fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



そしてクリスマス
20091031173343
できあがり。
通りかかったこどもたちが
「見て!キラキラーッ!」って言ってます。
ではメリーなクリスマスで
ハッピーなハロウィンを…。


west staff【P】
スポンサーサイト




ハロウィンだけどクリスマス
みなさん、こんにちは。
2週間使い捨てレンズを
3週間はめた結果
結膜炎になりました
staffPです。

目医者さんにはナイショです。


さて今日は週末月末秋晴れハロウィン。
仮装してますか?
かぼちゃくりぬきましたか?
お菓子もらいにまわってますか?

ケーキ屋さんやショップのディスプレイは
すっかりオレンジ一色で、
おばけかぼちゃとか蝙蝠とか黒猫が
ブイブイ言わせておりますが、
いまひとつジャパンに馴染んでない感のあるハロウィン。
「今日は仮装してパーティーなんだ!」って言う方、
そんなに多くないと思います。

オフィス界隈の道行く人も、
「ハロウィン?かぼちゃ?
ああ、食べると風邪ひかないとかお金貯まるとかのあれね。」
なんて冬至の勢い。
それに、ちっとも注目されていない証拠に、
ほれ。
yomoyama091031_01
クリスマスの飾りつけ中。

ハロウィン当日なのに・・・。


ま、それも秋の一日。

明日からは早11月。
来週は気温もかなり下がるとか。
どちらさまも、お風邪など召されませんように、
柚子湯にお入り頂いて、温まって下さいませ。
・・・ってだからそれ冬至やんっ!
って誰かつっこんでくれるでしょうか。

よい週末を。
Adios,hasta luego !


west staff【P】

夜眠れなくなる前に
みなさん、こんにちは。
新聞を着てごきげん。
staffPです。

男児用です。


さて今日は、先日来、小出しにしていて
いったいいつ大出しにするのか
やきもきして下さってる方が
いらっしゃるのかいらっしゃらないのかわかりません
関西の新プロジェクト。

また小出しです。

はいこちら、未来のLDK。
yomoyama091029_01
バーンッ。

なんのこっちゃわかりませんね。
そのお気持ち、わかります。

そしてこちら、ネタ元。
yomoyama091029_02
ドーンッ。

ますますわかりませんね。
そのお気持も、わかります。

ところで唐突ですが、地下鉄は好きですか?
乗り物としては悪くないけど、
あの地下を走ってて暗い所があまり・・・
とおっしゃる諸兄には、
今回のお部屋、なかなかに吉報です。
それはなぜかといいますと、

って、あーーーーっ!もうこんな時間!
このあと続きはCDで。


じゃなくて、次の機会に。

どこからいれたのかわからなくて眠れなくなるんだったら
どこにもいれずに地上に出そうと、
まあそういうお話です。

工事は順調
完成は来月中旬
乞うご期待!


west staff【P】

窓からドームとか見えます
みなさん、こんにちは。
暗がりでリコーダーを吹く姿が
なにか象徴的なかんじ。
staffPです。

なんというか、ねえ。


さて今日は、ご入居可能になりたて。
大阪のプロジェクトのご案内
とって出しです!

大阪市は此花区。
大阪梅田から電車で5分の最寄り駅や、
神戸三宮まで電車で30分ちょいの最寄り駅がある
ビルリノベの1室が、
ご入居可能となりました。
どんなかというと、こんなです。
yomoyama20091026_01
中にいるちっさい人は、
押収品のサイズ比較の時にでてくるタバコみたいなノリで、
お部屋の大きさイメージにご利用下さい。
高さおよそ153cmちょっとです。

こちらのお部屋、高低差のあるストゥディオタイプで、
オフィスとしても、オフィス兼住居としても、住居としても
つかっていただけるフレキシブルな空間。

しかも、ワンフロアにひと部屋だけですので、
エレベーターを降りると、
もう自分ち。的な?
そんな専用感たっぷりの構造となっております。

SOHO用の空間を探している方や、
生活感のない日常を送りたいご夫婦などなど、
“ビルリノベ”にピン!ときた方はぜひ。

ご内見も随時可能ですよ。
詳しくはこちら>>>


さあさあそんなわけで始まりました
雨模様の週明けマンデイ。
家の中が温かいからってさらっと出かけたら
外はとっても寒かったという
幸先の良い始まり具合はさておきまして、
今週もがんばってまいりましょう。
まずはお昼ごはん、
てんこ盛りいただきます。
みなさんもよい昼食を!

