fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



一月は行く
みなさん、こんにちは。
今週は瞼腫れWEEK。
staffPです。

水分の給排が不得手な体質です。


さて今日は、瞬きしてたらもう週末。
びっくりしすぎたので落ち着くために
お茶いれて飲もうとしたら白湯でした。
どんだけびっくりしてんねん、と。

そういうわけで、週の初めにも申しましたが、
今週の平日期間中もまた盛りだくさんに
お問い合わせを頂きました。有難うございます!

年末に負けず劣らずなにやら慌ただしい昨今。
ゆーてるうちに一月は月曜日で終わりです。
そして毎年のように二月は逃げ、三月は去るのでございます。
うかうかしてたら年末来ちゃいますからね、
春からの新生活に向けて、
お部屋やオフィスをお探し中の方は、
うかうかすることなくここやらここやらチェックして下さいませ。

さもないと、
こうなりますよ。
yomoyama20100803_01
うっきー。

つまりはいわゆる「お手上げ」です。


・・・という戯言はさておき、
そんな慌ただしい昨今、
インフルが流行りだしたり
花粉がではじめたりしてるとか。

ただでさえ、目下「行き・逃げ・去る」の
年明けあわただスリーマンス。
寝込むとほんとに年末になっちゃいますからね。
みなさんどうぞご自愛頂いて、
あ、でもまあ明日は夜更かししてとりあえずサッカー応援して、
くれぐれも二月三月をすっ飛ばされませぬよう。

体調管理も応援もがんばりましょう!
Adios,hasta luego !


west staff【P】
スポンサーサイト




多謝メール&ヌガー
みなさん、こんにちは。
ちょっとさびしいニュース。
staffPです。

時の移ろいを感じます。


さて今日は、週末お問い合わせを
いろいろと頂きましたので、
その御礼をば。

こちらのお部屋や、
yomoyama20100913_01
こちらのお部屋や、
yomoyama20100607_01
はたまたこちらのお部屋なんかについて、
yomoyama20100918_02

「例えば近くにホニャララはあります?」とか、
「もうちょっと先からの入居でもOK?」とか、
「うちのベッド入りますかね?」とか、
あれこれもろもろ盛りだくさんのお問い合わせ、
気兼ねなくお気軽に頂きまして
ありがとうございました~。

メゾンデッサンにお問い合わせを下さるみなさんは、
本題のほかに、日々の暮らし方や夢、
理想なんかのコメントを添えて下さる方が多くて、
それがもー、不肖P大好物。

読ませて頂くのが毎回かなり楽しみなのですが、
今回も、なるほどーと思ったり
今後のプロジェクトの参考にさせていただいたり
いいなーとうらやま状態だったり
ほんとに楽しかったです。
ほっほっほー、役得役得。

そんなこんなで、お部屋に関するお問い合わせなどは、
どうぞお気軽にメールくださいませ。
もちろん海外からでもどこからでも、
ワールドワイドにお待ちしてます!
(あってますかねこの英語・・・)

*お部屋についてはまずはホームページをご参照ください


さあさあ海外の話題も出ましたところで、
本日いただきました海外のお土産。
はい、どんっ。
yomoyama20110124_01
魚の練りモノ。


ではございません。

ナントカベリー(もしかしたらチェリー)が入ったヌガー。
from台湾!wow!

ミルキーみたいな味だけど甘すぎず、
ほんのりベリー(もしかしたらチェリー)の酸っぱさが感じられる
なかなか繊細なお味でした。

はい、もう食べました。

そういえば、台湾からのお問い合わせも
頂いたことがありましたっけ。
シンガポールからもありましたっけ。
最新はアメリカからですし、
ほら、結構ワールドワイドでしょ?

