fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



しゃんぶるだみ
みなさん、こんにちは。
今日は朝からよい知らせ。
staffPです。

しみじみありがたいことです。


さて今日は、現在進行中の
こちらのプロジェクト
yomoyama20120125_01
の現場に潜入して参りましたので、
ちょっとレポート。

現場はただいまこのようになっております。
思わずホームページのTOPにも載せちゃいましたが
これ、このように。
はい、どんっ。
yomoyama20120131_01
脚立大小。

いやいや、そういうことではなくて、
絶賛リノベーション工事中!ということですよお伝えしたいのは。
ったく、なに言ってるんですか。

そんなわけでいま見えておりますここは
LDKのDK方面に向かっての景色。
これでなんとなーく出来上がりが想像できた方は
ズバリ、業界関係者かマニアの方です、と
断言しておきましょう。

で、この後、LDKのL側に、
前回お知らせ致しました、
いわゆる大人の秘密基地ができて参ります。

秘密基地は、軽くセミダブルベッドぐらいの広さがありますので、
お友達がきた時には基地を明け渡して頂いて、
上下でお泊り頂くことも可能ですね。

不肖Pは、上段希望でお願いします。

お部屋は2月15日完成予定。
完成が迫りましたらご内見も可能となりますので、
気になる方は、ぜひぜひ気にかけておいて下さいませ。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。
詳しくはこちら

引き続き、進捗状況は随時お伝えして参ります。

お楽しみに!


west staff【P】
スポンサーサイト




ボスを探せ!
みなさん、こんにちは。
寝室室温外気とニアリー。
staffPです。

体が冷えきって目が覚めました。


さて今日は、昨日予告を致しましたプロジェクトについて、
早速詳細をお知らせ致しましょう。
それがこちら!
ドーンッ!
yomoyama20120126_01
Hamburger!

いえいえ間違えてはおりません。
もちろんプロジェクトのご案内中ですよ。

今回のお部屋は、この、ちょっと発音が難しい
Hamburgerがお似合いの空間なのです。
なのでまずは、Hamburgerから、と。

で、真面目にこちら。
はい、ドーンッ。
yomoyama20120125_01
お部屋はこれでございます。

先日ちょっとだけご紹介しました
この「マンション解体ショー」が、
yomoyama20120116_01

こうなる予定。
yomoyama20120125_01

場所は、関西ではおなじみの人気エリア苦楽園。
駅から徒歩3分、さくらの名所まで同じく徒歩3分の、
環境のよいところです。

お部屋は約20帖のLDKを擁する1LDKとなりますが、
リビングの一角には、もう
「ここでこもってください」と言わんばかりの
ロフトのようなステージのような、
大人の秘密基地が設えられます。

普通のマンションなのに、ロ、ロフト!?

と思いましたか?いま思いましたか?
そうでしょうそうでしょう。
特にどどーんと天井が高いわけでもない普通のマンションですもんねえ、ええ、ええ。
でもロフトです。
ステージです。
秘密基地なんです。

気になる方はぜひプロジェクトの進捗状況
見守ってみて下さいませ。
順次こちらでご紹介して参ります。

ちなみに、メゾンドデッサンのプロジェクトに必須の
妄想裏コンセプトは、
「アメリカンダイナーのオーナーであるボスが、
『我が家が一番のお気に入りのダイナーだぜ』と
つぶやくような、落ち着きと遊び心のある空間」
つまりは、「ボスんち」
となっております。

従いまして、こちらのお部屋にご入居される方は必然的にボス。
すなわちボス。いやでもボス。

お部屋は2月中旬完成予定、
只今絶賛ボス募集中です。

詳しくはこちら
お問い合わせもお気軽にどうぞ!


west staff【P】

予告!
みなさん、こんにちは。
「ギックリはひとつのキャテゴリー」by整骨医。
staffPです。

「キャテゴリー」がツボです。


さて今日は、明日、詳細をお伝えする
現在進行中プロジェクトの予告をちょこっとだけ。

それがこちら、はい、どんっ!
yomoyama20120125_01
ホームページでは以前からチラ見せしておりました
こちらのお部屋の詳細を、
明日はりきってお伝え致します。

