fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



ニッポンノヨアケ
みなさん、こんにちは。
眠いですか?
眠いですね?
staffPです。

寝たと思ったらすぐに
空が白んできたりして。


さて今日は、プロジェクトなんてさておき昨夜のアレ。
本当に、いやあもう、なんていうか、
まさに、まったく、たいっへん、
あーもー、言葉になりません。
いいものを見せて頂きました。胸いっぱい。

そんなわけで、今日はみなさん、おおむねほとんどおしなべて、
大体大概心地よい寝不足かと思われますがいかがですか?

あ、今日のネクタイ、ブルー?
なるほどそうきましたか。

え、今日のシャツ、ブルー?
ええそうでしょうそうでしょう。

お、今日アイシャドー、ブルー?
よくお似合いで。

日本全国津々浦々、敬意を評して
ブルーであふれかえってたりするんでしょうか。

せっかくなんでメゾンドデッサンも、
ブルー、ブルー、えっとー、ブルーなもの探してみます。

あ、これ。はいどんっ。
yomoyama20100630_01
yomoyama20100630_02
yomoyama20100630_03
ブルーがアクセントのお部屋~。

む、無理矢理ですか?無理やりですよね。
まあけど今日はそうかたいことおっしゃらず、
昨夜の余韻にひたりましょう。

ブルーがアクセントではありませんが、
グリーンがアクセントのお部屋や、
お子さんのコロコロPKぐらいだったらOKなかんじの20帖リビングのあるお部屋、
また気分も新たに!ってイメージの真っ白なお部屋に、
疲れた心身がほっこりするような落ち着きのお部屋など、
ここ、ここんとこに揃えときましたんで
眠くて眠くて魂が南アフリカに飛んでいきそうな方は、
眠気覚ましにでもどうぞ。

隣の席の人の居眠りを発見した方は、
iPhoneにこれでも入れて、
耳元でやさしく鳴らしてあげてくださいね。

いやしかし、なんだかどうもありがとう。な、
週半寝不足ウェンズデイでした。


west staff【P】
スポンサーサイト




マンションから秘密基地まで
みなさん、こんにちは。
ボーッとホットドックを食べていたら、
いつの間にかホットが落ちてました。
staffPです。

あ、じゃなくてドック。
ドックが落ちてました。
ん、じゃなくてトドック?あ、ホットド?
まあなんにしてもそれが落ちてました。残念。


さて今日は、お客様にご相談いただいた
お庭デザインについて、脳内ミーティング喧々諤々。
お家やお部屋のリノベーションに加えて、
テラスやお庭のデザインについても
時にご相談を頂きますが、
これはこれでまた楽しいもの。
お客様のライフスタイルをお伺いしてプランニングしていきます。

今回は、そこで朝食をとったりBBQしたり、
ちょっとしたお野菜を作ったりお花を育てたりしたい、
といったご希望盛りだくさんのテラス。
しかもマンション内の専用庭と言われるところです。

マンションのお庭は、各マンションによって規約があったり、
「専用」といいながらも「共用部」だったりして
何かと注意が必要なのですが、
できるだけお客様の夢のライフスタイルが実現できるように
これからいろんな種類のクリエイターさんたちと
更に喧々諤々してゆきます。

これ、意外なクリエイターさんと組む場合もあるんですよ。

そう言えば、以前はお庭に置く植物の鉢をオリジナルで作るべく、
はるばる信楽に行って、陶芸家さんに、大きなのから小さなのまで
たくさん鉢や鉢カバーをオーダーしたりもしましたっけ。

できあがりの様子は、お客様のOKがでましたら、
またこちらでもご紹介してまいりますので、
気長にどうぞお楽しみに。

ちなみに不肖Pは、お庭に大きな木があったら、
ツリーハウスの秘密基地を作りたいと思います。
yomoyama20100628_02
こんなかんじで。

あ、すでにお庭に秘密基地をお持ちの方は
基地のリノベーションも承りますので、
お気軽にどうぞ。
でも現地までの秘密の地図の暗号は、
なるべくわかりやすく書いといて下さいね。


さあさあ、今日も今日とて
わあわあゆーてるうちに
6月も間もなく終わりの週明けマンデイ。
ブログの“枕”がない場合は不肖Pの安否を疑え!という
謎の法則により安否確認を頂きました方々、
ご親切に有難うございます。
今月は「いまご入居可能なお部屋」をあれこれご紹介しましたが、
来月は新たなプロジェクトをご紹介予定ですよ。
まあ梅雨で何かとアレでしょうが、
どちらさんもその辺はナニして頂いて、
どこかのクマたちの誘惑のコトバ
「みんな!月曜だよ。今からでも遅くないから家に引き返して
ベッドに寝っ転がろうよ!気持ちいいよ!ヤァーーイ!!」
に負けることなく
また今週もアレしましょう。ヤァーイ!


