fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



心はパリジャンパリジェンヌ
みなさん、こんにちは。
時計ばっかり見ています。
staffPです。

別に急いでません。


さて今日は、さっき入って来ました最新情報、
7月初旬からご入居可能になるお部屋のご案内です。

それがこちら。
はい、どんっ。
renova_west43
うーん、いい雰囲気。

パリのアパルトマンの屋根裏をイメージした、
阪神間は苦楽園のお部屋でございます。

こちら、かなりゆったりサイズの2LDK。
リビングと、その隣のお部屋は
スライドドアで区切られているので、
ドアを開け放てば大広間の風情。

しかも!最上階につき、
もれなくルーフバルコニー付きであります。

こちらのバルコニーは、
リビングに引けを取らないぐらいの広さで、
アウトドア用のテントが余裕で張れちゃうんですよ。
(実際にリノベーション工事中に資材置き場としてテントを張ってました)

上の写真でもおわかりの通り、
陽射しの入る明るい空間です。
こんな感じで。
yomoyama20110530_01

駅から徒歩3分。
ちょっと隠れ家風の最上階。
すぐ近くのパーキングではカーシェアリングOK。

心はパリジャンパリジェンヌ!というそこのアナタ。
苦楽園のシャンゼリゼ通りと名高い(ウソ)
メインストリート沿い(ホント)のアパルトマンで、
朝のカフェオレや夕暮れのアペリティフ、
夜のワインを楽しみませんか?

近くには苦楽園のセーヌ川と名高い(ウソ)
夙川というきれいな川(ホント)もございます。
ついでに、外はバリッ中はフワッのバゲットがおいしい
パン屋さんもございます(ホント)。

7月1日以降からご内見可能。

気になる方は、ぜひチェック!してみてくださいね
お問い合わせもお気軽にどうぞ。


west staff【P】
スポンサーサイト




マッハでとって出し
みなさん、こんにちは。
今日も友達の誕生日。
staffPです。

ふうちゃんおめでとー。


さて今日は、たった今、ジャストナウ、
届いたばっかりの情報をとってだし。

それがこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20101023_01
金沢は犀川沿いに建つ、
心地よいマンションの一室

窓から見える緑、鳥のさえずり、夏には花火・・・
じつによい感じのこのお部屋が
ご入居可能になりましたので、
とるものもとりあえずご案内です。

犀川沿いって人気あるんですよねー。

気になる方はぜひチェック!してみてくださいね。

ご内見も随時可能です。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。


west staff【P】

クールなアノコに首ったけ
みなさん、こんにちは。
今日は友達の誕生日。
staffPです。

Jが多めのメールを送りました。


さて今日は、密かに人気の東京のお部屋が
ご入居可能になりましたので、
そのご案内です。

それがこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20110523_01
って、写真ちっちゃ!

でもこれでなんとなーくわかりますかねえ。

そうです。
お察しの通りのロフト付き。

ちょいちょいご紹介しておりますが、
神楽坂にある乙女専用マンションでございます。
こちらの2階のお部屋が、
今回ご入居可能になりました。
お部屋はもちろん、外部の廊下や階段周りもシンプルで、
クールクーラークーレスト。

東京プロデューサーTがセレクトしてきまして、
なんだかひそかにいつも
乙女のお問い合わせを多数頂いております。

というわけで今回も、
乙女のご内見希望にプロデューサーTが
じゃんじゃんばりばりご対応致します。

ご質問もお気軽にどうぞ!

詳しくはこちら
(*本マンションは外階段仕様です)


さあさあ、そんなこんなの週明けマンデイ。
マンションの「クール」さと、
乙女専用を「アノコ」で表現したかったばっかりに、
昭和なタイトルになってしまいましたが、
みなさんいかがおすごしでしょうか?
最近、ブログを書いてる「不肖P」って
もしかしてアイツじゃね?みたいな憶測が
関係者各位にひろがっておりますが、
それ、はずれてますので念のため。くくく。
つーことで、今週もがんばってまいりましょう。


west staff【P】

パッチサタデイ
みなさん、こんにちは。
あっっっっっと言う間の1週間。
staffPです。

風邪と黄砂にまみれてました。


さて今日は、先日うれしいお問合せを頂いたお客様に
ついつい発表してしまった、
とある内緒の予定について
先生にレクチャーを受けていましたので、
その様子をおもしろおかしく
写真でご紹介しようと思っていましたら、
必死のパッチすぎて
写真撮るのを忘れました・・・。
残念。

これ、つい発表してしまったお客様から
「楽しみにしてます。がんばってください。」と、
これまたうれしい励ましのお言葉を頂いたので、
不肖P、必死なものの
わくわく楽しみに進めております。

一部のお客様にはよろこんで頂けるはず!
と、自負もしちゃったりなんかして。

次回はぜひ写真付きで、ことの真相を
ご紹介したいと思いますので、
どうぞテキトーにお楽しみに!


