fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



ドーナツ、その真相。
みなさん、こんにちは。
「森の人みたいなことになってんな」
と言われました。
staffPです。

確かに街の人の格好ではありませんが。


さて今日は、先日来、ドーナツとゆかりがあると
お伝えしておりましたお部屋について改めて。

そのお部屋と言うのがこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20101016_01
毎度おなじみ、大阪と神戸の間は阪神間の人気の街、
苦楽園にあります約60平米の1LDKです

LDKはゆったり広々の約20帖。
不肖Pなら、でんぐり返りが対角線上で
4回はできると思われます。

・・・という例えが的確なのかどうかわかりませんが、
それはさておきこちらのお部屋、
ただいま絶賛入居者募集中
ただし、ご内見可能は11月末から、
ご入居は12月初旬から可能となりますので
ご注意くださいませ。


で、ドーナツなんですがね。
なんでゆかりがあるかといいますとね。

このお部屋の激近エリアに1軒ドーナツやさんがあるんですよ。
もう徒歩1分。
「おれんちドーナツ屋。」って
言ってしまいそうになるぐらい激近。
こんなかんじで
yomoyama20100315_01
って隠れてますが、いろんな種類があります。
ナチュラルで甘すぎないのも○。
季節によってメニューも変わったりするみたいで、
これからの時期はコーヒーやホットミルクとなんかと一緒に
いただきたいですよねー。

こんなのが、ほぼ「庭」と言えるぐらいのとこにあるなんて、
マーベラス&デンジャラス!

んがっ。
だかしかしでもしかし。

これだけで満足してはいけません。


続きましてこちら、
はい、どーんっっっ。
yomoyama20101028_03
なんと、うっかりしてたらもう1軒、
近くにドーナツ屋さんができてました。
「豆腐」とか「きなこ」とか「ほうじ茶」なんかの
ほっこりラインナップですべて100円。
店構えもいいかんじで、
思わず「端から端まで全部ください」と
言いそうになる勢いです。
ほら。
yomoyama20101028_02
yomoyama20101028_01
ねー。

こちらは日本茶と一緒にいただきたい風情でございましょう?

こんなのも、ほぼ「庭」と言えるぐらいのとこにあるなんて、
マーベラス&デンジャラス!


そんなこんなで、
あってるかどうかもわからない英語を2回も言ってしまうほど、
スイーツ好きにはたまらない状態になっております本プロジェクト、
すぐにご内見頂ける別のお部屋もございますので、
ご入居検討中の方は、ぜひ現地にて、
お部屋の雰囲気などを
穴のあくほど見てみてくださいませ。

お問い合わせもお気軽にどうぞ!


west staff【P】
スポンサーサイト




お散歩向けありマス
みなさん、こんにちは。
近くのローソンにはアレがありません。
staffPです。

他のところに買いにゆかねば。


さて今日は、最新空室情報をば。
秋のお引っ越しシーズンを迎えまして、
状況ちょいちょい変わっておりますが、
いまご入居可能なお部屋は
このようになっております。

はい、こちら

特筆すべきは、
これとか
yomoyama20100403_04
これとか
yomoyama20101016_01
これ
yomoyama20101023_01
なーんていう、いまの季節にピッタリの
お散歩向け物件が揃っていること!

一番上のと二番目のとは、関西屈指の人気エリアで、
徒歩3分のところに、目に緑も美しい
さくらの名所でもある公園がありますし、

一番下のは、夏には人気の花火大会ビューという
金沢でも人気のエリアで、
鳥のさえずりが聞こえる川のほとりにありますし、

ほら、もう、爽やかな秋風を感じながら
そぞろ歩くのにピッタリのロケーション!

