fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



一足違いでスイマセン
みなさん、こんにちは。
なんとか料金の支払いと
おにぎりと切手を買う為に
コンビニに行ったのに、
支払を済ませておにぎりを買って
切手は忘れたstaffPです。

そんなもんです。


さて今日は、ここのところ立て続けに起こった出来事と、
最新空室情報についてご案内です。

いまご入居可能なお部屋、
つまりは「空室」。
の、最新情報は、最新空室情報のページ
ご案内しておるわけですが、
先週、このページを見て
「入居を検討したいので一度内見させてください!」
とご連絡頂いたお客様、続けて2組様に、
「あーーーーー!いま一足違いでお申込みが入ってしまいました・・・」
と、まるで蕎麦屋の出前のような、
嘘のようなホントの話を
お伝えするはめになってしまいました。

なんたるタイミング。
どこかのだれかと、
いいなーと思う時期が一緒だったのですね。

ご検討頂いていたお客様には誠に申し訳ございません。
つぎの機会にぜひ!ぜひぜひ!ぜひ!

で、なにが言いたかったかと申しますと、
この空室情報、時々刻々と変わっておりますので、
お部屋をお探し中のみなさまは、
ときどきチェックしてくださいね!という宣伝でございます。

今なら、ホームページのTOPにあります、
↓こーんな写真をクリックするだけで!ご覧いただけますよ。
yomoyama090529

いや、もうそういうのいいから。
と仰るクールな諸兄にはこちら
ダイレクトにどうぞ。


さあさそういうわけで、
べつにどうとも思わないんだろうなフライデイ。
暑かったり涼しかったり、
晴れだったり大雨だったり、
マスクだったり花粉だったり、
してやったりタラリラッタリ。
そんなこんなの今週も、はや週末でございます。
どちらさんも、心穏やかで健やかに過ごされますよう、
不肖P、心よりお祈りいたしまして、
ご挨拶に変えさせて頂きます。
まあげんきでがんばってください。

ばいばいきーん。


west staff【P】

スポンサーサイト




のどかに乗り過ごし
20090528125534
みなさん、こんにちは。
寒くないですか?
staffPです。

厚めのものを着てみました。


さて今日は、お客様のおうちで打ち合わせ。
どんよりした景色を眺めてぼんやりしてたら
てっきり次だと思ってたのに
うっかり電車を乗り過ごしました。
ちゃっかり写真など撮りまして
しっかり目的地に向かいます。

しかしこのあたりはのどかですね。
田んぼいっぱいです。
田んぼには「ちいすいかっぱ」とか
いるんでしょうかねえ。ねえ?

さ、わーわーゆーてずに
さっさと打ち合わせへと向かいましょう。
余裕もってきてよかった!
みなさんも乗り過ごしにはご注意を。


west staff【P】

今朝も別の顔
みなさん、こんにちは。
北の国からやってきた、マスク持参の
「冬でもアイスコーヒーの男」と
ミーティング数時間。
staffPです。

今日はアイスコーヒーだけではありませんでした。
詳しくは最後にご紹介いたしますね。
え?どうでもいい?


さて、先日2日に渡ってご紹介していました
苦楽園プロジェクト
夜は別の顔なのです~朝もすてきなのです~なんて
自信満々に自慢タラタラ書いていましたが、
今朝はなんと!
中が見れなくなってしまいました。

なぜ?なぜなの?
Why?
Pourquoi?
どぼちてー?

と疑問に思った方の為にご説明いたしますと、
自信満々の自慢タラタラが効いて
入居お申込みが入ったのですね。はい。

ということで、新しい入居者の方が
新しいお部屋で
すてきな日常をおくられることを、
不肖Pはじめ、メゾンドデッサンstaff一同、
こころよりお祈り申し上げております!
楽しんでくださいね。


いやあ、そんなこんなのめでたいマンデイ。
北の国から「冬でもアイスコーヒーの男」改め、
「食後にソフトクリームの男」がやってきたので、
ランチミーティング。
yomoyama090525_01
ランミー終わりに、
「食後にソフトクリームの男」改め、
「禁煙したらやたらお腹が減る男」はやがて、
yomoyama090525_02
「ソフトクリームの後にアイスコーヒーとハムエッグパーカーの男」へと変化しました。
そして引き続きミーティング。

かたい話や難しい話や
やわらかい話や易しい話をたっぷりといたしまして、
これはこの初夏からの、
あちら地方でのアレに活かされることになります。
詳細は、もうすこしで発表できると思いますので、
どうぞ我こそは「あちら地方の人間だ」とお思いの方は
お楽しみになさっていてくださいませね。

