様の新しいお城
みなさん、こんにちは。
staffPです。


さて今日は、昨年1月に
メゾンドデッサンのリノベーションしたお部屋や
オフィスで展示会を開催していただいて
みなさんに大変好評でしたお洋服ブランド、
la reine Reinette」さんの
リアルショップ、プレオープンの日です。
yomoyama149
場所は大阪の南堀江。
あのあたりでお買い物する方にはおなじみの
「A.P.C.」のあるビルの3F。

ここが、Reinetteさんの世界観が
しっかりつまった新しいお城になります。

これまでweb shopをメインに活動されていましたが、
今後はこのお店を拠点に、またさらなる
Reinetteワールドを広げていかれることでしょう。

ってことで、展示会開催当時は
来て下さったお客様はもちろん、
スタッフやオフィスの入居者なんかも
嬉々としていろいろお買い物させて頂いた
とっても素敵なブランド。
みなさまも、大阪・南堀江に行かれる機会がありましたら、
ぜひぜひお立ち寄りください!

不肖Pも、お仕事が終わったらお祝いに駆けつけます。
おめでとーおめでとーおめでとー!


west staff【P】



カップラーメンの秘密基地
みなさん、こんにちは。
staffPです。
ウィ。


さて今日は、ご覧のようなタイトルで
いまご入居可能な、とあるリノベーションプロジェクトの
ちょっとしたポイントをご案内しかけていたのですが、
わーわーゆーてるうちにお申込みを頂きましたので
予定変更で、ご案内やめ。

今回お申込みをいただいたお客様もそうですし、
先日来、ちょこちょことお問い合わせを頂くんですけど、
今この時期の転勤ってのも結構あるのですね。
初出に合わせて新天地で出勤しないといけなかったり、
結構大変みたいです。
ただでさえあわただしい年末ですのにねえ、もー。

というわけで、メゾンドデッサンでは
こちらのページ
いまご入居可能なお部屋をご紹介しています。
お問い合わせやご内見も随時受け付けていますので、
転勤なんかで大慌てのお部屋探しをしているかたも、
ぜひご参照下さいませ。


west staff【P】

ここだけの話!【追加情報】
みなさん、こんにちは。
「コロコロPK」って、みなさんお馴染みの
普通に使う言葉なんですね。
staffPです。

実況の人が咄嗟に作ったのかと思いました。
とにもかくにも3点はすごい!(らしい)
負けたけどおめでとう。


さて今日は、昨日お伝えした
「お店とかやりたい人に!ここだけの話」の
追加情報です。
と言っても、ぼんやりしていることに
変わりはありませんので、
詳しくはお問い合わせくださいね。

まずひとつめでお伝えした苦楽園。
これは、阪急甲陽線苦楽園口駅から
だいたい徒歩3分ぐらいの場所で1Fです。
お客様用駐車場みたいなのはありませんが、
近くにコインパーキングがいくつかあります。

で、ふたつめにお伝えした阪神間。
こちらは、最寄り駅からだいたい徒歩10分弱。
駐車場はありません。
2・3Fの入口は分かれていますので、
各階で違うお店(ex:2Fカフェ/3Fスクールとか)にする場合や、
3Fを住居にする場合なんかにも
動線がわけられて便利!

そんなわけで、「2009年は自分のお店もつぞ大作戦!」
なんかを練っている方は要チェックですよ。

お問い合わせはこちらからどうぞ


ということで、今日は19日。
今年も残すところあと10日とちょい。
今朝は知り合いから、早めのバカンスに異国へと旅立つ
行ってきますメールが届いたりしまして、
来週は異国から知人がバカンスにくる予定でして、
週明けには異国に真空パックのおせちを送らねばなりませぬ、
本当に押し迫って参りましたP走でございます。
異国づいておりますが、不肖P本人は
懐に寒風吹きすさぶこの折、異国へも四国へも行けません。
ちーん。
まあそうはいっても行く年は行き来る年は来ますので、
まだ当分お仕事をして、
特に異国にも四国にも行けない御同輩に、
「だまって俺について来い」byハナ肇とクレイジーキャッツ
をお贈りしまして、本日のご挨拶にかえさせて頂きます。
あともうしばらく、まあそれなりに機嫌よく、
ぼちぼち無理せず頑張りましょう。
そのうちなんとか
なりますって。