さあさあ、そんなこんなのウィーケン。
こちらのお部屋は只今絶賛
キレイキレイにしてる中ですが、
未来の入居者さま、
あたらしいお部屋のインテリアに
こんなのいかがでしょう。
はい、どんっ。
yomoyama20110521_01

謎の物体、モケモケX。

まるで生きてるようになんとなく愛らしいこいつ、
こちらのお部屋があるマンションの近くの
雑貨屋さんに棲息しています。
今ならでっかいモケモケもいますので、
ご興味おありの方は、
ご内見の際にでも不肖Pまでお尋ねください。
100円でいっぱいおつりがきますよ。

では初夏の勢いの週末最後に、
オフィスで開催されていた勉強会の
おすそわけでいただきました、
こちらも愛らしいクッキーをご紹介して
ご挨拶に変えさせて頂きます。
yomoyama20110521_02

Adiós ! Hasta luego !


west staff【P】

お引っ越し、その前に。
みなさん、こんにちは。
二度目の登場。
staffPです。

いっこ言い忘れました。


メゾンドデッサンの空間で展示会をして頂いたり、
撮影の際の衣装協力やスタイリングでお世話になっている
お洋服ブランド「la reine Reinette(ラ・レーヌ・レネット)」さん。

ホームページのTOPにちょっこり出ている
この衣装協力&スタイリングなんかもしてくださっているのですが、
yomoyama20110513_03
そのレネットさんのショップが6月に移転されることになり、
現在移転前のSOLDE中でございます。
しかも明後日15日(日)まで!
(ご紹介がギリギリでスイマセン・・・)

素敵なお洋服やアクセサリーが
お得に手に入れられるチャンス。
この機会にぜひおでかけください。

ちなみに移転先は、今のお店のお隣。
同フロア内での横移動ですので、
新しくなっても慣れ親しんだ通い道ですね、ええ、ええ。
あたらしいショップも楽しみです。

メゾンドデッサンも、老若男女スタッフ一同、
最終日までに駆け込みます!
レネットスタッフのみなさん、
がんばってくださーい。


west staff【P】

コメダからの手紙
みなさん、こんにちは。
今日は朝からお風呂そうじ。
staffPです。

浴槽に洗剤シュッシュッでもスジつけず。
気合入れ過ぎてお風呂そうじの翌日は必ず筋肉痛です。


さて今日は、このところとあるエリアから
毎日のようにうれしいメールを頂きますので、
ちょっと自慢です。

そのエリアとはこちら。
はい、どんっ。
yomoyama090805_01
なんとなくこういう感じのがいる街、
ザ・名古屋。

お部屋をお探しになっているみなさんから、
「こんなお部屋ないですか?」と
お問合せをいただくのにあわせて、
「優しいイメージのお部屋ですきですー」とか
「こういうお部屋で新しい生活を始めたいですー」とかいう
ひとことが、必ずと言っていいほど添えられているのです。

う、うれしい・・・(泣)

不肖P、もうそれだけで白飯3杯いけます。

ご希望にお応えできるように、
プロデューサーともどもあれこれやっておりますので、
気になるお部屋やお問い合わせなどありましたら、
どうぞお気軽にご連絡下さいね。

今日なんてうれしすぎて、
お問い合わせ頂いたお客様に、
まだ内緒のとある予定を発表してしまった。いかんいかん。
でもそれは楽しみな予定なんですよねー、お客様。
あーーー言いたい。
けど、ザ・我慢です。


さあさあそんなこんなのフライデイ。
え?なんでタイトルが「コメダからの手紙」かって?
それは、名古屋と言えばシロノワール、という図式が
不肖Pの中で出来上がっているから。
食べたいけどまだ食べたことのない、
ベールに包まれたなぞのデザート。
いや、どんなのかは知ってます。
こんなのでしょ?
yomoyama20110513_02
あれで話題になった頃から、ずっと興味津々です。
あ、でもこのシロノワールが食べられる
名古屋のコーヒーショップ、コメダ珈琲さん。
大阪にも数軒あることを最近知りました。
つーことで、
日々うれしいお便りをくださる名古屋地方のみなさんへ
感謝をこめて、不肖P、近々に食してきたいと思います。
詳細は、グルメレポートを待て!


west staff【P】

ご連絡多謝!
みなさん、こんにちは。
残る敵はマ行。
staffPです。

マモンモンジュマンダリン。


さて今日は、先日ここでもお伝えして、
ホームページのTOPにも
ひそかにこんなの↓はりつけ
yomoyama20110510_02
お声掛け中の「OBOGさん企画」。