この英語があってるかどうかわからない
不肖Pの英語力でもOKな感じで
海外からでもみなさん日本語でメール下さっていますので、
日本にいらっしゃるみなさんも、どうぞ遠慮なさらず
日本語でご連絡下さい。
当方、日本語堪能。

お待ちしてます!


west staff【P】

作戦会議であんパーンチ
みなさん、こんにちは。
「以前お会いした時とイメージがぜんっぜん違いますね」
と言われました。
staffPです。

ひとつのイメージではくくれません。


さて今日は、クリエイターさんと秘密の作戦会議。
おいしいケーキなど頂きながら、
身の上話などしながら、
PCの画面に見入りながらの1時間半。

アレをアレするためにアレしないと、
みたいな話を楽しくさせて頂きました。
これは皆様方にも直接関係のある秘密会議。
不肖Pも、いまからワクワクドキドキです。

あんまりワクドキすぎて、
帰り際にクリエイターさんにあげようと思っていた
お土産の品を渡しそびれましたので、
しょうがないから
ここでご紹介しておきましょうか。

はい、どんっ。
yomoyama20110120_01
なんでペロペロチョコやねん。

まあそんなわけで、この続報はまたあらためて。
さて何の作戦会議でしょうね~。
おたのしみに!

Sさん、ありがとうございましたー。


west staff【P】

転ばぬ先のベンチ型
みなさん、こんにちは。
バゲットに生バターを塗って
イベリコ豚のハムとチーズをはさみました。
staffPです。

今日持ってきたお昼ゴハン。
おいしかったけど喉が渇きます。


さて今日は、昨日ご案内したエントランスひろびろのお部屋
追加情報でした、収納充実タイプ
ちょっとよくわかる写真を入手しましたので
ご紹介しましょう。

それがこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20110118_02
手前から、ベンチ型のシューズボックス。
向こうがミディアムサイズのシューズボックス。
で、その向こう、グリーンのは
シューズボックスとしても使って頂ける
普通の収納。

ね、充実してますでしょう?
わかる人にはわかる、イメルダ仕様です。

そして、昨日、
「小さいモデルさんがふたり並んで座れるぐらいのサイズの」
と申し上げましたベンチ型シューズボックスは、
実証したところ、3人強座れることが判明しました。

ほれこのとおり。
どんっ。
yomoyama20110118_01
ド真ん中に座っても左右余裕であいております。

まあ普通に暮らしてる限りは、
あまりここに3人以上一度に並んで座ることも
ないかとおもわれますが、
ブーツを履くときとか、
コンバースの紐を結ぶ時とか、
革靴を無理矢理脱ぐときなんかに
思わずオットットットッてならないためにも、
こういうのがあったらあったで便利ですよね。

お買い物荷物が重い時なんかの
「とりあえず置き」なんかにもグーです。

そんなこんなのこちらのお部屋
絶賛ご内見受付中。
近くのドーナツやさんでは、
バレンタインフェアが始まったようで、
チョコレートのよきかほりが漂っておりますよ。

ぜひ!


west staff【P】

思いのほかひろびろ
みなさん、こんにちは。
本日二度目まして。
staffPです。

二条のふうちゃんがふいに訪れました。


さて今回は、いまご入居可能なお部屋について
お客様に良いコメント頂きましたので
それをみなさんと分かち合います。

そのお部屋というのがこちら
はい、どんっ。
yomoyama20110114_01
先日の洗濯ネタでもご紹介していました
LDKが20帖のここ

LDKがゆったりしているのは、
ここでのご紹介なんかで
みなさん周知の事実ですが、
本日ご内見下さいましたお客様は、
エントランスホールのひろびろっぷりにびっくり。

で、タイトルにあります通りの
「思いのほかひろびろですね~」コメント
ちょうだいしました。

そう、このお部屋は、
エントランスからリビングに入るまでの空間が
ほんとにゆったりしているので、
たとえば靴を脱ぎ履きするチェアを置いてみたり、
たとえば手持ちのシューズボックスをもうひとつ置いてみたり、
たとえば等身大ドーベルマンの陶器の置物を飾ってみたり、
あんなことこんなことがいろいろ可能なのです。

