fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



お客さまお目が高い!
みなさん、こんにちは。
週末のご挨拶は昨日しました
staffPです。

ふつうに仕事中です。


さて今日は、昨日ご案内した苦楽園プロジェクトの写真を、
ちょろりちょろりと小出しにしておりましたら、
なんと!
目ざといお客さまからお問合せを頂きました。

「あの○○に飾ってある○○はどこに売ってるんですか?」

すごいー。
ホームページのTOPに少しと、
↓こんなかんじの写真とかしかまだ出してないのに
renova_west091127_01
どこかのなにかがお目にとまったみたいです。

というわけで、完成写真などを
ホームページにアップするのと同時に、
ディスプレイやお花、衣装で協力して下さっている
ショップリストもご紹介することに決定!

いずれも不肖Pお気に入りの
すてきなショップばかりですので、
そのあたりもお楽しみにして頂ければと思います。


さ、ゆーておりますオーラスサタデイ。
今週は暖かい日が続きましたが
今日はなんだか寒くないですかウィーケン。
寒いのは気温だけにしてよねと、
切に切に願いながら、
再びのご挨拶にかえさせて頂きます。
あ、そこ。
そんなことばっかりしてたら
バチがあたりますよ。
Adios!


west staff【P】
スポンサーサイト




吹きぬけるサザンウインド
みなさん、こんにちは。
あっちむいてこっちむいたらもう週末。
staffPです。

先生、そろそろ準備運動をお願いします。


さて今日は、先日開通した苦楽園プロジェクトの続報です。
こちらのお部屋について、
先日来やいのやいのと
あることないことお伝えしていましたら
・・・って、いやいや、
あることばっかりですけど
やいのやいのお伝えしていましたら、
早々にお申込みが入りました。

どうもありがとうございます。

そして、「うーん・・・」と検討して下さっていた方、
申し訳ございません。
苦楽園では、また別のプロジェクトが進行中でございます。
近日中に詳細をホームページにアップしますので、
そちらもぜひご参照ください!

で、その開通プロジェクトですが、
先日、ホームページなどに掲載する
写真の撮影を行いました。
今回は、
「お休みの日はちょっと隣町までメトロに乗って
おいしいおかしでも買いに行こ」みたいな
ライフスタイルをイメージして、
それにぴったりのカップルモデルさん登場。

仲良きことは美しき哉

おかげさまで、わきあいあいと楽しく、
すてきでかわいらしい写真が撮れました。
撮影中、ディスプレイのチェスで真剣勝負が始まり、
元将棋部の彼に彼女が勝った瞬間がこちら。
renova_west091127_01
彼女 ガッツポーズ
彼 苦笑

そんなこんなの写真やお部屋の完成写真も、
近日中にホームページにアップしますので、
どうぞお楽しみに!

モデルのYちゃんIくん
ありがとう~


さ、ゆーておりますフライデイ。
荷物かかえて5階まで、
4往復ですウィーケン。
階段使って筋肉痛。
ケンカは売っても魂売らず、
悲喜こもごものロンリナイ。
みなみなさまはお元気で、
おもしろおかしくお過ごし下さい。
よい週末を。
Adios,hasta luego !


west staff【P】

出発進行!
みなさん、こんにちは。
1日4回さして
なくなるまで続けてください。
staffPです。

結膜炎治らないと思ったら、ねえ。


さて今日は、先日“間もなく開通”とお知らせしました
例のプロジェクトの今日の様子をば。
はい、どんっ。
renova_west091121_01
あ、できてる。

というわけで、ついに開通しました。
一番電車がそろそろ出発するぐらいの勢いです。
完成写真などは、来週ホームページにアップしますので、
どうぞおたのしみに、旗を持ってお待ち下さいませ。

ひきつづきまして、このエリアでは、
あの例の“もみじ饅頭”も始まっております。
こちらも詳細をぼちぼちホームページにアップしますので
お楽しみに。こっちは旗用意しなくてもだいじょうぶなんで、
とりあえず熱くて渋い緑茶でも用意しましょうか。


そんなこんなで今週もついに
グランドフィナーレとなってまいりました
週末サタデイ。
なんだかどうやら世は三連休。
お遊びの方もお仕事の方も、
どうぞお体気をつけて。
それぞれ日々を満喫して下さいませ。

今日はあっさりしつれいします。

Adios,hasta luego !


west staff【P】

鬼は笑いません
みなさん、こんにちは。
秋の食欲増量キャンペーン実施中。
staffPです。

もれなく脂肪がついてきます。


さて今日は、佳境に入っております
苦楽園プロジェクトの近影をどうぞ。
renova_west091118_01
クリックしてもおっきくなりませんよ。
なぜなら出し惜しみしているからですヒヒヒヒヒ。
寒い寒い現場で、
頼りになる兄貴たちが鋭意作業中。
出来上がりが楽しみですね。

