fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



ヒタヒタ
みなさん、こんにちは。
のどごし重視にご用心。
staffPです。

血肉になるものも食べましょう。


さて今日は、先日、かみんぐすーんなプロジェクトとして
ご紹介致しましたこちらのお部屋
yomoyama20120721_01
を、違う角度からご紹介しましょう。

それがこれ。
はい、どんっ。
yomoyama20120725_02
エントランス~。

入居者の方によりよく暮らして頂くために、と
オーナーさんがいろいろ考えてくださって、
お部屋と同時にエントランス周りも、
ただいまコチョコチョ変身中。

前の状態をご紹介していないので
なんともわかりにくいのですが、
日々確実に良い感じになっております。

この後さらに、アレがナニしてなんとやら。

不肖P、みなさんを大いに置いてけぼりにしながら、
勝手にかなり楽しみです。

こちらのお部屋が気になる方は、
ご内見の際に、ご説明させて頂きますので、
なにがどうしてなんとやら?と、
しばらく悶々しててくださいませ。

お部屋の方の進捗状況も、
また来週ご紹介いたしますよー。
お楽しみに!


west staff【P】
スポンサーサイト




レディに告ぐ
みなさん、こんにちは。
何度も言いますけどね、
男子の帯は腰の位置。
staffPです。

ウエストで締めてはいけません。


さて今日は、新しいプロジェクトの
ちょっとした予告をば。

場所は神戸・東灘。
昔からあるおいしーいアイスクリーム屋さんの近くに、
コンパクトなお部屋がうまれます。

今はまだこんな感じなんですがね。
はい、どんっ。
yomoyama20120725_01
なにもなっすぃんぐ。

これから頼れる現場のアニキが、
汗水たらしてリノベります。
あ、水分はしっかりとりますのでご心配なく。

こちら、コンパクトながら、
バス・トイレセパレート
洗濯機室内。
キッチンも、居室内ではなく廊下側に、
しかも丸見えじゃない状態で配置されます。

なぜにそういうところをこだわっているかと言うと、
男子禁制レディ専用だからなんですねえ。

というわけで、詳細は近日中に
ホームページにアップしますが、
ちょっと気になるかもー。という乙女の皆さまは、
ぜひ楽しみにお待ちくださいませ。

お問い合わせもお気軽にどうぞ!


west staff【P】

かみんぐすんぐすん
みなさん、こんにちは。
ルーツはオランダ。
staffPです。

なぜか大概信用される、
大いなる嘘っぱちです。


さて今日は、先日お知らせしました
新しいプロジェクトの詳細を、
ホームページにアップしましたのでそのご案内。

これでしたね。
はい、どんっ。
yomoyama20120721_01
ん?なにこれ?

・・・と思ったでしょー。
まあこういう感じの人が住むっぽい
雰囲気のお部屋になるな~ということからの
イメージビジュアルなんですがね。
いつもお部屋をご紹介するのもあれなんで、
今日はこっちから攻めてみました。

こちらのお部屋は、大阪と京都の間。
窓からは、緑緑した緑が見える1LDKです。
わんこにゃんこは大小かかわらずOK。
只今絶賛リノベ中ですので、
気になる方は、ぜひチェック!して見て下さいね。

詳しくはこちら。

そしてそして、もうひとつニュース!
以前からホームページで少しご紹介していた、
庭付き駐車場付きの一戸建て住宅。
みなさまから多くお声を頂きましたので、
ご要望にお応え致しまして、
ベーシックなかたちでリノベーションを施しての
再デビューを致します!
デビューの時期は、9月頃・初秋を予定しておりますので、
夏のボーナスの使い道を思いあぐねている方は、
ちょっぴりじっくり待ってて下さいませ。

こちらのプロジェクトも、これ載せときましょうか。
はい、どんっ。
yomoyama20120721_02
ゆったりした戸建住宅ならではのメリット、
少しはお分かり頂けます?
なんかねー、のんびりして
いいんですよねー、ええ、ええ。

そんなこんなのこちらも、気になる方はぜひチェックを。

詳しくはこちら。


さあさあ、カミングスーンの二本立てを
お届けしました週末サタデイ。
さくらんぼに似てるね。と言われたら、
喜べばいいんですかねウィーケン。
最近、複数のエライ方々に、
「ブログのPって、チミ?」と言われまして、
かなり焦っております不肖P。
だってこんなにとんでもブログ。
意味不明は日常茶飯事。
支離滅裂は標準装備。
氏素性がバレますと、大手を振って歩けません。
あ、じゃあ、走ればいいのか。
つーことで不肖P、マトモなブログに変える気もなく、
今週はこの辺でお別れです。
お天気不順な今日この頃。
みなさまがたにおかれましては、
あれこれじゅうぶんご注意頂きまして、
よい週末をお過ごしくださいませ。