たぶん写真に写っている小さいモデルさんですと、
ふたり並んでお布団敷いて寝られるぐらいの
広さがあると思われます。

どうでしょう?
エントランス廻りに自由度が欲しい方は必見ですよ。

そしてここで追加情報。
同じくお洗濯が満喫できる
同じマンション内の同じタイプのお部屋でも
こちらの方は、エントランスの収納を予め充実させて、
また違った雰囲気。

はい、どんっ。
yomoyama20100710_02
このお部屋は、小さいモデルさんが
ふたり並んで座れるぐらいのサイズの
ベンチ型シューズボックスなんかがあります。

もちろんLDKは20帖。

どちらもご内見受付中です。
気になる方はぜひ。
お一人暮らしの方にも、新婚さんなどの
ご夫婦お二人世帯にも人気のお部屋&エリアですよ!


さあさあそんなわけで、
モデルさんの縮尺がよくわからないと
ご質問いただきましたので、
ここでどうやら身長153~154cm程度らしいという
アバウトな情報をお届けしつつ、
某洋品店の某Y嬢にいただきました
季節限定エンゼルパイいちご味をご紹介してお別れです。
yomoyama20110117_01
ごちそうさまでした~。


west staff【P】

1月17日の空
yomoyama20100117_01
みなさん、こんにちは。
今日で16年。
staffPです。

メディアの扱いの少なさに愕然とします。


さて今日は、そういうわけで
阪神大震災があった日です。
メゾンドデッサンのオフィスは震源地だった兵庫県にあります。
一番被害のひどかった地域からは少し離れていますが、
オフィス界隈の被害も相当なものだったと聞きます。

大阪府にある我が家ですら、壁も落ちて
ガラスも割れ、家具が倒れるほどでした。
当日の午後、タクシーで走った街の異様な空気、
二日後、神戸市の商店街に立った時の衝撃、
後日、被災地真っただ中にいた人から聞いた話、
その後の街のようす、人のようす、
どれもついこの間のことのように思い出せますし
決して忘れることはありませんが、
もう16年もたったということが、
今朝の新聞やテレビ番組の扱いなんかでわかりますね。
正直、ちょっとびっくりしました。

メゾンドデッサンの前身、住宅工房は
この震災をきっかけに生まれています。
それもこれも含め、今日は感慨深い1日。

あの日のように厳しい寒さで幕を開けた今日が、
澄み渡るきれいな青空でよかったと思います。


west staff【P】

お洗濯好きのアナタへ
みなさん、こんにちは。
ひとよひとよひひとみごろ。
staffPです。

歴史の語呂合わせと思ってました。


さて今日は、関西のお洗濯好き必見。
いまご入居可能なお部屋として
ご紹介中のこちらのお部屋ですがね。
はい、どんっ。
yomoyama20110114_01
東向きバルコニーから朝の光燦々なのです。

この縮尺がよくわからない小さいモデルさんの向こうが
白ーく光ってるのわかりますか?
これ全部自然光。

約20帖のLDKに、横に並んで
ふたつの掃き出し窓(外に出られる窓です)があるので、
ますますもって明るさ満点、
お洗濯のしがいもあるってもんです。

三寒四温でだんだん暖かくなってくるこれからの季節、
日向ぼっこにも最適ですね、ええ、ええ。

気になる方はぜひこちら、チェックしてみて下さいませ。
ご内見も随時受付中。
周辺には桜の名所・スイーツのお店・おいしいパン、
などもろもろ取り揃えて
お待ちしています!


west staff【P】

朝の遠足

みなさん、こんにちは。
60年代ロックでオ・エ・ア・オッ。
staffPです。

中古で購入です。


さて今日は、朝もはよからこんなところで課外活動。
まるでヨーロッパ?なここはいったいどこでしょう。
活動をすませた頃には、この建物の前で
人生の先輩方が写生大会を行っていらっしゃいました。
お天気もいいし結構ですね。

本日の活動は近々メゾンドデッサンの
とある部分に反映させる予定。
まだまだ多くは語れませんが、
不肖P的にはたのしみな案件でございます。

ってことで、みなさんはなにがなんだか悶々しながら
どうぞお楽しみに!