「なんか立体的なお部屋に住みたい・・・」と、
漠然と思っている方は、
ぜひぜひチェックしてみて下さいませ。
ちょっとおもしろげな空間ですよ。

おたのしみに!


west staff【P】

お散歩ビュー
みなさん、こんにちは。
筋肉をつけねばならぬ。
staffPです。

火急の問題です。


さて今日は、先日来、
「グリーンビュー」はたまた
「菜の花ビュー」としてご紹介しておりました、
摂津の国の北の方のプロジェクト。

yomoyama20120120_01
これですがね。

詳細をホームページにアップ致しました!
こちら

で、お気づきになりましたでしょうか。
そうなんです。
こちらの物件、なななんと、
「ペット可」
でございます!

しかも!

「大型犬・ねこちゃん可」
なのであります!

すごいーすごいー。

賃貸マンションと言うと、
ペット可のところでも小型犬止まりで、
大型犬やねこちゃんはNGのところがほとんど。

そんな中、これはなかなか貴重でございましょう?

さらには、マンションのすぐ前が、
緑あふるる河川敷。
お散歩し放題。
つまりはお散歩ビュー。

これはもうお引っ越しですよお引っ越し。

家族に小わんちゃんや大わんちゃんや
ねこちゃんがいらっしゃるみなさんは、
ぜひぜひチェック!してみてくださいね

お問い合わせもお気軽にどうぞ。


west staff【P】

続・菜の花ビュー(たぶん)
みなさん。こんにちは。
首の次は腰。
staffPです。

何かと受難中です。


さて今日は、昨日ご紹介しました
北摂のお部屋の続報。

本日見に行って参りましたが、
やっぱりしっかり出来上がっておりました。
というわけでホームページにも
絶賛掲載中。

こんな感じで、どどーんとな。
yomoyama20120120_01
“佇んでいる風”なのは、
毎度おなじみ通りすがりの縮尺モデル。
身長155cm未満です。

こちらのお部屋は、
お部屋がゆるやかに区切られているセミ1LDK。
エントランスにトール型の収納があったり、
ベッドスペースに小窓があったりしまして、
最寄駅からは徒歩約5分。
近隣に、スーパー・病院・警察署がございます。

あ、申し遅れましたが、最寄駅は、
阪急電鉄話題のエコ新駅「摂津市」。
大阪モノレールの「南茨木」駅も生活圏ですよ。

あ、さらに申し遅れましたが、
こちらのマンション、なんとペット可!
大型犬やネコちゃんもOK!

なにせ窓からはお散歩に最適な
グリーン彩る河川敷が見えてますからね。
これはなかなか、相棒と暮らすにはいいのではないでしょうか。

というわけで、出来立てほやほやの北摂プロジェクト、
詳細はホームページでご紹介しておりませんが、
気になる方は、ぜひお問い合わせ下さい。

ご内見も可能です。


west staff【P】

菜の花ビュー(たぶん)
みなさん、こんにちは。
捻挫の次は寝違い。
staffPです。

色んな意味で首が回りません。


さて今日は、以前「グリーンビュー」のお部屋として
ちょっとだけお伝えしました、北摂リノベについて、
またしてもちょっとだけお伝えしましょう。

窓からこんな景色が望める空間で、
昨年暮れから進められていたプロジェクト。
yomoyama20111215_02
どうやらついに完成しました!
イエス!ピードンドンドンドンッ!