ちなみに、
「冬でもアイスコーヒーの男」改め
「食後にソフトクリームの男」改め
「禁煙したらやたらお腹が減る男」改め
「ソフトクリームの後にアイスコーヒーとハムエッグパーカーの男」は、
現在「あちら地方」へと向かっております。

「あちら地方」のみなさま、アイスコーヒーの準備、
よろしくお願いしまーす!


west staff【P】

夜は別の顔
みなさん、こんにちは。
太りすぎという数々のご指摘
誠に有難うございます。
staffPです。

身内の皆様の厳しいご意見により、
不肖P、毎度ギリギリお見苦しくない程度に
留まっておるつもりでございますので、
さっそく善処したいと思います。


さて今日は、先日ご紹介しました
苦楽園プロジェクトの別の顔を、ちらりと
renova_hokuriku33
「ちらり」

ご紹介いたしましょう。

はい、どんっ。
renova_west133
夜です。
夜の顔です。
こちらのお部屋、北東角部屋でしかも
すこし台形がかった形をしているので、
3面に窓があるのですねえ。
北側の窓を開けると、六甲から続く山並みと、
その麓にある家々の明かりが夜景となって見えてキレイです。

どうですかーお客さん。
そそるでしょ?

もちろん、夜だけじゃなくて朝もステキです。
はい、どんっ。
renova_west132
これ朝。
無灯。
電気つけなくてもこのやわらかな雰囲気。

どうですかーお客さん。
ますますそそるでしょ?

そんなこんなの60平米ストゥディオは
只今絶賛入居者募集中です。
そそられたかたはぜひぜひ!

詳しくはこちら>>>


というわけで、今日は週末マシュマロフライデイ。
インフル騒ぎで大変でしたね。
東京で商談のあるお仕事仲間のとある方は、
東京の関係者より「関西から来たって言わないで」と
言われたらしいです。
なんすかそれ。
「関西=病原菌」みたいな、
なんかこどもの悪口みたいなことを
大人たちが普通に思ってるところが、
インフルより恐ろしいです。

わーわーゆーておりますが、
薄くすいた襟足の髪とお説教は短い方がいいってことで、
太りすぎ不肖P、この辺で失礼致します。
今週はタウリン総量6000mg配合でお送りしました。
うがい手洗いお元気で。

Adios,hasta luego !


west staff【P】


なんかおっきいもの置き放題
みなさん、こんにちは。
「咳エチケット」なんて
改めて言われなくても常識。
staffPです。

口を塞がないで咳をする人なんて、
口を塞がないであくびをする人と同じぐらい、
口を塞がないでくしゃみをする人と同じぐらい、
傘を横にして振りながら歩く人と同じぐらい、
電車の中でお化粧をする女性と同じぐらい、
いないと思います。ええ、ええ。ねえ?


さて今日は、いまご入居可能なお部屋の最新情報、
その中のひとつをピックアップしてご案内します。
それがこちら。
はい、どんっ。
yomoyama090520
関西で人気の街・西宮市は苦楽園にあります、
約60平米のストゥディオ(1ROOM)タイプです

写真はエントランスですが、このお部屋、
約30帖のLDKで広々しまくり。
おまけに左側に少し写ってるのでわかりますかね。
ガラススクリーンで仕切られていたりするので、
開放感も抜群です!

「抜群です」とか最近は言わないんですかねえ・・・。

何はともあれ、駅から徒歩3分の好立地。
大きいものでもたいがいは置けちゃうゆとりの空間。
お風呂は今回新しいものに入れ替わったりして
きもちいいかんじです。
関西でお部屋をお探し中の方はぜひ!

詳しくはこちら>>>


というわけで今日もタウリンウェンズデイ。
先日迷い込んだ「こすずめちゃん」がどうなったのか?
というお問合せを頂きましたので、
ことの顛末を簡単に。

オフィスに迷い込んだこの「こすずめちゃん」ですが、
20090514150717.jpg
飛ぶのもまだあまり得意じゃないらしく、
助走をつけてはちょっと飛び、
思い切ってはちょっと飛び、
しながらオフィス内をあちこち移動したものの
外にでるドアの方には近づけぬまま小一時間。
意を決して、外の景色が見える方に思いっきり飛んだ!と思ったら、
外に面した透明ガラスに直撃!!!