west staff【P】

梅雨の晴れ間
みなさん、こんにちは。
staffPです。

今日は全国的にこんなかんじですか?
yomoyama20100624_01
青空~。

やっぱり晴れると気持ちいいですね。
暑いけど。

そんなこんなで↑この青空写真は、
ホームページのTOPでご紹介しています。
で、クリックすると「いまご入居可能なお部屋」ページに
とんでいきます。

現実逃避にもおすすめ。
ぜひ。


west staff【P】

プチ模様替えの季節
みなさん、こんにちは。
1週間のごぶさたでした。
staffPです。

え?もっとごぶさた?
そいつぁ、あいすみません。
renova_hokuriku33
おわびのしるしにわけもなくちらり。


さて今日は、お客様がお話していた納得ネタ。

春先に比べると、お引っ越しする人が減るこの時期ですが、
春先を「引っ越しシーズン」と言うとすると、
いまは「プチ模様替えシーズン」なのだそう。

なぜなら、春、気合をいれて家具の配置を変えたり、
カーテンやなんかの比較的大モノ系を買い替えたりして、
気分一新したお部屋。


に、


飽きが来るころだから!


・・・って飽きるのはやっ!


まあそんなこんなと梅雨のジメジメも重なって、
手間はかからないけど簡単にできる
ちょっとした模様替えがしたくなるのが今。
ジャストナウらしいのですね。ええ、ええ。

で、お客様とは簡単にできる模様替えのポイントなどを
お話しして、あーでもないこーでもないと
楽しいひとときを過ごさせて頂いたのですが、

んもう、ジメジメしてるし動くと暑いし、
プチでも模様替えとかするのはイヤッ!っていう方は、
そうですねえ・・・
いっそ、引っ越しちゃいましょうか。

ってことで
はいこちらどんっ!
↑いまご入居可能なお部屋をご紹介しています。

模様替え不要。
部屋替えです。
昔でいうところの宿替えです。

ぜひ!


west staff【P】

サクサクトロリ
みなさん、こんにちは。
staffPです。


さて今日は、先日来ご案内しております
苦楽園プロジェクトの周辺エリアについて、
ひとつ、パン好きにはたまらない情報をば。

こちらのお部屋がある街・苦楽園は、
パン屋さんやケーキ屋さんがたっくさんあることで
それなりに有名なのですが、
先日いらしたお客様に
「このあたりでおいしいパン屋さんってどこですか?」と
ご質問いただいたので、
不肖Pのおすすめを1軒ご紹介しましたところ、
帰りに寄られて、後日、感動のお手紙が。。。

なかでも、コルネに感動されたそう。

コルネ(コロネともいいますかね)とは、
筒状に焼き上げたさっくさくのパイに、
クリームを詰めたもの。

このパン屋さんは、そのパイが空っぽの状態のまま売られていて、
レジで「カスタードクリームで」とか「あずきクリームで」とかお願いすると、
それからその場でクリームを詰めてくれるというステキシステム。

なので、パイさっくさくクリームトロトロを
最高の状態で味わえるというわけです。

他にも、ベーグルを買ってレジで「生ハムで」とか「ツナで」とか
お願いすると作ってくれるベーグルサンドもまた格別。

そんなこんなで、しっかり淹れたコーヒーと、
おいしいパンやデザート。
こんなお部屋でいかがでしょう?
yomoyama20100611_01

ご内見にお越しのみなさまには、
不肖Pが独断と偏見で選びました、
パン屋さんやケーキ屋さんをご紹介します!
え?いりませんか?
あ、そうですか。

まあそれはさておき、
周りにいろんなお楽しみがある本プロジェクト
毎日が楽しくなるかもです。
ぜひ!

そして、
Adios,hasta luego !


west staff【P】

夜もいとおかし
みなさん、こんにちは。
今日で丸5年。
staffPです。

悲喜こもごもの5年間。
ちゃんとやってこれたのでしょうか。


さて今日は、先日ちらりとご紹介しました
renova_hokuriku33
「ちらり」

今度ご入居可能になるこちらのお部屋について、
yomoyama20100604_01
お問合せをいただきましたので、
そのこたえをみなさんと分かち合います。

「窓が大きくて気持ちよさそうですが、
そのカーテンの向こうがバルコニーですか?
向きは何向きですか?」

というのがお問合せの内容でした。
で、こたえがこちら↓

はい。このカーテンの向こうがバルコニーとなっております。
そしてバルコニーは「北向き」です。

「えー!?北向き~?日当たり悪そうだしなんかヤダー」
と思いましたか?
そこのあなた。いま思いましたね?

