fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



迷子のお知らせ
みなさん、こんにちは。
だけども問題は今日の雨 傘がない
staffPです。

冷たい雨が僕の目の中に降る勢い。
でもビニール傘は買いたくありません。


さて今日は、迷子のお知らせをば。
ピンポンパンポーン
「名古屋市内のプロジェクトについて、ご内見希望&お問合せを、
ホームページのお問い合わせフォームから頂きましたMさま。
返信用メールアドレスのご記入がございませんでしたので、
折り返しのご連絡ができません。
お手数ですが、再度フォームよりご連絡頂くか、
こちらまでメールくださいませ。
追って、ご希望のプロジェクトについてご案内致します。」
ピンポンパンポーン

と、いうわけで、Mさまのご連絡お待ちしております。
みなさまも、気になるプロジェクトがありましたら
お気軽にご連絡を!
返信用に、ご自身のメールアドレスなどのご記入もお忘れなく!

●いまご入居・ご購入可能なお部屋はこちら>>>


そんなかんじで始まりました、
雨降り蒸暑傘なしマンデイ。
ミニミニ講座も始まる勢いで
ついにしっかり梅雨っぽくなってまいりました。
これから梅雨明けに向けて、たくさん雨が降るらしいですよ。
昨日見たお天気予報のおねえさん情報ですので、
間違ってたらおねえさんに言って下さい。
不肖Pは、どうしてもビニール傘を買いたくないので、
天下の回りものたる傘が
どこかから回ってこない限り、
たまたま持っていた帽子をかぶり、
たまたま着ていたパーカのフードをその上からかぶり、
必死のパッチでピンチをダッシュで駆け抜けたいと思います。
みなさんも週明けから風邪などめされませんように、
必死のパッチでピンチをダッシュで駆け抜けて下さい。
てか傘買って下さい。
今週もがんばりましょう。


west staff【P】
スポンサーサイト




アザブジュバーン
みなさん、こんにちは。
怒涛が佳境だった一週間も
グランドフィナーレ。
staffPです。

MCハマーでおとどけしています。


さて今日は、先日ちらりとご案内しました
renova_hokuriku33
「ちらり」

東京のご購入可能なマンションを、改めてご紹介です。

場所は港区南麻布。
最寄り駅は麻布十番。
いわゆる世間一般的に
フランス語の真似をするときに言いがちな
「アシハポーン アシジュポーン
ナガジュバーン ハダジュバーン アザブジュバーン」みたいな
一連のアレ、の、麻布十番ですね。

で、今回ご購入可能になりましたのが、
なかなかクールでシックな1LDKのお部屋です。
一歩玄関を入ると、こんなんがお出迎えします。
はい、どーんっ。
renova_east13
電球をデザインした、おされライト。
どーですかーお客さん。
そそりますか?
そそりますね?
そうでしょうそうでしょう。

お部屋は只今絶賛販売中。
内見も随時受け付けておりますので、
都心に自分だけのお城をもちたい!と思っている方は
ぜひぜひお気軽にご連絡下さい。

詳しくはこちら!


というわけで、マイケルが歌った中では
「Ben」が一番すきでした週末サタデイ。
一日に平均6プロジェクトをまわしておりました今週も、
やっと終わりでございます。
みなさんも疲れましたか?
ああ、それはどうもお疲れさま。

なんだか空梅雨気味の今日この頃ですが、
明日もついでにもういっちょ晴れて頂いて、
休日を満喫させてくださいませ。
と、お空の誰かにお願いしてみる不肖Pの頭の中には
「風邪ひいてまんねん」の緑色のアレが浮かんでおりますが
よろしいでしょうか。

そんなこんなのグランドフィナーレ。
「Ben」でお別れです。

Adios.


west staff【P】

ちらり東京
みなさん、こんにちは。
タオル一丁で弾き語り。
staffPです。

異様な光景です。
ちなみに最近はめっきり切れてません。


さて今日は、東京のプロジェクトについて、
ほんの少しとりあえずちらりとご紹介!
renova_hokuriku33
「ちらり」

東京は南麻布のリノベマンションが
間もなくご購入可能になります。
詳細はまた改めてご案内致しますが、
都心に城を持つチャンス!
「家でも買っちゃおっかなー」と思ってる方は
どうぞお楽しみに!


west staff【P】


わいわいわいん
みなさん、こんにちは。
とろとろ桃のフルーニュは
とろとろじゃないんですね。
staffPです。

ネクターみたいに。
とろとろなんだと思ってました。


さて今日は、いつもお世話になっている
建材メーカーさんの展示会を経由して
オフィスにやってまいりましたがなんと!
ワインいただきましたーっ!
はい、どんっ。
yomoyama090620
オーストラリアはSIRROMETのワイン
2006年のカベルネソーヴィニヨンです。
なんでも、オーストラリアから
新しい商材を仕入れることになり、
彼の地のメーカーさんに教えてもらったワインだそう。