ところで、先日発表しました
第一ヒントが「もみじ饅頭」の新プロジェクト
ホームページにもアップしていない中、
早々にお問合せを頂きました。
有難うございます。
アレとかアレについていろいろご説明をさせて頂きましたが、
そんな感じでお問合せは随時受け付けております。
まだ出来上がってないからと言って
問合せするのは早すぎる、なーんてことは
全くもってございません。
ちょっと気になるんだけどー、という方は、
どうぞお気軽にお問合せ下さい。

お問合せはこちらまでどうぞ!


west staff【P】

宇宙に一人きりだから
みなさん、こんにちは。
タートルネックは長さが命。
staffPです。

鼻まで伸ばして耳にかけます。


さて今日は、12月中旬?下旬?
なんかそれぐらいの気温らしい
雨寒チューズデイ。
ただでさえ冷え冷え体質のうえに
昨今いろいろなところが
いろいろな意味で寒い不肖P。
小さな体を自力で温めるべく、
こんなんいれてみました。
はい、どんっ。
yomoyama091117_01
なんかあたたかそうなのみもの。

両手でマグカップを包み込んで、
この時期ならではの音楽や、
この時期にちなんだ音楽や、
この時期に思い出のある音楽でもかけながら、
おやつの時間のほんのひととき、
ちょっとほっこり致しましょう。

みなさんもなんかあったかいのみものを。
寒さやお仕事でぎゅーっとかたまったココロとカラダが
一瞬だけでもほどけますよ。

いろいろなところが
いろいろな意味で
風邪をひきませんように。


west staff【P】

まもなく開通
みなさん、こんにちは。
うらやましくて過剰反応
あやかりたくて便乗商法
staffPです。

お祝いできる記念日は
お祝いしなきゃそんです。


さて今日は、鋭意リノベ中と度々ご案内しております、
苦楽園プロジェクトが間もなく出来上がりそうな予感。
ですのでまたちらりとご紹介です。
renova_hokuriku33
「ちらり」

お部屋のポイントにとあるアレをつかっております
今回のお部屋。
現在内装をせっせと仕上げ中でして、
さっき見ましたらこんなあんばい。
はい、どんっ。
renova_west091117_01

えっとー、LDKの一角ですねコレは。
肝心のアレの部分はまた改めてご紹介しますが、
またまたいいかんじのお部屋ができちゃうなーと
自画自賛しつつオフィスに帰って参りました。

なかなか想像していただけない全体像は、
今週末か来週頭にはご紹介できるはず。
お部屋のポイントがアレだけに
間もなく開通ってことで、
一番電車を見送る際、
ホームで一斉に振る旗などをご用意の上、
どうぞ楽しみにお待ち下さい。

現場のみなさん、寒いけどがんばって!


west staff【P】

寿ぎオールスターズ
みなさん、こんにちは。
完全なるわたくしごと。
staffPです。

今日はさる方のお誕生日です。
さる方と言っても猿ではありません。


さて今日は、そんなわけでよもやまもよもやま、
超よもやま話ってか私信じゃね?なわたくしごと。
さる方の4歳のお誕生日と5歳目への突入を、
この方たちとお祝いします。

おめでとー!
renova_hokuriku33

おめでとー!
chirari_01

おめでとー!
yomoyama111

おめでとー!
yomoyama20090701

おめでとー!
yomoyama20090702

おめでとー!
yomoyama090805_01

おめでとー!
renova_west29

おめでとー!
yomoyama57

おめでとー!
yomoyama75

おめでとー!
yomoyama090813_02

おめでとー!
yomoyama74

おめでとー!
yomoyama090708

おめでとー!
yomoyama091114_01

おいーっす!
yomoyama090706

齢よっつになるまで、小さなキズはしつつも大病はせず、
みんなに親しまれみんなに祝われながら、
無事にこの日が迎えられたことを、
心の底からおいーっす。

また来年も、元気な5歳になってください。
4歳のお誕生日おめでとう。

ついでに今日お誕生日の方も、
おなじく今年で4歳になって5歳目に突入する方も、
一日一日の積み重ね、今日の日までよくがんばりました。
おめでとうおめでとう。


west staff【P】

冷静と情熱のあいだ
みなさん、こんにちは。
本日はお日柄もよく
staffPです。

13日の金曜日です。


さて今日は、現在進行形、アイエヌジー、
いまやってます、etre en train de の、
苦楽園プロジェクトの近影をご紹介しましょう。

はい、どんっ。
yomoyama091113_01
エントランス。

あそこもここも、あれもこれも、
いまやってますアイエヌジー。
ぜーんぶ途中でございます。
が、それでも以前お見せした写真よりは
お部屋の全貌が想像できるようになってきましたね。