マンガみたいにボテッと落下・・・。

近寄ってみたら気絶してヒクヒクしてます。
なので、迷子担当不肖P、
「こすずめちゃん」をひろい上げて外に出し、
気がつくまでナデナデしながら介抱させて頂きましたよ。ええ、もちろん。

しばらくしたら幸い気もついて、よちよち動き出したのでホッ。
さらにしばらくしたら、「おかあさーん!」の勢いで
チュンチュクチュンチュク鳴き出したんですが、
なんとそこに、おかあさんらしき大人すずめ登場するんですねーいやまじで。
で、ふたり一緒に飛び立って行ったと、
そういう具合でございました。

しかし、このまま気がつかなかったらどうしよう・・・と思いながら
オフィスの外で「こすずめちゃん」をなでなでしておりました不肖Pを見て、
お隣のオフィスの方が苦笑しながら通り過ぎていかれましたが、
思えば去年の春にも、
中指ぐらいの大きさの青虫に緑色の液体を飛ばされながら
大格闘していたところを見られております。
お隣ではどんなキャラ設定とされているのかが
この頃すこし不安です。


west staff【P】

戦え!
みなさん、こんにちは。
タウリン2000mg配合。
staffPです。

医薬部外品です。


さて今日は、昨日のみなぎりブログを見て
心優しき先輩が心配メールをくださいました。
不肖P、恐悦至極に存じます。
おかげさまで本日はタウリン摂取につき、
24時間戦える仕様になっておりますよ先輩。
ついでに、「気合だ!気合だ!気合だ!」と10回ほど唱えまして、
後に、「おいっおいっおいっ」と数回叫んどきました。
完璧です。

と、まったくもって意味不明の私信チューズデイ。
今日も世はマスクな感じ。
みなさまもどうぞご自愛くださいませ。

ちなみに、ドリンク剤は1日1本しか
飲んじゃだめらしいですので
ご注意を。


west staff【P】

みなぎれ!
みなさん、こんにちは。
「アンバランスなデスクですねえ・・・」
と言われました。
staffPです。

そうですか?
ちょっと可愛げのあるものと可愛げのないものとが
渾然一体としてるだけですけど。
ほら。
yomoyama090518
複数のドリンク剤が、
異彩を放ち過ぎましたかねえ。


さて今日は、大阪神戸
マスクだらけの週明けマンデイ。
まずはこの御礼から。

先週末、名古屋で開催致しましたオープンルームには、
たくさんの方々にお越し頂きまして、
どうも有難うございました。
スタッフ一同、大変喜んでおります!
他のエリアでも、またイベントやオープンルーム開催の際は
ご案内致しますので、
みなさまぜひぜひお越しくださいね。
実際にお目にかかってお話するの、
結構盛り上がるんですよこれが。


で、名古屋ではまだそうでもあれでしたが、
不肖Pのおりますオフィス。
渦中の兵庫県にありまして、
今日はほんとうに道行く人が軒並みマスク。
通勤電車の駅員さんも、コンビニ店員さんも、
営業に来たメーカーさんも、ほんとにみんなマスク姿です。
で、ドラッグストアではあっさり売り切れ。

マスクを買えた方も買えなかった方も、
マスクをしてる方もしてない方も、
どちらさまも、どうぞお気をつけくださいませね。


わーわーゆーております不肖Pはといいますと、
渦中のあれではないものの、
本日只今原因不明に大変不調でございます。
ゆえにドリンク剤飲み倒し中。
さっき飲んだやつは、なんでも
「ココロ、カラダ、みなぎる。」らしいです。
ぜひみなぎっていただきましょう。
よろしくおねがいいたします。


west staff【P】

名古屋市中村区でオープンルーム開催!※終了しました
*終了しました。ご来場有難うございました*
ホームページでご紹介しております、こちらのお部屋でオープンルームを開催致します。
ご来場希望の方はご希望日時とご連絡先をこちらからお知らせ下さい!
※オープンルーム開催当日はご連絡先が異なります。詳しくはこちら>>>
オープンルーム : 5月13日(水)・16日(土)・17日(日)/11:00~17:00
renova_nagoya39

迷子のお子さんお預かりしてます
20090514150717
みなさん、こんにちは。
「こばと」を素手でつかんだことがあります。
staffPです。

やむにやまれぬ事情です。


さて今日は、オフィスでがっつりお仕事してましたら
なんかバタバタいう音が…。

音のする先を見てみると、「こすずめ」が迷い込んで
途方にくれておりました。

オフィス、環境のよいところにありますので、
ドアや窓を開けていましたら、これまでも
「はと」や「ひよどり」なんかが迷い込むことがあり、
その都度不肖Pが誘導係をさせて頂いておりますが、
どうしてもうまく行かない場合はだっこして、
というかつかんで、外に出しております。