え?お昼は食べない?
言語道断だめだめです。
いますぐ罰金を不肖Pに振り込んで下さい。
さもなくば、

コノメッセージハ ジドウテキニ ショウメツスル

・・・あ、別にいいですか。
そうですか。
まあまあ、それじゃあ各自
適宜あれしてくださいませ。

よいお昼を!


west staff【P】

隣町のおやつ
みなさん、こんにちは。
経費削減大作戦ミッション1完了。
staffPです。

ミッションポッシブルです。


さて今日は、先日お伝えしました
例のプロジェクトの詳細を
お届けしようとしておりましたが
はやこんな時間。
うーららー。

あとあれとこれが残っておりますので、
詳細はいましばらくジリジリして頂くとしまして、
とりあえずそのプロジェクトの近況をば。
はい、どんっ!
yomoyama091024_01
やってます。
現場。

いつも思った通りの仕上がりにしてくださる
頼もしいマイスター達が、せっせと作業中です。
ご入居可能時期は来月中旬ぐらいでしょうか。
そのあたりは、ジリジリ詳細でお伝えしますね。

で、こちらはそんなバタバタサタデイのおやつ。
yomoyama091024_02
かわいく写っておりますが、
実際は、片手にマウス、片手にコーヒー、
口にビスケットを途中までくわえ、
実に残念な様子となっておりました。
が、おやつは美味。
こちら、お八Zにいただきました、
またしてもいただきものでございます。めるしーぼくー。


そんなこんなで相も変わらず
わーわーゆーておりますウィーケン。
あの流れ星を見逃しましたロンリナイ。
壮行会という名目でおイタをしてはいませんか?
もうしばらく会わないからと変な種まいてませんか?
離れてるからとメールで急接近していませんか?
その気にさせて突き落とす、
ブラックな実話を聞きましたダークサイ。
仕事中にそんな話をしないでください。
気が散ります。
と、まじで抗議を致しまして、
週末のご挨拶にかえさせて頂きます。

人の心を弄ぶ、たちの悪い人に気をつけましょう。
Adios,hasta luego !


west staff【P】

隣町まで
みなさん、こんにちは。
唯一動いてる腕時計は子供用でした。
staffPです。

もちろん普通に使います。


さて今日は、先日来、小出しにしております
関西の新プロジェクトをまた小出しに。
いえいえ、そう遠くない時期に
大出しに致しますので、
まあそう言わずお付き合いください。

で、その小出しプロジェクト。
関西の閑静な住宅街として人気の
苦楽園にあるお部屋ですが、
元がコレ。
yomoyama091021_02
生まれ変わり前なので小さめに。

で、現在鋭意リノベ中でして、
これこのようになる予定でございます。
yomoyama091021_01
このように。
yomoyama091006_01
はたまたこのように。
yomoyama090925_02

んー・・・三つ目が何度見ても意味不明ですが、
約60平米の1LDKで最上階。
きっと「あ、すきかも」と思って頂けるようなお部屋になるはずです。

詳細はカミングスーン。
ヒントは今日のタイトル。

乞うご期待!


west staff【P】

悲しくてやりきれない
みなさん、こんにちは。
今年はいったいどうなってるの?
staffPです。

悲しい報せがおおすぎます。


やるせないモヤモヤを
告げるだれかはいなかったのでしょうか。
限りないむなしさへの
救いはないとおもったのでしょうか。
もえたぎる苦しさを
明日へ続かせたくなかったのでしょうか。

自転車に乗って雨上がりの夜空に
消えて行ってしまったあの人や、
ブーメランのようにはもう戻ってこない
あの人の報せにつづき、
これもまた悲しいにゅうす。
せめて先に待つお洒落なあの人と
おいしいピーチパイをたべているとでも思いましょう。

偉大なる先輩に
ありがとうをこめて。合掌。


west staff【P】

うーららー
みなさん、こんにちは。
A級ライセンスを持っている人に、
「ドンちゃんと一緒ですね」と言ってしまいました。
staffPです。

どうもすいません。


さて今日は、ちょっと残念なお知らせ。
先日こちらで取り急ぎちらりとお伝えしました
renova_hokuriku33
「ちらり」
福岡某所の中身はかたいけどやわらかいお部屋。
↓これですけどね。
yomoyama_20091015_01

ここ、詳細をお伝えする前に、
マッハでご入居のお申込みが入ってしまいました。
楽しみにされていたみなさま、
申し訳ございません・・・。

福岡ではまた別のプロジェクトが
予定されておりますので、
詳細決まり次第おしらせいたします!
どうぞいましばらく、すこし気長なかんじで
お待ち頂ければさいわいです。