気になりますか?気になりますね?
気になるアナタはどうぞお気軽にお問い合わせください。
すぐにご内見できるものや、
ちょっとご要望を叶えることができるものなど、
お部屋の特色いろいろございます。

ご連絡はこちらから。


というわけで、あっという間の週末サタデイ。
一駅あるいて出勤するのに
ちょうどよい季節になってきましたウィーケン。
いやしかしでもしかし、
油断すると風邪ひいたりする
デンジャラスシーズンでもございます。
どうぞみなさまお気をつけて、
元気に健康に健やかに
よい週末をおすごしください。

最後にオフィスの近くでお目にかかりました
こちらの方をご紹介しながらお別れです。
Adios,hasta luego !
yomoyama20101023_02
「いらっしゃいませ」


west staff【P】

秋の遠足

みなさん、こんにちは。
昨日は京都、今日は小京都。
staffPです。

外出三昧です。


さて今日は、そういうわけで小京都。
若人にわくわくしてもらえるプロジェクトの打ち合せに、
早起きしてやってまいりました。
今日あれこれしましたもろもろは、
また追々お知らせできると思いますので、
どうぞお楽しみに!

また、昨日打ち合わせしましたホニャララは、
年末までにご案内します。
こちらは年末ならではのホニャララアイテム。
おなかをすかせてお待ちください。
こちらもどうぞお楽しみに!


そんなこんなのチューズデイ。
不肖Pのだいすきなカンロ飴のコピー、
昨日見たのはこんなかんじでした。
「話せば長くなるなら長く話してほしい」

秋の小京都で何を書いてるんでしょうか。
さ、打ち合わせも終了しましたので、
一路帰りの途につきます。
あ、お土産お土産っと。


west staff【P】


ドーナツと予知能力
みなさん、こんにちは。
野外にはこたえる涼しさ。
staffPです。

風邪をひかないようにご用心ください。


さて今日は、先日来小出しにしております
ご入居可能になるお部屋について、
もうちょっと小出しにしてみます。

リビングの姿をちらっとな。
はい、どんっ。
yomoyama20101016_01
こんなかんじ。

天井まであるクローゼットとキッチンの対面側には
東向きのバルコニーがございまして、
全体的に明るいこのLDK、約20帖でございます。

これだったら先日お伝えしましたように、
模造紙で工作もできるってもんですね。

そしてこのお部屋にゆかりのアイテムがこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20100222_01
ドーナツ!

しかも、ドーナツドーナツって言ってたら、
またしても新しいドーナツがっ!
不肖P、予知能力があるんじゃないでしょうか・・・

まあしかし、ドーナツがどうゆかりがあるのか、
新しいドーナツとはなんのことなのか、
その辺りはまた来週お伝えすることにしつつ、
今日の小出しはこのへんで。

詳細もろもろ、もうしばらくお楽しみにお待ちくださいませ。


さあさあそんなこんなで週末サタデイ。
タイムサービスの50GB500円を申し込みましたウィーケン。
右の扁桃腺がかすかに痛いのは気のせいと言うことで、
昨日いただきましたおいしそうなお菓子を
食べようか食べるまいか悩みつつ、
奈良に行きたい気持ちもおさえつつ、
引き続き業務に励みます。と
誰に言うともなしに宣言しまして、
週末のご挨拶にかえさせていただきます。

よい週末を。
Adios,hasta luego !


west staff【P】

模造紙で工作もできます
みなさん、こんにちは。
大好物が届きました。
staffPです。

ランチタイム充実。


さて今日は、昨日予告しましたお部屋の、
またしても予告です。
今度ご入居可能になりますドーナツがヒントの件のお部屋。
なにを隠そう、1LDKタイプでございまして、
比較的LDKが広くできております。

ということは、マットを敷いてヨガやってみたり、
座卓並べて宴会やってみたり、
Nゲージ思いっきり走らせてみたり、
ケンカしてあっちとこっちに座ってみたり、
なんかいろいろできるということですね、ええ、ええ。

もちろん、一般的なLDKとして、
ダイニングテーブルとソファも余裕で置けます。

詳細はおそらく今週中にお知らせできると思いますが、
ちょいゆったりめのLDKをご所望の方は、
ぜひぜひ。
あ、お部屋は関西にございますよ。


そんなこんなで、
つまらないこともつまることもあります
週の真ん中ウェンズデイ。
せっかく用意したモノがなかなか渡せませんねー。
そんな中、不肖Pの持ち物を見て
「デカッ」「何それっ」「何時代の?」
と言われました一品はこちら。
yomoyama20101013_01
ドーンッ。

iPodですけど何か?
いまCM中のnanoとは全く逆行ってますが何か?