ちなみにこの建物界隈、朝の冷たい空気のなか
お散歩するのも結構おつですよ。
大阪にいらっしゃるかたはぜひ。


west staff【P】


お年玉東京
みなさん、こんにちは。
お昼ゴハンはチョコレート2ヶ。
staffPです。

ふたつの味の食べ比べです。


さて今日は、東京のプロデューサーから
お年玉情報が入って参りましたので
さっそくの取って出し。

乙女必見マンションとしてご案内中の
神楽坂のこちらのお部屋ですが、
条件がお年玉対応になりました。

いままで、うーん若干礼金が・・・なんて感じで
お悩み中だった方はぜひチェックしてみてくださいね。
もちろん、ご内見も随時受付中です!


その他のお部屋につきましても、
年末からお問い合わせやご内見お申し込みなど
たくさん頂いておりますが(ありがとうございます!)、
ご不明点もろもろありましたら、
どうぞお気軽にご連絡下さいませ。

お待ちしています!


west staff【P】

初仕事は縁起かつぎ
みなさん、こんにちは。
昨日黒豆をたべました。
staffPです。

今年もまめに暮らします。


さて今日は、メゾンドデッサン充電明け。
仕事の前に、とりあえず今年も頑張ろうってことで、
気合を入れに、とあるところに行ってきました。

はいこちらどんっ。
yomoyama20110111_02
毎年ジャージの人が走ってるとこ。

両サイドに魅力的に並ぶお店には
目もくれないふりをしつつ、
まずはしっかりお参りを致しまして、
今年はこちら、うまれて初めて頂いて参りました。

どんっ。
yomoyama20110111_01
パンダもだいすき!福笹。

ちりちり鈴がなる笹を持って歩きますと、
新年仕事初めムードが
いやがおうにも高まって参ります。

えべっさんにもお願いしたし、
これでメゾンドデッサンことしも安泰。
不肖Pが多少、支離滅裂意味不明ブログを書いても
どうってことありません。
ありがとうございます。

というわけで、しっかりお願いも致しまして
オフィスに戻ると、
さっそくのご利益。
yomoyama20110111_03
手乗りうさぎです。

うそです。

干支のお菓子、縁起の良いいただきもの。
お仕事運のみならず、
ことしのお菓子運もまたよさそうでございます。

そんなこんなで、あらためまして、
明けてはや十日と壱日たちますが、
どちらさまも今年もひとつ、
どうかよろしくお願いもうしあげます。

メゾンドデッサン、
ひとつでも多くのわくわくをお届けできるように
精進してがんばりまーす。


west staff【P】

【お知らせ】年末年始のご案内
メゾンドデッサンでは下記の期間お休みを頂きまして、
スタッフ全力で充電致します。
期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、
お休み明けにご連絡させて頂きますので、よろしくお願い致します。
<充電期間> 2010年12月26日~2011年1月10日


あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます

2010年はメゾンドデッサンならびに不肖Pを
ご愛顧いただきましてありがとうございました

2011年もどうぞ宜しくお願いいたします



・・・と、どざくさにまぎれて自分のことも入れてみました、
みなさんこんにちは。
あいも変わらずstaffPです。
新年のご挨拶です。

そんなわけで、ことしもほんとにおねがいします。
というひとことが言いたかっただけですので、
新年早々、「卯っ!マンボ!」みたいな
ありがちのおかしな記事はかかないで、
今日はこのへんでおいとま致します。

よいお正月をおすごしくださいませ。
はばないすお正月!


west staff【P】