よろしくおねがいいたしますm(_ _)m


というわけで、曇ってたと思ったら
急に雨が降ってきましたウィーケン。
洗濯ものは取り込みましたか?
防水スプレーはしましたか?
くせ毛はひとつにまとめましたか?
明日はまたよいお天気で、お出かけ日和の秋晴れらしいですが、
朝晩めっきり涼しくなってきております。
風邪かな?と思ったら、温かくしてたっぷり食べて、
お薬飲んでしっかり寝て、
それでもだめなら病院に行きましょう。
風邪は万病のもとと申しますからな。
よっこいしょっと。

Adios,hasta luego !


west staff【P】

美味礼讃
みなさん、こんにちは。
招かれざる客はよく柿食う客だ。
staffPです。

いや柿は苦手ですけれども。


さて今日は、現場スタッフさんから
こんなんいただきました。
yomoyama20091016_01
シュークリームーーー!
ピードンドンドンドン!

さすが、不肖Pのお菓子好きを
よおっく心得ていらっしゃる。
サングラスとボーダーシャツで颯爽と現れただけあります。

ということで、本日のランチとして
すでにしっかりと不肖Pのおなかに
おさまりましたシュークリーム。

たくさんいただいたので、
オフィスにぶらりと遊びにくるような方には
今日だけ&あるだけ
コーヒーと共におだししたいと思います。
こんな時に限って来客はないもんですけどね。

まあそんな場合はまた夜にディナーとして
不肖Pのおなかにおさめるってことで。

サングラスとボーダーシャツのスタッフさん
ありがとうございましたー!


west staff【P】

中身はちゃんとかたいです
みなさん、こんにちは。
目が重いので眠いのかと思ったら、
2週間使い捨てレンズが3週間目に突入してました。
staffPです。

気づかぬふりしてあと3日です。


さて今日は、メゾンドデッサンが
デザインサポートをしている
福岡のリノベーションチームよりお手紙がきましたので
そのご紹介をまずはちらりと。
renova_hokuriku33
「ちらり」

福岡某所に、新婚さんにもぴったりな
やわらかなイメージのお部屋リノベが完成したそうで、
それがこれ。はい、どんっ!
yomoyama_20091015_01
やわらか~。
ねー、なんかやわらかーい雰囲気なのが
なんとなーくわかりますよねー。ねー。

え?わからない?
そうですか。
そうですね。そりゃそうですね。

というわけで、このお部屋、
ただいま絶賛入居者募集中だそうですので、
この他の写真や物件の詳細は、
近日中にホームページにてご紹介して参りますが、
福岡でお部屋をお探し中の方は、
心にとめて、どうぞお楽しみにお待ち下さいね。

なんかやわらかーな雰囲気のほっこりするお部屋ですよ。


さあさあゆーてるうちにサーズデイ。
連休とか祝日とかなんかよくわからないお休みとか、
休んでばっかの先月今月、
調子の上がらない方もいらっしゃるでしょうが、
上がってると思えば案外上がったりもしますんで、
その辺はどうぞうまいぐあいに暗示にかけて、
心健やかに穏やかに、
あともうすこしがんばりましょう。
理由はわかりませんが
いまさらながら不肖Pのまわりでは、
然る方のキャッチーなフレーズがはやってます。
あれです。
「やる気・げんき・○○きー!」
意外と上がります。
お試しあれ。


west staff【P】

2階の思ひ出
みなさん、こんにちは。
次男体質。
staffPです。

渡ってから
石橋だったと気づきます。


さて今日は、いまご入居可能なお部屋として
ご紹介中のこちら。
renova_nagoya42
名古屋のメゾネット
こちらについてお問合せを頂きましたので、
その回答をみなさんと分かち合いますよ。

で、お問合せがこれ。
「車2台ないと駐車場借りられないんですか?」

いやね、なんでこう聞かれたかといいますとね、
これまで詳細ページで、2台分の駐車場料金を
ご紹介していたからなんですねえ、ええ、ええ。

ということで、答えがこちら。
はい、どんっ。
「1台でも借りて頂けます!」

詳細ページの表記も1台分の料金になりました。
もちろん車をお持ちでなくても
ご入居頂けますのでご安心くださいませ。

こちらのお部屋、その名古屋のメゾネットですが、
全体的にさわやかで明るい
スカッとしたイメージ。
ほら、どうでしょう?
renova_nagoya40
renova_nagoya41
あー、ねー、そうですよねー。
そうなんです。
そういうことなんです。

で、しかも人気の高いメゾネットタイプときたら
もうこれどうですかーお客さん。


不肖Pもあこがれちゃいますメゾネット・・・てか2階。
子供のころ、我が家の2階はというと
兄弟の中の年長者の場所と決まっていて占拠できず。
ちょっとおじゃましますよ、という感覚の出入りのし方が
なんとも残念でございました。
2段ベッドの上も年長者。
2階も年長者。
高い所に上るのは煙となんとかと言われようと、
2階はあこがれだったのでございます。

そんなわけで、どんなわけか
相変わらずわかりませんが、
名古屋のメゾネット
絶賛入居者募集中です。
ご内見も随時受け付けておりますのでお気軽に!