west staff【P】

お店とかやりたい人に!ここだけの話
みなさん、こんにちは。
言わなくてもわかるだろうって思ってることは
たいていわかられていないもの。
staffPです。

言葉にしないとわかりません。

ん?いつかもそんなお話をしましたね。
あの人生講和が意外と好評だったんでした。
思い出した思い出した。


さて今日は、来年お店とかやりたいんだよね~と
考え中の諸兄に朗報です!
でもまだここだけの話。
ゆえにぼんやりした内容でお届けしますが、
具体的にお知りになりたい方には
きちんとご案内しますので
お気軽にお問い合わせくださいね。

で、ふたつあってまずひとつめ。

賃貸マンションのリノベーションプロジェクトでおなじみの
兵庫県西宮市は苦楽園。
この街のかなりナイスなエリアに来春空き店舗でます。
約27坪で賃料50万円+税くらい。
雰囲気的には、パン屋さんとかケーキ屋さんとか
んもー、いいんじゃないでしょうか。
いやほんとまじで。
ここにそんなんができたら、不肖P、
もう来なくていいですって言われるぐらい行くかもです。

で、ふたつめ。

こちらも阪神間(大阪と神戸の間の人気あるエリア)。
駅から大きな公園をお散歩しながら抜けるとある
ビルの2・3Fでお店ができます。
しかも!
2Fお店、3F住居とかOK。
そのためのリノベーションは、ある程度のところまで
オーナーさんが負担してやって下さいます。
耳寄りでしょー。
若いママに人気の知る人ぞ知るカフェ&雑貨店とか、
サロン形式の教室とか、
なんかそんなかんじもいいかもです。

まあまあそんなわけで、かーなーり
ぼんやりした情報ですが、
ご興味のある方はお早めにぜひぜひ。
まだオープンになっていない情報ですから、
今が狙い目ですよ!

yomoyama148

●お問い合わせはこちら


つーことで、冒頭の人生講和。
あれがなぜに好評だったのかいまひとつわかりませんが、
またやってくれっていう声もわずかばかりあって、
当時は、「不肖Pのにんげんだもの」的な
日めくりカレンダーでもだそうかと思ったりしましたねえ。ええ、ええ。

え?はい。うそです。
カレンダーはうそですが、なぜだか好評だったのはほんと。
先日も打ち合わせ途中から人生相談にかわり、
「甘えん坊でさみしがりやの子供は大人になったらなおりますかね」
みたいな質問まで受けました。
えーっとお、どういうことでしょうか。
不肖P、なんかしゃべりやすーいオーラでてます?
まあとりあえず実体験に基づき、
「なおりません」とこたえておきましたけどもさ。

それはさておき、なんか今日は
サッカーを応援しないといけない日らしいので、
各自おうちに帰ったら気合いをいれて応援して下さい。
よろしくどうぞ。


west staff【P】




えーっとーーー・・・。
みなさん、こんにちは。
子供の頃、居合道で心身を鍛えました。
得意技は「八重垣」。
staffPです。

心頭滅却すれば火もまた涼し。
寒い時には「“暑い”と言え」と教わり、
冬には薄い道衣と袴でぶるぶる震えながら
紫のくちびるで「暑い暑い」と言ったものです。
やせ我慢のはじまりですね。


さて今日から12月も後半に突入。
P走真っ盛りです。
・・・もとい。
師走真っ盛りです。

忙しいですか?
そうでもないですか?
えっ、もうお休みですか?
かっ、海外旅行ですか?
えっ、お休みはない?
しっ、集金行脚ですか?