ね。

ね。

はいすいません。
想像できません。

しかししかし、でもしかし。
こちらのお部屋、来週中にはどうやら概ね完成しそうです。
ので、全貌はあと少し、もうしばらくお待ち下さいませ。
それまでこちらで想像力をたくましくして頂ければと思います。

そんななか、このお部屋のポイントとなるタイルを納めてくださった
タイルメーカーの担当さんが、現場見学をして大感激の
興奮もさめやらぬままオフィスにご来社。
でも営業もぬかりなくされながら、
地下鉄並みの速さで去っていかれました。
感激興奮のあとの営業の落差がおもしろかったです。


というわけで、
今度は来年会う人に、
良いお年をと言いました
せわしなフライデイ。
帰りは一杯?ゴハン?デート?
居残り?残業?夜勤?遅番?
悲喜こもごものウィーケン。
ここにしかあかない穴
の向こうは常夏カーニバル。
ハワイ航路で帰ってきたら、
流れ星にお願いしましょう。
でもお願い事が多すぎて、
ひとつにしぼれまロンリナイ。
大人をやめたいノベンバー。
どうぞみなさんお元気で、
よい花金をおすごしください。
フラワー
フライデー


west staff【P】

悶々させないもみじ饅頭
みなさん、こんにちは。
知床の岬に
はまなすの咲くのはいつ?
staffPです。

気まぐれカラスさんだって
忘れません。


さて今日は、なんと!
悶々しながらお待ち頂くはずの新プロジェクト、
いきなりけっこうしっかりご紹介です。
モザイクはずして大盤振る舞い!
なんでって?
やけくそです。

や、うそです。
なんとなくです。

で、そのプロジェクトですが、
場所は先日来ご紹介しているこちらのお部屋のある街、
兵庫県西宮市は苦楽園。
駅から徒歩約3分のところに、

こんな間取りの
renova_west091112_02
こんなイメージのお部屋が
renova_west091112_01
12月上旬、できあがります。

あっちにベッド、こっちにテーブル、とかいう
ライフスタイルがイメージしやすい、
空間をゆるやかに区切ったセミストゥディオタイプ。
広さは約47平米で賃料は88,000円(共益費込)。

できることなら不肖Pが住みたいと、
毎回毎回思っているマンションなんですよ。ええ、ええ。

そんでもって、今回のお部屋のイメージ、何だと思います?
前回のヒントは「地下鉄」でしたが、
今回の第一ヒントはズバリ!「もみじ饅頭」です。
ヒントとしては結構ダイレクトであり且つ遠いです。
そして世代によって反応が分かれます。

お部屋の大体の内容は早々にお知らせしちゃったってことで、
今回は、このヒントで悶々として頂ければ幸いです。
更に詳細は、近日中にホームページにアップしますので、
どうぞお楽しみに!


west staff【P】

BGMはタブーで。
みなさん、こんにちは。
マウナケア山頂に行きたい
staffPです。

アロハオエ。


さて今日は、ただいま鋭意リノベ中の
苦楽園のあのプロジェクトと、
先日予告の予告をしました新プロジェクトの予告です。

まずはあのプロジェクト。
今日はこんなかんじ。
renova_west091110_01
んっとー、なんかドアとか?
ちなみに手前右の青いのも多分ドアです。

このピンポイントの写真から、
全体像を想像してみませんかー?お客さん!
イエイっ!レッツ!想像!

・・・あ、そうですね。
無理ですね。
これまた失礼致しました。

今日はあいにくこれだけですが、
ちゃんと想像して頂けるように、
お部屋の全体像は後日またあらためてご紹介します。
だいぶんできてきましたよ。
どうぞお楽しみに!


そして、予告の予告をしていましたプロジェクトの、
きょうもまだ予告。
もうすぐ始まる新プロジェクト、
こんなかんじになる予定です。
はい、ちょっとだけよ。
どんっ。
renova_west091110_02
え!モザイク!?いやらしっ!

って、18禁でもR指定でもありません。
単にまだ公開できないだけでございます。

こちらはたぶんもうすぐ詳細をご紹介できると思いますが、
これまたなかなかおもしろいことになりそうなあれなんですよー。
っていうのもですね?