ビバ!2階!


west staff【P】

ちょっとだけよ
みなさん、こんにちは。
円周の出し方おぼえてます?
staffPです。

長い間Φの読み方を「ぱい」だと思っていました。


さて今日は、新プロジェクトの情報を
ちらりとご紹介です。
renova_hokuriku33
「ちらり」

関西の閑静な住宅街で、間もなく
新しいリノベーションプロジェクトがスタートします。
今回のテーマはなんとなくこんな感じ。
yomoyama090925_02
そうです。
しばらく前にもったいぶってお伝えしていた悶々ネタは、
これでございました。

こんな感じと言われてもどんな感じかわからない、と
おっしゃる諸兄にはこちら。
はい、どんっ。
yomoyama091006_01
お部屋のイメージ。

詳しいことはまたあらためてお伝えしますが、
関西でお部屋をお探し中の方は
どうぞ楽しみにお待ち下さいませ。
結構いいかんじになる予感がしますよ!


west staff【P】

さすがガチャピン
みなさん、二度目のこんにちは。
おひるごはんはすみましたか?
staffPです。

まだの人におすすめです。
はい、どんっ。
yomoyama091005_03
ガチャピンスープ。

もはやそんな季節。

暑くなる前に食しておりましたこれ。
巡り巡ってまた出会うことができました。
ひさしぶりにいただきましたが、
どこかのCMみたいに、
「なんかやさしい味がする」。
心のイガイガもトゲトゲもやさしく包んでくれるような
やさしくてあったかい味がしますよ。

お昼のひととき、ガチャピンと
他愛もないおしゃべりをしたような、
ほっこりした気持ちになりました。

旬だからって、
心を栗並みにイガイガさせて、
そのイガイガでチクチクしてたり
シクシクしている方はぜひ。

ガチャピン、やさしいです。


west staff【P】


スタジオとしても使えます
みなさん、こんにちは。
豊かな創造力は精神の安定から。
staffPです。

ムラタ○イコちゃんの方が
よっぽど安定しています。


さて今日は、苦楽園のフリースペースの
使い方ヒントになるようなネタをご紹介。

こちらは、フリースペースと同じエリアにある
シェアオフィス。
の、いつものかんじ。
yomoyama091005_01
ややうっそうと生い茂るグリーンはさておき、
この辺は比較的いつもすっきりしています。

が、こちら、フリースペースができるまえの
ある日のシェアオフィス。
yomoyama091005_02
雑然且つ謎な雰囲気・・・。

これは一体何かと申しますと、
お芝居で活躍する女優さんの
公演パンフレットなどに使う写真撮影を
シェアオフィスで行ったもの。
スタジオとして使ったわけですね。

異国帰りの個性豊かな
女流フォトグラファーさんVS女優さんで、
衣装やヘアメイクを変えて
6回ぐらい違う人間になりきりながら
やっていらっしゃいました。
すごいなー。


そんなかんじで、
シェアオフィスはスペースが限られていたので、
撮れる写真の画角もイメージも限られていましたが、
ここならいろいろ撮り放題ですたぶん。
はい、どんっ。
yomoyama20090928_01
フリースペース「Casket 1er」。

白バックの大きな空間で、しっかりスペースがあるので、
機材や衣装もたくさん持ち込み可能。
スタジオを借りるほどではないし、
でもなんとなくハウススタジオの雰囲気は欲しいし、
みたいな時に、ちょっとしたスタジオ感覚で
じゃんじゃんばりばり使って頂けます。

なんか良い場所ないかなーとお探し中の方は
ぜひどうぞ!
詳しくはこちら


west staff【P】

よいお月見を
みなさん、こんにちは。
愛と正義の戦士。
staffPです。

不埒な輩は月に代わってアレします。


さて今日は、旧暦の8月15日。
ということは十五夜。
ということは十五夜お月さまです。
中秋の名月を愛でて、跳びはねる準備はできてますか?
ススキ、おだんご、栗、お酒。
秋の夜長、
お月見飾りなんかして、
月のうさぎと交信でもしてください。
さびしがりやのうさぎのこと、
喜び勇んで「棚から牡丹餅」ならぬ、
「月からお餅」が降ってくるかもしれませんよ。
しかもつきたて。

今夜は月が見えるところも多そうです。
不肖Pは、かの地の土地に帰ります。
どうぞよいお月見を。
そしてよい週末を。
Adios,hasta luego !


west staff【P】