あああーーーーまあまあそれぞれに
悲喜こもごもの師走ですよね。

そうこうしているうちに、どうやら巷では
年賀状の受付が始まったようです。
メゾンドデッサンでも、せっせと新年のご挨拶の
準備を進めているのですが、
ここ数年の年賀状は
お決まりの構成要素があります。

たとえばこれ、2005年。
yomoyama145
これは2007年。
yomoyama146
んでこれが今年、2008年。
yomoyama147

もうおわかりですね?
毎年西暦とともに、ちっちゃいのがくっついてるんです。
けっこうかわいいんですよ。

てことで、来年はもちろんあのこが
西暦とともに、年賀状のどこかにチンと
鎮座まします予定でございます。

みなさんは年賀状の準備、もう万全ですか?
あ、その前に、海外にクリスマスカードを出される方は
大急ぎでお早めに!
この時期混むので予想以上に遅れたりしますよ。
いそげっ!


west staff【P】

祝・新しい一日
みなさん、こんにちは。
筏を漕いで帰って参りました。
staffPです。

二の腕パンパン。
途中でフライデーとジムに会いました。


さて今日は、少し前にお伝えしました
関西の人気エリア、苦楽園にあるプロジェクトの
最新情報をご案内します。

先日の記事では、

【TV取材の際、某ジャーナリスト氏に
「○※△☆□@窓」と名付けられた
かわいらしい上げ下げ窓のある約60平米の1LDKです。
ここ、これからお風呂を新しいユニットバスに入れ替えまして、
次の入居者様をお迎えすることになります。】

とご紹介していましたが、
そのお風呂工事が昨日終わりまして、
いよいよお客様をお迎えする体制が整いましたよ!
今日から新しい一日の始まりです。
いよっ!ピーーーーードンドンドンドン!

とりあえず、エントランスから写真をば。
renova_west108
ちょっと写真暗いですね。スイマセン。
ここには、座ってブーツがはける
シューズボックスとか、
全身がうつるミラーとか、
件の「○※△☆□@窓」なんかがあって、
限られたスペースなんですが
なかなかに充実しております。

renova_west107
はい。これはLDK。
たびたびご紹介していますが、
約20帖あって、アメリカンサイズの
一人掛けソファが、横に4台並べられるんですねえ。
アメリカンサイズの一人掛けソファ。
お求めになりたい方には
ショップもご紹介していますよ!

renova_west109
んでこれが、おニューのお風呂!
ぴかぴかです。
新しいにおいがします。
年末の大掃除も不要なぴかぴか具合。
水廻りの新しさ重視の方にもぴったりですね。

というわけで、こちらのお部屋は随時ご内見可能です。
新年は新しいお部屋で!とお考えの方は、
ぜひぜひチェックしてみて下さいね。
さわやかで気持ちのいい空間です。
詳しくはこちら


そんなこんなの、じょわいゆあにべるせーるさむでぃ。
今のところ寒さもましで、お天気良好。
オフィス周辺、みなさまの日ごろの良い行いや頑張りや
無事の帰還やお誕生日をお祝いしているような
きもちいい気候でございます。
風に乗って肩にとまった銀杏の葉も
末広がりでおめでたい。
週の終わりは景気よく、
各自一本締めでもしてくださいませ。

それではみなさま、ごきげんよう。

はっぴーばーすでい!

あ、間違えた。

はばないすでい!


west staff【P】


月がとっても青いから
20081212204224
遠回りして帰りますか?

今日は満月イブだとかそうじゃないとか。
うさぎも見えないくらいのきれいな月。
明日のお天気もよさそうですね。

今日も一日お疲れさまでした。

オフィス最新情報!
みなさん、こんにちは。
12月は日曜日以外毎日更新するぞ!
という秘かな決意あえなく挫折。
staffPです。

8日坊主です。
遥かブラジルからお送りしています。


さて今日は、オフィスの最新情報をご案内致します。
先日ちらりと
renova_hokuriku33
「ちらり」

お知らせしていた大阪は西本町のオフィス。
いろいろな条件などが変わりました。
↓ここのことですけどね。
yomoyama149
これまでご要望の多かった、
“ワークスペース2室+レセプション&ミーティングスペースの一括借り”
が可能になります!

ので、部署毎にお部屋を変えたり、
英会話などのスクール系につかったり、と、
さらに可能性の幅が広がりました。
「これならいろいろイメージしやすい!」という方も
多いのではないでしょうか?