サイズ的に、iPhoneごっこもできますし、
大は小をかねると言うじゃあありませんか。
iPodもLDKも、大きめの方がそらよろし。
ということで、本日の本題に無理矢理戻して
今日はこれまで!


west staff【P】

3連休明けはお知らせ3本
みなさん、こんにちは。
右手で右足をマッサージしてたら
今日はその右手が痛い。
staffPです。

右手を左手でマッサージしたら
明日がその左手が痛くなるとおもわれる
鈍痛スパイラル。


さて今日は、先日お知らせしておりました、
オフィスサイトのサーバーのアレが
無事に完了しましたので、そのお知らせ。

ご協力どうもありがとうございました。
そして、オフィスへのお問い合わせも有難うございます。

引き続き、こちらのオフィス
絶賛ご内見受付中ですのでぜひぜひ。
renova_east11


あ、こちらのオフィスと言えば、
こちらのオフィスがあるお江戸東京では、
リノベーションについての相談会を随時開催しております。
場所は渋谷のこのカフェ。
yomoyama160
参加料は無料でドリンクつきです。
ざっくりしたイメージのお話から具体的なご相談まで、
プロデューサーが丁寧にお伺いしますので、
どうぞお気軽にご参加ください。

詳しくは、ってほど詳しくないですけど、
ホームページのTOP、右側に書いておりますので
ご参照頂ければ幸いです。


それと!先日ちょっとだけお話ししましたでしょうか?
また近々、ご入居可能になるお部屋をご紹介しますって。
もう言ったかどうだか忘れましたが、
そういうお部屋がございます。
詳細は近日発表しますが、
ヒントはこれ。
yomoyama20100222_01
またしてもドーナツ。

気になる方は、ちょいちょいチェックしてみてくださいませ。
お楽しみに!


というわけで、すっかり行楽日和の昨今。
世は三連休だったらしいですが、
みなさんエンジョイされましたか?
なるほどなるほどそうですか。
それではそれをエナジーにかえて、
今週もひとつがんばりましょう!


west staff【P】

またまたご迷惑おかけします
みなさん、こんにちは。
バックから あなたのバック 狙ってる
staffPです。

今朝ミニパトが連呼してた標語です。
どうでしょうこれ。


さて今日は、オフィスサイトについてのご案内です。
先日、メゾンドデッサンのホームページのサーバーを、
今後のよりよいアレの為にメンテナンスしておりましたが、
お次は、オフィスサイトのサーバーを、
今後のよりよいアレの為にアレします。

ということで、今日から数日、もしかしたら
ページの表示等でご迷惑をおかけするかもしれませんが、
今後のアレの為、どうかご理解頂きますようお願い致します。

ちなみに、いまオフィスでは、
こちらがお借り得
renova_east10
一度に空きましたので、
1社で複数室借りる、なんていう
普段はなかなかできない借り方もできますよ!

ここのミーティングスペース落ち着くんですよね。

ご内見も随時可能です。

東京・六本木にオフィスをお探し中の方は、
ぜひ!


west staff【P】

まいどあり
みなさん、こんにちは。
深爪しました。
staffPです。

いちいち痛いです。


さて今日は、最新情報。
先日、夕方からのご案内をはじめ、
あっちこっちナイケンウィーケンのお話しを致しましたが、
さっそくお申し込みなど頂きましたので
現在のご入居可能なお部屋状況、
このようになっております

中には、以前もメゾンドデッサンプロデュースの
お部屋に住んでくださっていて、
今回またお引っ越しの機会にあたり
別エリアのメゾンドデッサンプロデュースのお部屋を
選んでくださった方もいらっしゃるなど、
不肖P、恐悦至極に存じます。

毎度ありがとうございますほんとにもー。

こうなったら、お客様が移動する街々についてまわって、
先にお部屋をリノベーションしてご用意しておきたいぐらいです。


そんなこんなで、お引っ越しシーズン。
状況は刻一刻と変わります。
お部屋をお探しの方はぜひちょいちょいチェックしてみてくださいませ。

ちなみに、近日中に、また某エリアの某お部屋の
ご入居可能情報をお届け予定ですよ。
お楽しみに!