「どうやらついに」はなぜかと言うと、
単に不肖Pがまだこの目で見届けていないから。
いや実際にはホントに完成しています。

どんな感じになったかは、明日また改めて
写真もまじえてご紹介しますが、
北摂暮らしをご所望のみなさまは、
ぜひぜひチェックして下さいませ。

窓からこんだけグリーンが見えると言うことは、
きっと春には黄色い花々に
彩られるんじゃないかという、
勝手な憶測による本日のタイトルでした。

続報を待て!


west staff【P】

はじまりはじまり
みなさん、こんにちは。
洗濯で捻挫。
staffPです。

スキー用靴下のまま
下駄をはいたのが原因です。


さて今日は、先週末から始まりました、
新しいプロジェクトの現場を、
ちらりとだけご紹介。
renova_hokuriku33
「ちらり」

それがこちらなんですがね。
はい、どーんっ。
yomoyama20120116_01
マンション解体ショー。

これがどんな感じのお部屋になるのかは、
もうしばらくしたら発表となるのですが、
この状態では全くもって、
なんのイメージもわきませんよね。
ええ、ええ、不肖Pもです。

というわけで、これから始まる
リノベーション工事の進捗状況は、
おいおいじわじわ
こちらでご紹介いたしますので、
ぼんやりとイメージできるようになっていくその様を、
みなさんご一緒に見守って参りましょう。

イメージはわきませんが入居者は募集中。
気になる方はお気軽にお問合せを!


west staff【P】

犬は喜び庭かけまわり
みなさん、こんにちは。
良いお塩の味がわかるお料理なあに。
staffPです。

お塩だけをなめる、は、なしです。


さて今日は、先日ちらりと
「わんこと一緒に住めるマンションにも
ご入居可能なお部屋がでましたので・・・」
とお伝えしておりました、その詳細なご案内。

renova_hokuriku33
「(ひさしぶりに)ちらり」

場所は、わんことのお散歩にも気持ち良い
夙川公園が目と鼻の先の
兵庫県西宮市は苦楽園。

ここにあるペット可マンションに、
ご入居可能なお部屋が出ました
というわけで、はいどーんっ。
yomoyama20101130_01

こちらのマンションは
リノベーション物件ではございませんが、
専用ドッグランがあったり、
足洗い場があったり、
室内のコンセント位置に工夫があったりという、
まるごとワンちゃん仕様なんですねえ、ええ、ええ。

で、今回ご紹介するのがここ。
yomoyama20101130_03
明るく爽やかなカラーリングの1Fのお部屋です。
リビングの一角にはウォークインクローゼットもありまして、
ワンちゃんグッズから人間グッズまで
しっかり収納して頂けます。

周辺にはドッグカフェや公園、
おいしいケーキ屋さん・パン屋さん、
こだわりの雑貨屋さんなどなどがあり、
ワンちゃんにも人にもうれしたのしいエリアです。

大切な家族と一緒に暮らすお部屋をお探し中の方はぜひ

今月中旬以降からご内見も可能になります。
お問い合わせもお気軽にどうぞ!


west staff【P】

1月の風物詩
みなさん、こんにちは。
酒蒸し饅頭大当たり。
staffPです。

これもご利益です。


さて、閑話休題昨日は、
仕事終わりに恒例のここ
行って参りました。
はい、どんっ。
yomoyama20120112_01
えべっさん~

「十日戎(とおかえびす)」でにぎわう西宮神社です。

なんだかまだ暗いうちにスポーツウェアの人が
鳥居くぐってダッシュする「福男」でお馴染み。
と言えばおわかり頂けますでしょうか?

この西宮神社は、福の神として崇敬されている
えびす様をおまつりする神社の総本社。
西宮神社のホームページより

毎年、1月10日をメインに3日間、
今年の商売繁盛を祈願する
「十日戎」が開催されまして、
多くの人が訪れます。

というわけで、不肖Pも、
昨年頂いて参りました「福笹」をお返しに&
今年の商売繁盛を祈念しに&
ちょっとだけまわりの夜店を楽しみに、
てくてく行って参ったと、そういうわけでございますね。

しっかりお願いしましたので、
今年も、みなさんにも喜んで頂けるようなモノゴトを、
少しずつでも確実に、元気に楽しく発信できると思います。
メゾンドデッサンのえべっさんパワーを
どうぞ楽しみになさっていください。

最後に、帰りに衝動買いした酒蒸し饅頭が
サイッコーにおいしかったのも、
きっとご利益に違いない。
ということをお伝え致しまして、
本日のご挨拶にかえさせて頂きます。

おそるべしえびすパワー。

十日戎は今日までです!