帰りがけに、
「赤と白、どちらがよろしいですか?」と聞かれて思わず
「どっちも!」とこたえそうになるのをグッとこらえ、
赤をいただいてきた次第。

うちにあるチーズとドライソーセージで、
今宵は手酌酒盛一人大宴会を開催したいと思います。
担当のUさん、ありがとうございました~。


そんなこんなのカベルネサタデイ。
くちなしの花の 花の香りが
旅路のはてまでついてくる今日この頃。
梅雨の気配はまったくもってさっぱりめっきりないですが、
一番に梅雨入りした南の方は、
そろそろ明ける勢いだとか。
洗濯カゴで濡れたタオルと重なっている服の
カビの心配とかしなくてよくなるんでしょうねえ。
結構なことです。
というわけで、今週よく働いたみなさんは、
どうもお疲れさまでした。
昨日一昨日と文化祭で
この一週間あまり寝てない高校生もお疲れさま。
元気な週末を。

Adios,hasta luego !


west staff【P】

本屋さん行ったついでに
みなさん、こんにちは。
声かけられて知り合いかと凝視したら
全然知らない人。
staffPです。

お言葉痛み入りますが、
あなたは夜道の酔っ払い。
信用致しかねます。


さて今日は、結構前にちらりとお知らせしました
renova_hokuriku33
「ちらり」

“本屋さんでお会いしましょう”的なコトの続編です。

只今発売中の雑誌「Best Gear」8月号
(徳間書店・590円)
yomoyama090618

これのどこかに、メゾンドデッサンがちょこっと登場しています。
Best Gearといえば、「最新モノ×今旬ファッション=ベスト・ギア」
と謳っていらっしゃる通り、そんな感じの雑誌ですが、
これの一体どこに、はたまたどんなふうに、
メゾンドデッサンがひそんでいるのか謎ですねえ。
ええ、ええ、大いに謎です。

ということで、興味のあるマニアの方は、
本屋さんに行ったついでとかに、
探してみて下さいませ。

ちなみに不肖P的には、別冊付録の
「メンテナンスガイドブック・完全保存版」が
なかなかどうしてあれでした。
シュラフの補修の仕方とか載ってますよ。


west staff【P】


今日のごほうび
みなさん、こんにちは。
飲まなきゃやってられません。
staffPです。

冷たいものを、です


さて今日は、なんとも暑いチューズデイ。
外気温と同じ暑さのオフィスで、
一日の仕事も終盤に差し掛かって参りました頃、
外を見ると
yomoyama090616
虹みたいな夕焼けが出ていました。
きれいですねえ。

どこかでは大雨洪水警報なんかが出てるとか出てないとか。
降ってるところの方も降ってないところの方も、
今日も一日お疲れさまでした。

明日もどうぞお元気で。

不肖Pはもうひとがんばり。
あっちのアレをやっつけながら
こっちのソレ待ちです。
早く連絡して下さーい。


west staff【P】

目ではなくて耳に入る勢い
みなさん、こんにちは。
どうやらそんな昔のこと
まだ言ってんのって感じ。
staffPです。

歳月の経過に鈍感です。


さて今日は、昼下がりのカフェでクリエイターさんと
熱きミーティングを2時間弱。
飲み物がなくなっているのも気にせず
熱く語りたおしておりましたら、
お店の人が見かねてつめたい紅茶をサービスしてくれました。
ええ人やー。
で、そのミーティングの折
クリエイターさんから頂いたのがコレ。
はい、どんっ。
yomoyama090615
「名古屋のお嬢さま-なごや嬢-プレミアムホワイトチョコサンドクッキー」
名古屋のお土産です。
パッケージのイラストに描かれている
なごや嬢さんの耳には、白く小さい葵の御紋が。
これ・・・ピアスですよね多分。
んーなんというかーーーあのーーー、
あっ、そうそう。斬新です。ええ、ええ。

そんな名古屋には、今週不肖Pもお伺いする予定。
いっそのこと、リアル葵の御紋ピアスでも、
オフィスの面々にお土産で買ってきたいと思います。


梅雨の気配はどこへやら。
そんなこんなの週明けマンデイ。
ホチキスの針を買い忘れたり、
お昼ゴハンを食べ損ねたり、
FAXを送り間違えたり、
夜中に洗濯をしたり、
目覚めにトイレ掃除をしたり、
出がけにお布団を干したり、
ノートを買わなくちゃだったり、
練習に行かなくちゃだったり、
涼しいところに移さなくちゃだったり、
おめでとうを言ったり、
ありがとうを言ったり、
ふんだりけったりたらりらったり。

今週は全体的にお天気もよさそうです。
まあそういわず、一週間ごきげんさんでまいりましょう。
今週のみなさんのご多幸を心よりお祈りしております。
がんばれ!


west staff【P】

陽の光で目覚めたりして
みなさん、こんにちは。
1時間半の復習に3時間かかります。
staffPです。

ためると大変です。


さて今日は、先日お伝えした
神戸のプロジェクトの別の一面を
ちらりとご紹介しましょう。
renova_hokuriku33
「ちらり」

こちらのお部屋、1LDKなのですが、
その「1」のお部屋に開閉可能な窓がついております。
陽射しの入るバルコニー側に向けて。

で、これこのように。
どんっ。
renova_west135
明るいんですよねー。
風も入って気持ちいいです。
閉じたベッドルームも多い中、
これはなかなかなポイントでございましょう?