あらかじめデザインがほどこされて
内装も出来上がっていますので、
そのあたりの初期費用不要。

大阪のオフィス街、地下鉄「本町」駅から徒歩1分。
新しい年、新しいオフィスで、心機一転!
ん?このフレーズどっかで聞いたことあるような・・・

ま、それはともかく、詳細はホームページでご確認ください
なかなかいい感じのオフィスですよ。
ぜひぜひ。


west staff【P】

世界貢献のススメ
みなさん、こんにちは。
今日もP走。
staffPです。

読みと意味は調べました?
興味無いですか。
あ、そうですか。


さて今日は、というか今日も、
プロジェクト情報ではなくちょっとしたネタです。
日本や世界に貢献したい方必見!
駄菓子屋さんに行くとそのチャンスが得られますよ。

とある行事でいただいた、小袋のスナック菓子。
「USAフライドポテト」とかなんとか
書いてあったような気がするのですが、
その小袋の裏に、すっごいことが書いてありました。
これ↓
yomoyama148
見えます?
-----------------------------------
経済速報!
今、日本とアメリカの貿易摩擦が、
とても重大な問題になっています。
そこで菓道の本格アメリカンフライド
ポテトをたくさん食べて、君達も日本
のため、世界のために大きく貢献しよう。
何と言ってもこの安さで世の中のため
になるんだものね!
-----------------------------------

ね。すごいでしょ?
キャベツ太郎とかでおなじみの、
会社のお菓子だったと思います。

世界に貢献はしたいものの、
さあてどうしたもんかな・・・と、
今まで思いあぐねてた方。
じゃんじゃんばりばりどんどこ食べていきましょう

だって、世の中のためになるんだものね!


west staff【P】

P走
みなさん、こんにちは。
このアルバムは、きっとこっちの
インイヤーヘッドホンで聴いたほうがいい。
staffPです。

オーケストラと好相性です。


さて今日は、あそこのあれとここのそれを
お伝えしようと思っておりましたが、
いかんせん「P走」。
あああーーー・・・ついにこの言葉を
口走ってしまいましたが、
そういうわけでちょっとお伝えしきれませんでした。
どうもスイマセン。

あそこのあれとここのそれは
近日中にご案内するとして、
今日のところは過去の記事をさかのぼり、
「P走」の読みと意味でも
お調べいただければ幸いです。

それではちょっくら走ってきやす。
どちらさんも、ごめんなすって。


west staff【P】


こっちも豊かです
みなさん、こんにちは。
キノコ狩りに出かけました。
噴水に氷が張ってるのを見ました。
宅急便が届きました。
staffPです。

本毛皮仕様のiPodを製作しています。


さて今日は、寒いけどよいお天気のオフィス界隈。
この時間、パン屋さんやケーキ屋さん、
スーパーへのお買いものの車と人で、
ちょっとしたにぎわいとなっております。

オフィス界隈=先日来お伝えしている苦楽園プロジェクト界隈。
ってことで、今日は周辺のおすすめのお店を
とりあえずひとつご紹介しましょう。

ええ、この辺り。
自然だけじゃなくて、
パン屋さん・ケーキ屋さんやカフェなんかのお店も
豊かなのでございます。はい。

で、そのうちのひとつが
パン屋さんの「K's Geback(ケーズケベック)」
※ほんとはaの上に点々がつきます
yomoyama147
苦楽園プロジェクトのマンションからは、
徒歩4~5分ってところでしょうか。

焼きたてのパンがたくさんあって、
ほんとにどれもおいしいのですが、
不肖Pのおすすめは、ベーグルサンドとコルネ!
ベーグルサンドもコルネも、
注文してから中身を入れて作ってくれます。

なので新鮮!パンは必要以上にしっとりせず、
具のお野菜なんかもシャッキリ。
コルネは皮がパリッパリ!
生ハムとツナとクリームチーズと、
カスタードとチョコレートとあずきクリームが
あったような気がします。