west staff【P】

年の始めはお引っ越し
みなさん、こんにちは。
商売繁盛で笹もってこい。
staffPです。

十日戎です。


さて今日は、年末年始にためこみましたご案内を、
一挙にドドーンッ!といくかどうかはわかりませんが、
ご紹介して参りたいと思います。

まず、いまご入居可能なお部屋情報。

「おせちもいいけどお引っ越しもね」
ということで、新年は心機一転
あたらしい住まいで昇り竜の如くがんばろうと、
書き初めに「お引っ越し」と書いた方は要チェックです。

まずこれどんっ。
yomoyama20110604_01
兵庫県西宮市は苦楽園のお部屋
ちょっと男性的なスッキリ明るい1LDK。
最上階角部屋で、ひろっびろです。

つぎこれどんっ。
yomoyama20111209_01
兵庫県西宮市夙川のお部屋
やさしいトーンで陽当たり良好1LDK。
リノベーションしたてのホヤホヤです。

さらにこれどんっ。
renova_west100119_01
大阪市此花区のお部屋
ビルのワンフロアのクールなストゥディオ。
SOHOにもいい感じです。

かさねてどんっ。
yomoyama20110307_01
金沢市桜田町のお部屋
犀川沿いで夏は花火がきれいです。

どんっ。
yomoyama20110228_02
名古屋市中村区のお部屋
ルーフバルコニーで星空をみたりして。

どんっ。
yomoyama20110228_01
名古屋市中村区のお部屋
すかっと白い気持ちいい空間です。

加えてどんっ。
yomoyama20111027_05
福岡市中央区大濠のお部屋
オープンタイプのキッチンと
1LDKにもなるフレキシブルさがポイント。
別のフロアにもう1部屋あります。


さあさあいかがでしょうか。
書き初めが実現しそうでしょ?
この他に、わんこと一緒に住めるマンションにも
ご入居可能なお部屋がでましたので、
これはまた改めてご紹介しますね。


それからこちらのご案内。
いまホームページのTOP、ちょいちょい変わる四角い写真で
これこのようにこっそりご紹介しておりますように、
yomoyama20120110_01
新しいプロジェクトが始まります。
こういうのなんですがね。

yomoyama20111229_01
・・・って、ちっちゃっ!

今週から工事が始まって、完成は2月中旬予定。
今回もなかなかおもしろいお部屋ができそうです。
詳細は、間もなくホームページでも公開致しますので、
どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。
そして、書き初め実現検討中の方は、
こちらのチェックもぜひぜひ。


それから本日の最後にこの話題。
ホームページでちょろりと恐る恐る
バレルかバレナイかぐらいの感じで発表致しましたが、
実はただいまホームページリニューアル中。
なんとか2月中の模様がえを目指して、
アレが鋭意ナニしております。
リニューアル後は、お部屋をお探し中ではない方にも
楽しんで頂けるちょっとしたネタ満載の予定ですので、
あたたかい目で見守って頂ければ幸いです。


そんなこんなの成人の日明けチューズデイ。
便りのないのは良い便り。
とは大して思いませんロンリネス。
今日は去年もらった笹をお返しするべく、
人ごみにまみれに参りますよー。
もちろん帰りに買うのはベビーカステラです。
同じく福を授かりに行く御同輩は、
道中どうぞお気をつけて。
お互い良い福が授かりますように!


west staff【P】

ことしもよろしくお願いします

明けましておめでとうございます
本年も どうぞよろしくお願い申し上げます


というわけで仕事初めは晴天の京都御所から。
打ち合わせの前に軽く散策致しまして、
清らかな空気を胸いっぱいに吸い込んで参りました。

お休み中に頂きましたお問い合わせ(ありがとうございます!)には、
順次お返事いたしますので、
いましばらくお待ちくださいませ。

というわけで、年が明けても
不肖Pの支離滅裂ブログはかわりませんが、
変わらぬご愛顧の程をひとつ。

お知らせもたまっておりますので、
これまた順次ご案内して参りますよ。
お楽しみに!


west staff【P】