fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



尾張よければすべてよし
みなさん、こんにちは。
このタイトル初めてじゃない気がする。
staffPです。

基本ダジャレ路線です。


さて今日は、名古屋のお部屋について、
お問い合わせとうれしいお声が届きましたので、
それをみなさんで分かち合います。

「いま入居可能な名古屋のお部屋ありますか?」
というのが、本日のお問い合わせ。

で、こたえ。

どーん
yomoyama20110228_01

はいどーん
yomoyama20110228_02

2室ございます。
場所はいわゆるメイエキエリア。
栄なんかの繁華街からも地下鉄で10分ちょいです。

気持ちよさそうな空間でしょう?
ご内見も随時可能。
2室まとめて見て頂けますよ。
名古屋市内でお部屋をお探し中の方はぜひぜひ!


で、うれしいお声なんですがね。
このお問い合わせのお客様が
こういうメッセージを添えて下さいまして。

「貴社の取り扱われている物件の雰囲気が
非常に温かく優しいため、
とても気になり連絡しました。」

どうですこれ。
もう涙なくしては語れません。
不肖P、うれしさのあまり、
お茶いれたつもりが白湯でしたし。

ほんとにもー、こういうひとことが、
我々の命を長らえますよね。
これでごはん3杯いけます。

あっという間に2月も今日まで。
最後にこういうお言葉頂きまして、
アップダウンのありました今月も、
まるっといいあんばいにおさまりました。

3月もまた、がんばりましょう!
やさしいお言葉もお待ちしてまーす。


west staff【P】
スポンサーサイト




ドーナツ&ホットケーキ
みなさん、こんにちは。
朝もはよから市場調査。
staffPです。

なかなかの収穫です。


さて今日は、先日お伝えした
桜の名所のお部屋たちについて追加情報をば。

関西の人気情報誌、「SAVVY」。
今発売中の4月号のテーマは
「ドーナツ&ホットケーキ」なのですが、
そこに、この桜の名所のお部屋・其の一其の二
すぐ近くにあるドーナツ屋さんが載っているのですねー。

なにを隠そうこのあたりはパン・スイーツ激戦区。
雑誌で紹介されているドーナツ屋さんの他にも、
こんなドーナツ屋さんもあったり、
yomoyama20100315_01
ケーキやクッキーお饅頭などなど、
あれもこれも勢揃いです。

ということは、こことかここに住むと、
甘い誘惑にまけてプックプクになっちゃうんじゃあ・・・?

なーんていう心配は御無用。

最寄駅から次の駅まで、桜の咲く公園を速足で歩くのも気持ち良し、
山の方に向かってお散歩すれば軽い坂道で適度な運動になってまた良し、
さいわい気分の良い環境に包まれていますから、
日常からだを動かすことが苦にならないのですね。
いいでしょー。

そんなわけで、桜のつぼみがふくらむまでには、
もう少しかかりそうですが、
期待に胸をふくらませつつ、
ぜひご内見にお越しください。

お問い合わせもお気軽にどうぞ!


さあさあ、ゆーてるうちにすっかりサタデイ。
来週は、寒が戻りますウィーケン。
花粉が飛びまくってるそうですが、
花粉症の方はおだいじに。
そうでない方は、うっかりデビューしないように、
鼻やら目や喉、しっかりあれしてくださいませ。
確定申告もお早めにね。
Adios,hasta luego !


west staff【P】

特等席へどうぞ
みなさん、こんにちは。
非常階段で黒白と遭遇。
staffPです。

オフィス界隈に住んでる猫です。
ほかに黒と茶トラがいます。


さて今日は、暖かな一日。
花粉全開で大変な方もいらっしゃるでしょうが、
確実に春に突入してきてますね。

というわけで、春にはもってこいのお部屋のご案内です。

こちらと
yomoyama20101016_01
こちら
yomoyama20110209_01

これらのお部屋、関西では有数の桜の名所、
夙川公園から徒歩3分ぐらいのところにあります。
毎日のお散歩で、つぼみから葉桜になるまで
ずっと観察できる勢いの近さ。
「オレの庭」状態。

と、いうことは、
満開の時期にお友達を招いて、
川沿いをそぞろ歩きながら桜を愛でた後に
お部屋でパーティーとかができる。
というわけですね!?
どーでしょーお客さん!