あ、もちろん、上がベーグルサンドの種類で
下がコルネの種類ですので念のため。

まあその辺の細かいことは、
直接お店でご確認いただくとして、
さきほど不肖Pがお買い物に行った時も、
お客さんがひっきりなしに訪れていた人気店です。ほんとに。

そんな感じのお店が、ほかにもいろいろありますよ。
この辺に住むと、これが日常になるってことですねえ。
どうですか?
ちょっと魅力的でしょ?
また他のお店情報なんかも、折を見て
ご案内して参りましょう。

苦楽園プロジェクトについて興味のある方は、
こちらをチェックしてみて下さいね。


てことで、今日のランチは
ベーグルサンドのさむさむサタデイ。
関西の最高気温は8度だそうです。
今日明日とお出かけされる方は、
どうぞあったかくして、風邪などひかれませぬように。
おうちに暖房器具があるにもかかわらず
なぜだか我慢大会のようにしている方も、
こんな時は暖房使っていいんじゃないでしょうか。

ゆーてるうちにどんどん暮れも押し迫ってまいります。
不肖Pは間もなく「あの」言葉を口走ると思います。
お忙しいこととは存じますが、
どちらさんもアレしてくださいませね。

Adios, hasta luego!


west staff【P】


2009年ももちろんやります!カフェで無料相談会
みなさん、こんにちは。
予知夢を見ました。
staffPです。

まじでこわいです。


さて今日は、オフィス界隈ざざ降りの雨。
この雨があがると、もんのすごい寒くなります。たぶん。
防寒の準備はいいですか?

ところで、11月も開催して、多くのみなさんにお越し頂きました
メゾンドデッサン無料相談会@カフェ。
yomoyama115
これまでご相談を承った方々とは、その後すこしずつ
あちこちで小さなプロジェクトが進行しています。

お茶飲みながら、ワイワイのんびりしゃべっているだけのような
感じもしますが、この動きがみなさんの
楽しい日常・よりよい暮らしにつながればなーと、
スタッフ一同ひそかに熱い思いを胸に滾られていたりして。

ということで、もちろん来年2009年も、相談会は
じゃんじゃんばりばり行って参りますので、
ご興味おありの方は、ほんっとーにお気軽に、
なんだったら短パンサンダル履きぐらいの気軽さで
お越しくださいませ!さむいけど。

ちなみに今月は、暮れも押し迫ってまいりますので
ひとまずお休みとさせて頂いて、
また年明け1月に開催致します。

日程が決まりましたらご案内致しますので、
今しばらくお待ちくださいね。


さ、そんなわけで、
元祖花金フライデイ。
昨日のブログを見た方に、今日は朝から
「いやあー久々に本領発揮ですな」と
言って頂いたりしましたが、あくまでも不肖P、
仕事は「お茶したりおやつ食べたりすること」
ではございませんので、そこんとこよろしく。
でも他の人にも
「元の調子に戻ってきましたね」って言われたしなー。
おやつネタがないと、
「最近おやつ食べてないの?」って心配されるしなー。
どうなってんだか・・・。
ま、とりあえず雪苺ラテでも飲んで
考えますわ。
yomoyama43

west staff【P】

住宅街の夕間暮れ
yomoyama146
みなさん、みたびのこんにちは。
カイロりゃんめん貼りのまま帰ってきました
staffPです。

もう何も飲んでません。


打ち合わせのはしごをして
オフィスに戻って参りましたが、
駅からの道中に黄金色のじゅうたんができあがっていました。

昨日ご紹介していた銀杏並木の銀杏の葉がつくった
この時期限定の自然のいたずらです。

周辺のお店の方々はお掃除で大変そうでしたが、
並木の黄金色と地面の黄金色で、
いつもより景色が鮮やか。

この時期は、紅葉や冬の星座など、
楽しめるものがたくさんあっていいですよね。


さて今日あちらこちらで打ち合わせして参りましたあれこれは、
近日中にそれぞれご紹介できる予定です。
オフィスや店舗やマンション情報。
どうぞお楽しみにお待ちくださいませ!


west staff【P】




おしゃれ街の昼下がり
20081204134904
みなさん、またしてもこんにちは。
あったかいチャイいただき中。
staffPです。

あれ?さっきもなんか
飲んでたような気が…。

つぎの打ち合わせはおしゃれ街。
いまいるところはずっと
クリスマスソングが流れています。

小学生四年生までサンタさんを
○☆△※□ていた不肖P。
(まあないとは思いますが、
ちびっこ読者がいたらアレなので
伏せ字でナニしときましょうね)
ほんとはクリスマスがだいすきです。

けどねえ…。

あ、とかなんとか言ってるうちに
打ち合わせが本題に突入しそうなので集中!