おひとり暮らしだと、
広い方にベッド、こっちにお家仕事用のデスク、
なんて使い方をされる方もいらっしゃるとか。
もちろんここをベッドルームにして、
明るい陽射しで目覚めちゃって頂いてもOK!
もーすきにしてください。

ということで、詳細はこちら
近くにあるアレも、不肖P的にはポイント高いです。


ということで今週も間もなくグランドフィナーレの
週末フライデイ。
梅雨に入ったものの今日は快晴ヴァンドルディ。
晴れてるうちに、お洗濯とか、
お洗濯とかー・・・お洗濯とか?
なんかそんなんもやらかしつつ、
どうぞ心身を休めて元気回復につとめてくださいませ。
睡眠もたっぷりと。

Adios,hasta luego !


west staff【P】


リゾートの季節に向けていかが?
みなさん、こんにちは。
お昼に満腹中枢を刺激すると危険なので
お昼は満腹中枢をまったく刺激しない作戦。
staffPです。

夜はOKです。


さて今日は、届きたてホヤホヤ!
最新空室情報とって出しです。

神戸市にあるこちらのお部屋。
renova_west134
なにやらアジアのリゾート風情が漂って
やけに落ち着くのですが、
ここ、7月上旬からご入居可能になります!

ゆとりのある1LDK。
おひとり暮らしにも、お二人暮らしにもよし。
すぐちかくには、アレがあります。
これは来て見てのお楽しみってことで、
詳細はこちら

内見も7月上旬から可能となりますので、
お家でゆったりまったりリゾート気分を味わいたい方は
ぜひぜひじっくりご検討下さい。

お問い合わせもお気軽にどうぞ。


west staff【P】


本屋さんでお会いしましょう
みなさん、こんにちは。
小学生男子の夏休み明けみたいな
足の甲のかんじ。
staffPです。

近年稀に見る現象です。


さて今日は、先日ちらりとお伝えしました
renova_hokuriku33
「ちらり」

富山の詳細はしばしお待ちいただくとして、
別のお話をまたまたちらりとご紹介します。
renova_hokuriku33
「ちらり」

こちらのページでおなじみ、
メゾンドデッサンのオフィスプロジェクトが、
近日中にとある媒体で紹介されることに
なるような気配がします。
風の便りっていうか、虫の知らせっていうか、
小耳にはさんだ噂っていうか、予知夢っていうか。

とにかくそんな予感がする今日この頃。
詳細はこれまた追ってご紹介いたしますが、
その折はぜひみなさまと本屋さんで
お目にかかりたいものです。

サイン会などはいたしませんが、ぜひ。
え?まあそうおっしゃらず、ぜひぜひ。


そんなこんなで相も変わらず
支離滅裂の週末サタデイ。
一週間のうちにたまったイヤなことは忘れて
こころおだやかに過ごされんことを
切に切にお祈りしながら、
今週もこれにて失礼をばいたします。

ではどちらさんもお元気で。
Adios,hasta luego !


west staff【P】

とやまにおじゃま
みなさん、こんにちは。
広場でおばさんに2回、おにいちゃんに2回、
声をかけられました。
staffPです。

一回目のおばさんには「ベトナムの方ですか?」といわれ、
二回目のおばさんには「母国語は英語ですか?」と
聞かれましたけどなにか?



さて今日は、北の国にできた新しいプロジェクトを
ちらりとご紹介します。
renova_hokuriku33
「ちらり」

それがこちら。
場所は富山なんですがね。
はい、どんっ。
yomoyama090530
なんかひろびろ~。
お友達を、「おいでよ」と呼びたくなるような
お部屋ってかんじで、
北の国の創意工夫に密かな闘志を燃やす男こと、
ディレクターIがディレクションしました。

こちらのお部屋、詳細な条件などは
またあらためてご案内いたしますが、
ただいま絶賛入居者募集中!
富山あたりでお部屋をお探し中の方はぜひ。


そんなこんなの週明けマンデイ。
重い荷物と慣れぬゲームで筋肉痛の不肖P、
今日はどこの国の人と間違われるでしょうか。
いや、間違われないように、
めがねをかけて歯を出して、首からカメラをぶらさげて、
一日過ごすと致しましょう。
みなさんもそんなかんじで、
どうぞひとつ。


west staff【P】