この辺りは豊かな環境に恵まれつつ、
大阪梅田や神戸三宮までも電車で20分という便利なエリア。
おいしいパン屋さんやケーキ屋さん、
カフェやこだわりのブティックなどがあって、
転勤族の方や女性の方にも人気です。

今年のお花見決めゼリフは
「うちでやらない?」ということでひとつ。

ご内見随時受付中です。
関西でお部屋をお探し中の方はぜひ!


west staff【P】

おすすめ散歩速報

みなさん、こんにちは。
打ち合わせ道中。
staffPです。

コートいらずです。


さて今日は、只今現在ジャストナウ、
打ち合わせに向かう真っ只中ですが、
あまりにお天気が良いのでおすすめ速報。

京都御所、梅が咲いてぽかぽか陽気で
お散歩にもってこいでございます。
お近くにおられるかたは、お昼のお弁当持ってぜひ!


west staff【P】


裏メニュー
みなさん、こんにちは。
ちょっとバタバタしてました。
staffPです。

yomoyama20110218_01
ほれこの通り。


さて今日は、いつかもちらりとお知らせしました、
聞かなきゃソンソンのご案内。
renova_hokuriku33
「ちらり」

と、言いますのも、
先日オフィスをお探しの方からお問い合わせを頂きまして、
ご希望にそう物件が今の時点ではなかったものの、
一応プロデューサーが、ちょとゴソゴソしましたら、
なかなかよさげなオフィスが出てきたから。

で、ご紹介できたから。

これいわゆるひとつの裏メニュー。

裏メニューと言えば常連さんの特権みたいなとこがありますが、
もちろん常連さんじゃなくてもお出ししますので、
どうぞそこいらはご遠慮なく、
「裏メニューある?」とお尋ねくださいませ。
(いや、実際には詳細お聞かせ下さい・汗)

ほら結構みなさん遠慮深いから。ねえ。

というお知らせでした。

いまご入居可能なお部屋オフィス
詳細は、各ホームページごご参照くださいね。


さて、そんなこんなの週末フライデイ。
あっちむいてこっちむいたら
もう2月も後半真っ只中。
チョコレートやらヤクルトやら、
聖なるプレゼントをくださったみなさま
どうもありがとうございました。
身の周りに資料を積み上げっぱなしの
バタバタウィークも間もなく終了。
来週初めはお客様がTV番組に出演されるので
ドキドキワクワク楽しみにしつつ、
みなさまの益々のご多幸をお祈りいたしまして、
本日のご挨拶にかえさせて頂きます。

Adios,hasta luego !


west staff【P】

番犬マンション
みなさん、こんにちは。
意図して増量。
staffPです。

加減が難しいところです。


さて今日は、ペット可物件として
ご紹介中のマンション、
ご入居可能なお部屋が減ってきましたので
お急ぎを!というご案内です。

そのマンションというのがこちら
yomoyama20101213_01
ペット可というより、むしろ
ペットの為のマンション。

専用ドッグラン付きで、
室内のコンセントの位置も
わんちゃんがいたずらしないように高い、
という心遣いなのですよこれ。
ニクイでしょう?