ちなみにまだカイロは貼ったままです。

west staff【P】

オフィス街の昼下がり
20081204124052
みなさん、こんにちは。
コーヒーごちになり中。
staffPです。

お花のアレンジ待ちです。

さて今日は朝から打ち合わせ。
で、打ち合わせ終わって外に出てみたら、
いるふぇぼん。
いるふぇびあん。
めちゃくちゃよいお天気&よい気候じゃないですか!

もこもこコートは着なくてよい勢い。
けっして不肖Pが使い捨てカイロを
りゃんめん貼りしてるせいではありません。
だってみんなコート手に持ってるもん。

通りかかったオフィス街の公園でも、
日向ぼっこしてる人とかいらっしゃいました。

でもしかーしっ!
油断は禁物。
今週末からまたびっくりするくらい
寒くなるらしいですよ。

てことで、今日のところはとりあえず
このぽかぽか陽気を楽しんで、
来るべき極寒に備えて蓄熱でも致しましょうか。

お花がそろそろできそうです。
次の打ち合わせ場所へ移動します。

カイロはがそうかなあ…。

west staff【P】

ここだけの話解禁
みなさん、こんにちは。
「obey」という単語を
すごい記憶を伴って覚えている
staffPです。

当時齢10歳。
なんちゅー覚え方をしてるんでしょうか。


さて今日は、先日こっそりお知らせしました
「ここだけの話」こと、「超最新空室情報」が
解禁になりましたので、
うっすらした字じゃなく、きちんとご紹介いたします。
2室お伝えしたうちの薄い字の方ですよ。

で、今回ご入居可能になるのは、
関西でも有数の閑静な住宅街で知られる
「苦楽園」のマンションです。

いまはこんな感じで、
駅からのマンションへの銀杏並木が
色づいていてロマンチックなんですが、
yomoyama144
お部屋は約60平米の1LDK。
LDKは約20帖あり、アメリカンサイズの
一人掛けソファが、横に4台並べられます。

キッチンのタイルが、北欧の国旗を模していたりする
ナチュラルな空間は12月末空き予定。
それからお風呂を新しいユニットバスに入れ替えまして、
次の入居者様をお迎えすることになります。
お風呂の工事は来年1月半ばに完了予定ですので、
1月中旬からご入居可能ですよ。
(先日のうっすらご案内から時期が変更になりました)

そしてなんと!
このお部屋、Re-make No.001。
はい。メゾンドデッサンの賃貸リノベプロジェクトについている
シリアルナンバーの記念すべき第一号でもあります。

駅から徒歩3分。桜の名所でもある夙川公園も間近。
環境豊かなのに梅田・三宮まで電車で20分、
くどいようですが、噂の西宮ガーデンズまで2駅。

新しい年からの新しい生活。
ここでいかがですか?

詳しくはこちらをご覧ください
(↑このページの一番下でご紹介しているお部屋です。
 最新情報とって出しのため、ホームページではまだ
 空室のご案内はしていません。ブログ読者様先行告知!)
yomoyama145


west staff【P】

乙女会議
みなさん、こんにちは。
夜空のにこちゃんマーク見ました?
staffPです。

少し首をかしげて微笑んでる感じ。
そっと微笑み返したら、
きっとなにかいいことがありますよ。


さて今日は、昨年の初めに
メゾンドデッサンとコラボレーションして、
リノベーションしたお部屋やオフィスで
個展(展示・販売会)を開催して頂いた、ファッションブランド。
la reine Reinette」さんと打ち合わせ。

麗しい乙女がトリオでお越しになり、
オフィスに花が咲きました。

で、何の打ち合わせかと申しますと、
これまでwebと個展(展示会)でのみ
お洋服やアクセサリーを販売していたReinetteさん。
この度、実店舗をオープンされます!