「北向き」というと、そう思う方がよくいらっしゃいますが、さにあらず。
季節によって日の射し具合が異なる南向きと違って、
北側は、一年中平均した光がそそぐ、穏やかな雰囲気。
「北」というだけで毛嫌いせずに、ぜひ現地でその穏やか具合を
確かめて頂ければと思います。

そしてそして!
このプロジェクトならではの北向きメリットもございますよ。

なんとバルコニーは“山並ビュー”。

四季折々の山の美しさが、常に眼前に広がって、
今は鮮やかな緑が目にまぶしい!
夜は山麓から頂上にかけて建つ家々の灯りが、
夜景として楽しめます。

あ、でもかと言って、すぐそこに山があるわけではないので、
駅からお部屋まで山道なわけでも、
急な坂道なわけでもありませんので、ご安心を。

お部屋は来月からご内見可能です。

朝、山を見ながら腰に手をあてて牛乳一気飲みしたい方、
夜、山をみながらガウンを着てブランデーグラスをかたむけたい方、
ぜひどうぞ!

●詳しくはこちら


さあさあそんなわけで
いろんな意味での記念日であります
6月9日ウェンズデイ。
悲喜こもごもの最初の2文字が
アレになったりアレになったりの5年間。
もういいかげんくたびれました。

と思ったら、お昼ゴハン食べるの忘れて
おなかがすいてただけでした。
せっかくなのでお赤飯の
おにぎりでもいただくとします。

お昼ゴハンを食べ忘れてる方、
人生がいやになる前に、
しっかりエナジー補給しましょう!


west staff【P】

すっかりキレイになっちゃって
みなさん、こんにちは。
デニムのロールアップ、右と左で
長さ変えてます?おしゃれ~。
staffPです。

たまたまです。
すいません。


さて今日は、先日プチアニキ達が
お部屋をきれいにするお手伝いをしていました
苦楽園プロジェクト

用があって立ち寄りましたが、
すっかりきれいになってました。
お風呂もぴかぴかお部屋もぴかぴか。

このお部屋には以前、欧米人ファミリーさんが
お住まいだったこともありますが、
ゆったりとしたリビングや
落ち着きつつちょっぴりかわいらしい内装を
たいそう気にいって頂いて、
年代物のマンションがゆえの梁の低さなどは
全く気にならないとおっしゃって頂いていました。

きゃほー。サンキューベリーマッチです。

そんなこんなで、お部屋キレイキレイ大作戦も無事終了。
ご内見は随時可能となっています。
気になるあなたはぜひチェック

すぐ近くに、ドーナツやさんやチーズケーキやさん、
かわいいお花屋さんにカフェ・ブティック・銀行・スーパー、
ひととおりあれこれそろえて、
みなさまのお引っ越しをお待ちしております。
yomoyama20100607_01

west staff【P】

蓄音機でレコオドでもかけましょうか
みなさん、こんにちは。
華麗なる階段4段滑り落ち。
staffPです。

この服にこの靴の時は
必ずコケるの法則発見です。


さて今日は、モボ・モガ必見のお部屋が
ご入居可能になりますので
そのご案内です。

それはこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20100604_02
ノスタルジーックッ!

大正モダンがテーマの
ストゥディオタイプのお部屋in兵庫西宮

こちらのお部屋は、以前メディアに
取り上げていただいたりもしておりまして、
その当時ご入居されていた方には、
「自由にお部屋作りができて楽しい」と
ストゥディオならではの暮らしを楽しんでいただけました。

Oさま、その節は取材ご協力ありがとうございましたー!
yomoyama20100604_01

そんなこんなのノスタルジックプロジェクト。
来月初めにはご内見が可能となります。

ゆったり落ち着いた気分で、
ゆっくりミルクコーヒでも飲みながら、
レコオド盤に針を落とす。
・・・てな勢いのおだやか具合ですよ。

ぜひ


west staff【P】

東京お部屋探し女子必見!
みなさん、こんにちは。
スルーには一向に慣れません。
staffPです。

ので自分ではできません。


さて今日は、先日ちらりとご紹介していた
chirari_01
「ちらり」
セレクト物件のお話。

さっそくホームページに、
このような感じで載せております。
はい、どんっ!
yomoyama20100603_01

今回は、東京の女子必見のお部屋ふたつですよ。

お部屋探し中の方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

詳しくはこちら。(の一番下の方)


west staff【P】

朝ビッグ

みなさん、こんにちは。
こぼれる涙はカシオペア級。
staffPです。

下巻の最後は電車禁止です。


さて今日は、先日オープンルームを開催しました大都会で、
朝ビッグと洒落こんでいます。
といってももうお昼ですね。
2時間歩き通しでおなかが減ってまいりましたが、
本日こちらではビッグでインターナショナルな
アレがナニされていますため、
全部チェックするまでお昼ゴハンは
抜きを決め込んでおります。

ここで仕入れましたあれこれは、
つぎのプロジェクトにしっかりホニャララですので
どうぞお楽しみに。

帰りに全ての荷物を持って帰れるのかと、
内部にあるカフェのマフィンが売り切れないかが、
目下の心配事です。


west staff【P】