さっそく数名のOBOGさんからご連絡頂きました。
ありがとうございます!
不肖P、恐悦至極にございます。
お懐かしゅうございますねえ。ええ、ええ。

引き続き、じゃんじゃんばりばりお待ちしておりますので、
OBOGの皆様方、ぜひご連絡下さいませ。
よろしくおねがいいたします。


さあ、そんなこんなのチューズデイ。
あっさりこの辺で失礼します。
今日はまだお昼ゴハンたべてませんのでね。
そろそろなんか食べないと。
でもなに食べたらいいんでしょうねえ。
アンケートでもとりたい気分。
みなさんの中にも、まさかとは思いますが
もしまだお昼ゴハンを食べていない人がいたら、
午後からの活力、
しっかり食べてくださいよー!
yomoyama20110510_01


west staff【P】

実物体験可能!
みなさん、こんにちは。
風邪をひいたの2年ぶり。
staffPです。

黄砂きっかけで早5日です。


さて今日は、先日来ちょいちょいご案内しております、
阪神間は人気エリアのこちらのお部屋

yomoyama20110404_02

yomoyama20110404_03

「5月1日以降からご内見可能になります」
の予告通り、
実際のお部屋をご覧頂けるようになりました。

これからバスルームをサラッと新しくかえる工事が入りますので、
ご入居可能になるのは今月下旬からとなりますが、
お部屋の空間はこのままですので、
まずは実際の居心地なんかを体感して頂いて、
じっくり吟味してみてくださいませ。

いやほんとに、写真で見るのと実際みるのとでは
また受ける印象もちがうんですよねー。

日時によっては絶賛鼻づまり中の不肖Pが
ご案内させて頂く場合もございます。
発言が全て濁音になるやもしれませんので、
あらかじめご了承ください。

お問い合わせもお気軽にどうぞ!

※ご内見時にバスルームを工事している場合がございます。



つーわけで、連休明けのフライデイ。
明けの、とか言いながら、
まだ明けてない方も結構いらっしゃるらしいウィーケン。
わがオフィスは普通に鋭意業務中ですが、
いまごろBBQとかやってる人もいるんでしょうか。
結構なことです。ええ、ええ。
そんなこんなで、
いまも連休中の方はどうぞ引き続きお楽しみください。
今日一旦出て明日か明後日また休み、みたいな方は、
今日ももう後半戦に突入してますから
もうひとふんばり、がんばりましょう。
Mr.JMからのこのメッセージをご挨拶にかえて、
今日はこれまで。
Adiós ! Hasta luego !
yomoyama090706
「あいうえお(愛命運縁恩)をだいじにな」って言うのを間違えて
「ほうれんそう(報告連絡相談)をだいじにな」ってシレーッとゆうてもた。
まあだいじやけれども・・・。



west staff【P】

お江戸黄金便り
みなさん、こんにちは。
きょう黄砂激しくないですか?
staffPです。

首から上の様々な器官が
さっぱりわやです。


さて今日は、ゴールデンウィーク中の
ふつうの平日・月曜日。
通常営業中のメゾンドデッサンでは、
東の方から文が届きました。

それがこちら
はい、どんっ。
yomoyama20110425_01

それとこちら
さらにどんっ。
yomoyama20110209_02

先日ちょっとご案内した気もしますが、
水道橋六本木のこのオフィス達に、
ゴールデン中いろいろお問い合わせ&ご内見を
頂いているようです。

ありがとうございます!

お問い合わせやご内見についてのご連絡には、
ゴールデン中とはいえ、
できるだけ迅速にお返事しておりますので、
どうぞお気軽にメール等くださいませ。

春ですのでね。
いろいろありますが、
新しく何かを始める方のちょっとしたお手伝いが、
こんなところでできればなーと、
head office & Tokyo office ともども
思っておるわけでございます。

そんなこんなで、
詳しくは各詳細ページでどうぞ。



さ、黄砂マンデイですよ。
喉イッガイガで鼻ムッズムズ。
ちっともゴールデンじゃありません。
あ、でも若干かかってますね。

黄金週間。
黄砂週間。

・・・って、うれしないわっ!

ところで、さくらのお花で賑わっていた日々を過ぎ、
往年の人気キャラ・謎のちぇりぃちゃんに
ブログをのっとられかけていた日々も過ぎ、
さくらの名所の夙川公園、こんなに「目に青葉」になりました。
yomoyama20110502_02
清々しいまでの新緑
yomoyama20110502_05
鴨さんものんびりお食事中
yomoyama20110502_04
真っ緑の木々

ね、どうでしょう。
すっかり見事な葉っぱっぷり。
これはこれでオツでございましょう。
不肖P、さくら満開よりむしろこっちの方がすきかもです。

ちなみにこちらは衝撃画像。
yomoyama20110502_03
真ん中に“あの”
ちぇりぃちゃんが写っていますよ。
あれがこうなるんですねえ。ええ、ええ。

というわけで、
そんな大人になりすぎたちぇりぃちゃんを愛でるもよし、
ベンチでおべんとひろげるもよし、
明日からの連休中、とりたててお出かけのご予定がない方は、
桜の名所あらため新緑の名所に
ぶらっと散策にお出かけになってみてはいかがでしょうか。
結構きぶんいいもんですよ。

では連休前の黄砂マンデイ。
最後に「テイスティングいかがですか?」と差し出された
これに狂喜乱舞した、不肖Pのお気に入りフラペチーノ
(でも名前不明)をご紹介致しまして、
ご挨拶に変えさせて頂きます。
yomoyama20110502_01
ス○バのお兄さんありがとう!
不肖Pに差し出すとはお目が高い。
あんた、出世するぜ。

Adiós ! Hasta luego !


west staff【P】