っああああーーーいかんいかん。
言えないんでした。
いまおいしいモノで買収されたら
うっかり口走りそうな勢いですが、
ここはぐっと我慢して、
GOがでるまで待ちましょう。

みなさんもどうぞいつものように、
じりじり悶々としながらお待ち下さいませ。
レッツ!悶々!


west staff【P】

まだ STAY
みなさん、こんにちは。
現場の人がやさしい。
staffPです。

涙ちょちょぎれます。


さて今日は、先日来ひっぱりにひっぱっておりました
例のプロジェクトの詳細をようやく公開したと思ったら、
また小出しも小出し、超小出しにしちゃいます
新プロジェクトの予告の予告です。

もうちらりどころの話じゃありません。
renova_hokuriku33
「ちらり」

いやだから、ちらりどころの話じゃありません。

場所は先日のあのプロジェクトとおなじエリア。
今回は、セミストゥディオタイプっていう
舌をかみそうなスタイルになる予定。
デザインのヒントはとりあえず「和菓子」ってことで。
ちなみに今はまだこんなんです。
yomoyama091107_01
ふつう・・・

いつものように、なかなか全貌はあきらかにならないと思いますが、
ひとり暮らしやなかよしカップルのお部屋として
どっかいいとこないかなーなんてお探し中の方は、
のんびり気長にお待ち下さい。
それまではこちらをどうぞ!
west091104_01


というわけで相も変わらず
わーわーゆーておりますが、
神戸の無口な打ち合わせを
やり直しました週末サタデイ。
ここにしかあかない穴
に、どんはまりの今週も、
いよいよグランドフィナーレでございます。

みなさん体に気をつけて、どうぞげんきにおすごしください。
Adios,hasta luego !


west staff【P】

STAY
みなさん、こんにちは。
文化な神戸で衝撃映像。
staffPです。

ことしのワースト上位に
あっさりランクインです。


さて今日は、ひっぱりにひっぱってまいりました、
苦楽園(兵庫)のプロジェクトの詳細を、
ようやくホームページにアップしましたので
そのご案内です。

先日来、小出しに小出しにしておりましたこのプロジェクト。

ある時はこれとか
yomoyama091029_02
またある時はこれとか
yomoyama090925_02
意味不明の写真をお見せしつつ、

「地下鉄は好きですか?」とお聞きしてみたり、

「どこからいれたのかわからなくて眠れなくなるんだったら
どこにもいれずに地上に出そうと」とのたまってみたり、

前からおかしいおかしいとは思ってたけど、
やっぱりPっておかしくね?

と言われる勢いでわけわからんワールドを繰り広げておりましたが、

その謎が、
↑あれとか
↑あれとか
↑あれとか
↑あれの、
その謎が!

こちらのページで解ける案配になっております
west091104_01

大阪梅田と神戸三宮から電車で30分弱、
豊かな自然とおしゃれなショップ、
おいしいパンやスイーツ、
春の桜、秋の川辺、
閑静な住宅街として人気のこの街で、
あたらしい日常をはじめちゃおっかなーというみなさんは、
どうぞチェックしてみてください。

待て!の状態でずっと詳細をお待ち頂いていたみなさん、
大変お待たせいたしましてあいスミマセン・・・
いいかげん腹ぺこですよね。
どうぞどうぞこちらへ


west staff【P】

かんじんなとこ
みなさん、こんにちは。
コーヒーのーもおっと、と思って
カップに注いだら紅茶。
staffPです。

豆はかりミスで超アメリカン。
やりなおしです。


さて今日は、先日来ひっぱりすぎですかプロジェクトとして
おなじみの、新プロジェクトin苦楽園(兵庫)。
大出しにする前に、賃料のご紹介です。
もういい加減大出しにすればいいものをねえ。

こちらのお部屋。
yomoyama091021_01
こんなふうになる予定で、
yomoyama091006_01
いまこんなかんじなんですが、
yomoyama091029_01

広さ約60平米。
LDKはゆったり約20帖。
最上階1LDKの東向き。
最寄駅から徒歩3分。
大阪神戸まで約30分弱。

で、賃料94,000円・共益費5,000円となっております。

毎回お客様には、この場所でこの広さなのに?って
おどろかれるのですが、ホントの話です。
もうそろそろいい加減詳細もお伝えしますが、
「賃料とかいくらですか?」とお問合せを頂きましたので、
取り急ぎご案内でした。

ちなみにバルコニーからの景色はこんな感じ。
yomoyama091102_02

そんな、ひっぱりすぎですかプロジェクトで、
今日はかんじんなとこをツメてきました。
このプロジェクトのコンセプトの肝でありますところのアレ。
なにげないことですが、
まあちょっとした遊び心ですね。

もろもろ含めまして、ご興味あるかたはぜひ
ちょいちょいチェックしてみてください。
詳細カミングスーン!


とかなんとかゆーております週明けマンデイ。
今日お休みをとって、
土曜日から4連休にする人が
結構多いってことを知りましたが、
みなさんはいかがですか?
あ、そうですか。
そりゃ結構ですね。
え?そんなところにいりびたり?
あとでどうなっても知りませんよ。
え?あんなところにデート?
うらやましいこって。
え?それはたべられるんですか?
いや遠慮しときます。

あいにくお休みじゃないみなさんは、
あいにくお休みじゃないもの同士、
顔は笑って心で泣いて、
よそ見しながら体つかって、
ガリガリゴリゴリがんばりましょう!
yomoyama091102_01
「あたまもつかうよ」


west staff【P】