あ、ドッグランではもちろん
人間のみなさんもくつろいで頂いてOKですので、
まあ言えば、「オレの庭」付きマンションってことですね。ええ、ええ。

こちらのマンションは
ご入居される方の親御さんの評判が上々らしく、
それってつまりはわんこがいるから
番犬ってことで安心ってこと?
などとメゾンドデッサンオフィス内部で
ささやきあっておる今日この頃です。

というわけで、かわいいあのコと
一緒に住めるチャンス!
わんちゃん連れのお引っ越しをお考えの方や、
これから飼ってみたいと言う方、
ぜひぜひ。

周りの環境もよしですよー。


west staff【P】

家訓順守
みなさん、こんにちは。
本日の追記。
staffPです。

いわゆるオマケです。


その後、雪は降り続き、
こうなりました。
はい、どんっ。
yomoyama20110214_03
積雪。
ですのでもちろん雪だるま。

先日の降雪&積雪時にはこうしました。
はい、どんっ。
yomoyama20110214_02
干支バージョン。

身近に南天がなかったので耳は葉っぱではなく雪。
目は実ではなく何かの粒です。

豪雪地帯で苦労されている方々におかれましては、
うかれて申し訳ございません。

積雪時は雪だるま及び雪うさぎをつくるべし
というのが、積雪の少ない地域にあります
不肖P家、父祖伝来の家訓。
ゆえにどうぞご容赦を。

さて、陽も暮れ夜も深まって参りました。
寒さはますます増しております。
どちらさまも風邪などひかれませぬように!


west staff【P】

ホワイトクリスマスならぬ・・・
みなさん、こんにちは。
チョコレート絶賛受付中。
staffPです。

レーズンチョコ以外は大体OKです。


さて今日は、チョコレート屋さんの日。
・・・じゃなかった。
聖なるバレンタインデイ。
春の気配もしてくるこの頃に、
またこれ熱いイベントですよーもー。

と、思いきや、今日はこんなん。
はい、どんっ。
yomoyama20110214_01
絶賛降雪中。
先程からぼたん雪降りっぱなし中。
そろそろ部分的に積っております。
寒いはずですね。

そんなオフィス界隈ですが、寒さふきとばす
ホットな話題といたしましては、
近くにありますこちらのお部屋
いよいよご入居のための準備もととのい
絶賛ご内見受付中です。

あ、そうそう。
それからこちらのお部屋に頂きました
お問い合わせのこたえも分かち合っておきましょう。
お問い合わせは、
「ペットかえますか?」だったんですが、
あいにくこちらはペット不可。
申し訳ございません!

いまご紹介中のお部屋では、
こちらのお部屋のみペット可となっております。
というかむしろ、ペット大歓迎。

そんなこんなで、ぼたん雪は降っても
春は近づいておりますので、
新生活に向けてお部屋をお探し中の方は、
ホームページ等もぜひチェックしてみてくださいね。


週明けマンデイ、
めばちこなんかに負けないぞ!
チョコレートだいすき
不肖Pでした。


west staff【P】

遅れてきたお年玉
みなさん、こんにちは。
8歳の友人に八重歯のはやし方レクチャー。
staffPです。

上下に八重歯がほしいそうです。


さて今日は、節分も済んで聖なる日が
刻一刻と近づいてきておりますが、
東京方面から、ちょっと遅めの
お年玉情報が参りましたので、
そのご案内です。

というのはこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20110209_02
六本木にある、
なんかちょっとかっちょいいオフィス

こちらがご入居頂きやすくなったとかならなかったとか。

いやいや、なったなった。なりました。
ご入居頂きやすくなりました。

とある条件がお年玉対応ってことで
なかなかうれしい内容になりましたよ。

ミーティングスペースと個室からなるコレクティブオフィスは、
以前、某有名ITベンチャー会社が入っていたことで
一時期なにかと話題だったビルの中にございます。

SOHOの方から大企業の事業部借りまで、
さまざまなタイプの方にご利用頂ける本オフィス、
ただいま絶賛入居者募集中。
ご内見も随時可能です。
詳しくはこちらをどうぞ!