しかし今日の子はかなりちっちゃくて
おびえて高いところで固まってるので
これはなかなか大変そうですよ。

あ、いま一声「ちゅんっ」と鳴きました。
保護者の方は早く迎えに来てくださーい!


west staff【P】

日射熱射にご用心
20090512125208
みなさん、こんにちは。
「めっちゃ現場のカッコですやん」
と現場の人に言われました。
staffPです。

だって現場ですやん。


さて今日は、以前「ステキな植栽施しました!」
とご紹介しましたお宅に、第2の植栽を施すため
ガーデナーさんが頑張ってくださってるので、
「がんばれー」と言いにやって参りましたが、
道中影がない!
日影が全くございません。

ということで不肖P、現場のカッコにプラス
謎のほっかむりなど致しまして、
怪しさ満点でお届けしております。

今日は気温も高くて絶好のお洗濯日和。
明日は雨になるようですので、
お洗濯できる方は今のうちにぜひ。
外に出る方は暑さ対策をぜひ。
いやまじでほんとに暑いですよ。


west staff【P】

ちらみせ名古屋
みなさん、こんにちは。
悲しいニュースがつづきます。
staffPです。

なんでですか。


さて今日は、オープンルームのご案内中でありますところの
名古屋市中村区プロジェクト現場から、
写真がほんのすこし届きましたので、
ちらりとご紹介です。
renova_hokuriku33
「ちらり」


で、写真なんですが、こちら。
はいどんっ!
renova_nagoya39
以上です。

・・・ってすくなっ!

いやいやほんとはもう少しあるのですけど、
見てのお楽しみ部分も置いておきたいと思いましての
出し惜しみでございます。

オープンルームは今週水曜日から。
ご内見希望の方は、どうぞお気軽にお越しください。
お待ちしています!


west staff【P】



飛び出せ青春!vs 貪れ春眠!
みなさん、こんにちは。
眠気覚ましはコーヒーで十分。
staffPです。

ほれこのように。
yomoyama090509
あれ?


さて今日は週末半袖サタデイ。
夏のような陽気で、道行く人もほぼ半袖でしたね。
みなさま、いかがお過ごしでしたか?
不肖Pは、なぜか3時間強たちっぱなしで
仕事をしておりましたので、
なにやらフラフラしてまいりました。
が、そのようなコーヒーを飲んで復活したところです。

気温は高くとも春は春ですので、
眠くてフラフラしてる方も多いかもしれませんが、
明日もお天気良いところが多いみたいですよ。
せっかくなんで、どっか行きましょう!
え?オマエとは行かない?
ああ、なるほど。
そいつぁ失礼致しました。

まあそんなこんなで
みなさま今週もどうもお疲れさまでございました。

お出かけする方は、どうぞ気をつけていってらっしゃい。
眠い方は、おやすみなさい。

それぞれにそれぞれのよい週末を。
Adios,hasta luego !


west staff【P】

メモのご用意をどうぞ
みなさん、こんにちは。
黄金はもう終わりましたか?
まだ2日ほど残ってますか?
staffPです。

もしかしたらすでに発病してたりして。
いやいや、インフルエンザじゃなくて
五月病の話です。


さて今日は、来週に迫りましたイベントのご案内です。
現在ブログの上部にご案内を常設しております
名古屋のオープンルーム。
まだまだ先と思ってましたが、
来週で5月も半ばとなるんですねえ、もー。
ということで、いよいよ開催です。

いま名古屋市内でお部屋をお探し中の方はもちろん、
今後リノベーションされたお部屋に住んでみたいなーという方、
今住んでるお家をリノベーションしたいなーという方、
うちの物件もリノベーションしようかなーという方、
当日はスタッフが詳細なご説明もさせて頂きますので、
どうぞお気軽にお越しください。

詳細は↓こちらです。
-----------------------------------------------------
【名古屋市中村区プロジェクト・オープンルーム】
開催日時 :5月13日(水)・16日(土)・17日(日)/11:00~17:00
場所:名古屋市中村区黄金通

*ご来場希望の方は、ご希望日時とお名前・ご連絡先を
こちらからお知らせ下さい。追って担当者よりご連絡致します。
renova_nagoya39
お部屋の詳細はこちら
-----------------------------------------------------


まあそういうわけで、あっちむいてこっちむいたら
6月になってそうな勢いの今日この頃。
メモをとって頂いて、スケジュール帳とかカレンダーなんかに
花丸でも書いといていただければ幸いでございます。


昨日からお仕事が始まった方も
明日明後日はまたお休みですか?
お仕事するのいやんなるでしょ。ねえ、ええ、ええ。
そこはそれ、長年働いてる方は
テキトーにうまいことバランスとってアレしてくださいませ。