おめでとーーーーピーーーードンドンドンドン!

というわけで、そのお店のインテリアの打ち合わせでした。
あれをああしてなんとやら、
これをこうしてなんとやら、
イメージにそって打ち合わせは進み、そうこうしているうちに
お昼じゃありませんか!
腹が減ってはなんとやら。

どん。
yomoyama142
ランチしながらも打ち合わせは続き、
決めねばならぬことはほぼ決定。
乙女の集中力恐るべし。

そうこうしているうちに、
お茶の時間じゃありませんか!
お茶を飲まねばなんとやら。

どん。
yomoyama143
おみやげにいただいたスイーツをともに頂きつつ、
次の打ち合わせの予定などを確認し、
今日のところはお開きとなりました。

この、「la reine Reinette」さんの実店舗は、
大阪・南堀江にオープンします。
12月下旬にプレオープン、
来年1月にグランドオープンとなりますので、
詳細が決まりましたら、またこちらでもご案内いたしますね。

お洒落好きのマドモアゼルたち、乞うご期待!

Reinetteさん、ごちそうさまでした~。


west staff【P】



師走突入ここだけの話
みさなん、こんにちは。
泣いても笑っても今年もあと1か月でおしまい。
同じ1か月なら笑っていきましょうか。
staffPです。

で、そこの先生方は、もう走られてます?
不肖Pは、去年も一昨年も言いました「アレ」を、
今年ももうすぐ口走ってしまいそうな気がします。
気になる方は、去年一昨年の12月のトピックをどうぞ。


さて今日は、紅葉深まりまくりのオフィスから、
最新情報とって出しです。
出していいのかこれ?っていうぐらいの
ある意味やばいやつです。

それはなにかと申しますと、
超最新空室情報」。

2室あるんですが、
どちらもオフィスのすぐ近く。関西でも有数の
閑静な住宅街で知られる「苦楽園」のマンションです。

で、まずひとつめは、ホームページでもご紹介中のこちら
TV取材の際、某ジャーナリスト氏に
「○※△☆□@窓」と名付けられた
かわいらしい上げ下げ窓のある約60平米の1LDKです。
ここ、これからお風呂を新しいユニットバスに入れ替えまして、
次の入居者様をお迎えすることになります。
お風呂の工事は12月の2週目に完了予定ですので、
12月3週目からご入居可能です。

これまで住んでらした方からは、
「入居の時の引っ越し業者さんにも、退去の時の
引っ越し業者さんにも『いい部屋ですねー』って言われましたし、
すごい快適でした。」
と言って頂き、不肖P、感激で涙ちょちょぎれました。

お風呂の工事中でもお部屋は見て頂けますので、
ご内見希望の方はどうぞお気軽にご連絡ください。

で、もうひとつ。これまだここだけの話にしといてくださいね。
上でご紹介したお部屋の詳細ページありますでしょ?
その一番下に載っているお部屋が
やはり12月中旬ぐらいからご入居可能になります。
「その他の写真を見る」っていうボタンがついてる・・・
その下の、そうそうそのお部屋です。

こちらもお風呂が新しいユニットバスにかわり次第ご入居可能。


駅から徒歩3分。桜の名所でもあり、この季節は
木々の紅葉が本当にきれいな夙川公園までもすぐ、
梅田・三宮まで電車で20分、
西宮ガーデンズまで2駅、
という立地も魅力的ではないでしょうか?

お部屋をお探し中の方は、ぜひぜひ!おすすめです。

●2室の詳細はこちら


というわけで、オフィス界隈、
どんだけ紅葉深まりまくってるのかと申しますと、
こんな感じ。
yomoyama139

んでこれが「逆さ紅葉」
yomoyama141

駅から続く銀杏並木もロマンチックです。
それはまた次回にでもご紹介しましょう。
オフィスと今回ご紹介したマンションの最寄り駅は同じですから、
もちろん同じ景色、おなじ街並みを楽しんで頂けますよ。
夜は星もきれいです。


west staff【P】