west staff【P】

シーズン真っ只中
みなさん、こんにちは。
この前もらったよきかほりの薔薇はこれ。
yomoyama20110207_01
staffPです。

芍薬に似た風情ですが
「イヴなんとかッチョ」です。
もしくは「イヴなんとかッチェ」です。


さて今日は、週もあけまして月曜日。
入学やら入社やら転勤やら気分転換やら、
春に向けてのお引っ越しシーズン、
只今目下現在昨今真っ只中でございます。

と、いうわけで、
いまご入居可能なご部屋情報にも
変化がございますので、
お部屋お探し中の方はチェックをお忘れなく。
状況は刻一刻と変わりますよ。

ご入居可能なお部屋一覧は、
ホームページのTOP右上、
四角い写真をクリックして頂くとご覧になれます。
ちなみにいまはこの写真。(ちょいちょい変わります)
yomoyama20110114_01

ホームページ行ってクリックしてとか
めんどくさーい!という方は、
ここからあっさりどうぞ

わんこと一緒に住めるマンションも、
まだわずかだけ空いてます。
近所にはさくらの名所。
春、新しい家族のわんこと
さくらの下をお散歩とかもできますよ~。
ぜひ!


west staff【P】

只今絶賛三が日中
みなさん、こんにちは。
よきかほりの薔薇をいただきました。
staffPです。

「イヴなんとかッチョ」
みたいな名前だったと思います。
うれしーめるしー。


さて今日は、旧正月明けて3日目。
まだ三が日。
新年明けましておめでとうございます。

というご挨拶はまたあとにして、先日お伝えしました、
新しくご入居可能になるお部屋を
またまたちらりとご紹介しましょう。
renova_hokuriku33
「ちらり」

お伝えしておりましたのはこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20110205_01
ホワイト×ブラウンの、落ち着きあふるる
モダンな2LDK

写真のスペースは、
主にダイニングキッチンとして使われるかと思いきや、
お客様の中には、ここにLDKを集中させて、
隣のお部屋は趣味とお仕事のスペースにされていた方も
いらっしゃいましてね。
なかなかどうして、あれこれ住まい方を考えるのが
楽しそうなのでございます。

そんなわけで、もうすぐホームページでもご案内致しますが、
今月中旬~下旬にはご入居可能!
ぜひぜひアレしてくださいませ!


さあさあそういうわけで、改めまして旧正月ですよ。
お節じゃなくてお寿司とお豆は食べましたし、
鬼は外福は内もやりましたので、
今年もこれでOKでしょう、ええ、ええ。

旧正月から2011年を仕切り直した方は
さっぱり新たな気持ちで、
普通のお正月からもう調子のいい2011年が始まってる方は
どうぞそのまま、
またまた日々邁進してくださいませ。
不肖Pはとりあえず、どっちにしてもみなさんに、
福がじゃんじゃんばりばりきますように、
鬼によーく言い聞かせておきます。
ちょっとした知り合いなもんでね。

Adios,hasta luego !


west staff【P】

新ネタ取って出し
みなさん、こんにちは。
2月になりました。
staffPです。

今日1日でいろんな出来事てんこ盛り。


さて今日は、入りたてホヤホヤの情報を
取り急ぎマッハでお知らせ。

関西のフリーペーパーにも取り上げて頂いた
モダンなイメージのこちらのお部屋が、
間もなくご入居可能になります!

隣の空間の気配を感じつつの2LDK。
ご入居のお客様はみなさんおもしろい使い方をされたりして、
不肖Pも毎度毎度興味津々です。
つぎはどんな暮らし方をされるのでしょうか?

というわけで、まずは第一報をお知らせしました。
写真入りで詳細はまた改めて!


さあさあそんなこんなのチューズデイ。
変な電話がかかってきた1月も終わりまして、
さっぱり気分の2月突入。
みなさんそれぞれに頑張っておられるようでなによりです。
相乗効果が出ますのでね。
がんばれーってことでひとつ。
旧暦でいきますと、明日は大晦日で
明後日が元旦、旧正月。
とりあえず1月がいまいちだった方は、
2011年、旧正月スタートってことにして、
気持ちも新たに頑張りましょう!
よいお年を!


west staff【P】