west staff【P】

夕方と友達と
みなさん、こんにちは。
思いのほかクッタクタ。
staffPです。

つまりはヘロヘロガタガタです。


さて今日は、先日からやいやい言ってる週末です。
ほら、ご内見希望とかが目白押しの。
あっちこっちエリアで
お客様がいろんなお部屋を見てくださっているようですが、
本日不肖Pがお目にかかるお客様との約束は、
夕方5時。
近頃では陽の落ちるのも早いので、
5時と言えばこんなぐらいでしょうか?
yomoyama20101002_01

エリアや物件によりましては、
夕方から夜のご内見も可能です。

お仕事の都合で夕方以降しかお時間がとれない方や、
お昼間内見したけど
陽が暮れてからの雰囲気も見てみたい!という方、
どうぞお気軽にご相談ください。
できるだけ、ご要望にそえるようにアレしますのでね。
でも無理な場合はスイマセン・・・


ちょうど今頃まで、
初夏から晩夏・初秋にかけての夕方の雰囲気って、
冬や春とはちがって、またなんかいい気がしませんか?

子供の頃にお友達と遊んだ日暮れの帰り道、
隣のおばさんがホースでまいてる水のトンネルをくぐったら、
草のにおいをのせてちょっと涼しくなった風が吹いてきた・・・
そんなノスタルジックなイメージが浮かんできたりして。
バイバーイ!またあした!
みたいなね。

不肖P的には、夕方と友達って絶妙な取り合わせだと思いますが、
そういえば、そんなタイトルの歌もいくつかありましたっけ。
あの方々の「夕方フレンド」に、
あの方々の「ゆうがたフレンド」。
まあこちらはどちらも、
Carole Kingの名曲「You've Got a Friend」をアレしたんだとは思いますが、
それでもちょっと、いい取り合わせだと思うのです。

そんなわけで、
風が涼しくなって虫たちが発声練習をはじめる夕暮れ、
新しいお部屋にお友達をよんで、
しっとり「You've Got a Friend」でも聴きながら、
ゆったり寛いでみるとかじっくり語らってみるとか、

今日あちこちでお部屋を内見されたお客様が、
そんな素敵な新生活をおくってくださればいいなあと、
思うのでありました。

寛ぎ過ぎても語らい過ぎても大丈夫。
なにせ秋、夜は長いのです。

よい週末を。
Adios,hasta luego !


west staff【P】

衣替え
みなさん、こんにちは。
宴会部長?
連絡係?
staffPです。

そのどちらでもありません。


さて今日は、10月1日金曜日。
あっという間に今年もあと残すところ、
えっとー、なんか少なくなりました。

yomoyama20101001_05
こんなところで派手な銭湯に入った夏も、

yomoyama20101001_04
こんなところでよきかほりのモネに出会った夏も、

yomoyama20101001_03
こんな写真を撮っててフナ虫にデイパックを占拠された夏も、

yomoyama20101001_02
ここに着くまでに熱中症でぶっ倒れそうになった夏も、

yomoyama20101001_01
いつもまにか暮れて行きました。

喉元過ぎれば熱さ忘れると言いますが、
猛暑に苦しんだ夏も
おわると思うとさびしいもの。
ビーサンをしまう時にパラパラっと落ちた海の砂を見て、
ちょっとセンチメンタルになっちゃったりして・・・。

え?なっちゃわない?
そうですか、はいそうですねっと。


というわけで、すっかり秋のフライデイ。
先日もお伝えしました通り、
お引っ越しの秋に突入致しまして、
ご内見やお問合せが増えております。

制服も冬服になりましたし、
お隣さんはセーターの虫干しも始めました。
ここらでひとつ、
お部屋も衣替え並みに、
模様替えどころかまるごと取り換えちゃってくださいませ。

いまご入居可能なお部屋は、
こちらでご案内しております


ちなみに本日の写真は、
「瀬戸内国際芸術祭」関連からお届けしました。
海・島・山・風・緑・人・食べ物・アート、
ごく自然にすべてがまるっと楽しめる、
ゆったりとおだやかなイベントは今月末まで。
アートに興味がなくても本当に楽しめます。
島で海を眺めながらのビールもサイコー。
夏はもう終わりですが、
今年の夏のレジャー総まとめにぜひどうぞ。
瀬戸内国際芸術祭公式サイト


west staff【P】