最近働き出した人は、辞める前にちょっと考えてみてもいいかもですよ。
黄金週間は非日常。
でも人の営みの大半は
日常でできてますからねえ、ええ、ええ。

わーわーゆーておりますが、
年寄りの説教と来賓の挨拶と
ギャルのスカートは短い方がいいってことで、
不肖P、この辺でドロンさせていただきます。

どちらさんも、よい昼食を。


west staff【P】



黄金の柏餅
20090504185630
みなさん、こんにちは。
連休中の方は失礼します。
staffPです。

こどもの日イブです。


というわけで、明日は「こどもの日」。
たとえ立ち上がるとき「よっこいしょ」と言おうと、
お風呂に入るとき「うぉふぉー」と変な声が出ようと、
ビール飲んで「くぁーっ」と唸ろうと、
人はいつまでたっても誰かのこども。
生きてる者は食べなきゃだめだ。
というどこかの誰かに言われた言葉も踏まえまして、
不肖Pも柏餅などいただきたいと思います。

みなさんも、粽たべたべ兄さんに
背の丈とかはかってもらってください。

あ、でも賃貸マンションにお住まいの方は
柱のキズにご注意を!


west staff【P】

黄金の旅立ち
みなさん、こんにちは。
連休中の方は失礼します。
staffPです。

昨日の夜更けに悲しいニュース。
「スローバラード」がだいすきでした。
あちらにも自転車で行くんでしょうか。
気をつけて。ありがとう。合掌。


west staff【P】

黄金の虫退治
みなさん、こんにちは。
連休中の方は失礼します。
staffPです。

ただの土曜日です。


さて今日はまさにゴールデンなウィーク風情の
電車と車だだ混みサタデイ。
オフィスにもいつになく
のんびりとした空気が流れております。

そこで不肖P、朝一番に
昨日からひそかに取り組んでおります
オフィスのグリーンのお手入れなんかしちゃいました。

しかし・・・単なるお手入れだったら良いのですが、
ひと鉢大変なことになってまして。
それはそれはもう、鳥肌ものでございます。
爽やかで健やかな連休中ですので
詳細はもうしませんが、
もうこれアナタ。いやいやほんとに。
yomoyama090502

まあそれはさておき、
今日から連休という方も多いと思います。
せっかくなんで、どっか出かけたりして下さい。

あ、お昼すぎてますね。
不肖Pは、みなさまの休日の御エンジョイを祈念しながら、
とりあえずなんか食べるとします。

どうぞどこなと、いってらっしゃーい。


west staff【P】

黄金のおやつ
20090501161932
みなさん、三度のこんにちは。
連休中の方は失礼します。

staffPです。


オフィスに戻ってきたら、
うひひ。
おやついただきました。
「ちょいコゲ」「バリコゲ」「黒コゲ」の
三種らしいです。
おもしろ。

そんなこんなで黄金真っ最中、
メリハリつけて働いておりますフライデイ。
みなさんも各自適宜いいかんじに
アレしてくださいませ。

Mさん、いただきまーす。


west staff【P】

黄金の植栽
20090501140452
みなさん、たびたびこんにちは。
連休中の方は失礼します。
staffPです。

明日はただの土曜日?祝日?


さて先ほどのお家の植栽、
こんなかんじになっております。
このコポッとした白いお花がかわいらしいでしょ。
お客様にも大変喜んでいただいて
不肖P、川原を駆けるミニチュアダックスと共に
思わず駆けまわってしまいました。
ちなみに兄弟かと思ってたら親子らしいです。
いや、ミニチュアダックスが。

お家の方は個人のお宅と言うことで写真は控えますが、
これまたたいそう喜んでいただいて
不肖P、それだけでごはん3膳は食べられると思います。

ということで、Fさま。
お引っ越し荷物のお片付けたいへんかと思いますが
がんばってください!
有難うございました~。


west staff【P】

黄金の川渡り
20090501130137
みなさん、こんにちは。
連休中の方は失礼します。
staffPです。

暦通り-αです。


さて今日は、年明けから進めていました
個人のお客様の戸建てリノベのお引っ越し日。
パンダさんがせっせと荷物を運んでおりますが、
不肖Pも陣中見舞いという名の邪魔をしに参りました。

道中、川をこっちからあっちに渡るのですが、
そんな時は川の中を突っ切ります。
ごらんのとおりなもんで。

こちらのお宅では、お家のイメージに合わせて
植栽も施したりしていますので、
その辺はまたのちほどご紹介します。


west staff【P】