Adiós ! Hasta luego !


west staff【P】

鋭意リノベ中!
みなさん、こんにちは。
あーっ、間もなくセコムが作動します!
staffPです。

大急ぎで更新です。


さて今日は、現在鋭意リノベ中のお部屋を
取り急ぎお知らせしましょう。
それがこちら。はい、どんっ。
yomoyama20120719_03
大阪と京都の間の京都寄り、
北摂とも言える街にある1LDKです。

今はと言うと、こんな感じ。
どんっ。
yomoyama20120719_01
作業中なのに清掃行き届いてる~。

こちらのお部屋は、来月初旬に完成予定で
只今絶賛入居者募集中です。

詳細はあらためてホームページにアップ致しますが、
気になる方は、ぜひチェック!してみてくださいね。
ペットも可ですよ。

ちなみに窓からは、
こんな気持ちいい景色が望めます。
yomoyama20120719_02

不肖Pの晴れPパワーが炸裂しましたね、こりゃ。

というわけで、お問い合わせもお気軽にどうぞ!


west staff【P】

おや?まあ!うっかり
みなさん、こんにちは。
今朝届いた郵便物の封筒はこんなん。
yomoyama20120711_02
staffPです。

「まこちゃん」です。


さて今日は、昨日てっきりご紹介していたと思ってたら、
全く影も形もなかったプロジェクトについて早速。

それがこれ。
はい、どんっ!
yomoyama20120711_01
大阪と京都の間の京都寄り、
北摂エリアともいえる街の
新しいプロジェクトです。

ドアがふたつ並んでますけどね。
左はベッドルームへの扉、
右は廊下への扉。
ということは、1LDKですよお客さん。

工事は始まったばかりですが、
入居者絶賛募集中!
まこちゃんみたいなネコちゃんもかえる、
ペット(犬猫)可マンションです。

詳細は、近日中にホームページにアップ致しますが、
気になる方は、ぜひ気にしていて下さいませ。


さあさあ、そんこんなで
うっかりしつつのウエンズデイ。
こんな景色の通勤途中に
yomoyama20120711_03
あめんぼを発見して、
思わず発声練習をしたりしていた
梅雨の中休みも昨日で終ったらしく、
予報通りに雨のにおいがしてきました。
近頃ドバッと降りますのでね。
どうぞみなさんお気をつけて。

あ、そうそう、少し先になりますが、神戸の方でも
新しいプロジェクトのお知らせがございますので、
そっちの方も、気になる方は、
気にしていて下さいませ。

お楽しみに~


west staff【P】



朝ソフト転じて昼ソフト夜ソフト
みなさん、こんにちは。
牽牛を「ごぼう」と読み間違い。
staffPです。

もうすぐ七夕ですね。


さて今日は、先週リニューアルオープンの
ご案内を致しました、朝ソフトから生まれたお店。
(説明割愛し過ぎですが、気になる方は遡ってどうぞ)

今日もお打ち合わせでお伺いしてきましたが、
たくさんのお客様で賑わっているようで、
うれしい限りです。

ほれこのように。
はい、どんっ。
yomoyama20120705_09
ビュッフェって、わくわくしますよねー。

メイン+前菜・お野菜料理食べ放題というスタイルです。
ビュッフェのお料理、
ほんの一例をご紹介してみましょうか。

こんなかんじ。
yomoyama20120705_01
フレッシュ!
yomoyama20120705_02
米ナスのグラタン
yomoyama20120705_03
バーニャカウダですね
yomoyama20120705_04
塩麹メニューもあります
yomoyama20120705_05
野菜を使った"ベジパン"
yomoyama20120705_06
ランチデザート
yomoyama20120705_07
ディナータイムのデザートビュッフェ
yomoyama20120705_08
カボチャのクレームブリュレ

(写真はすべてeffetさんブログからお借りしました。ありがとうございます!)

ビュッフェコーナーには、ひとつひとつ
卵や小麦の表示もしてあるので、
アレルギーをお持ちのお子さん連れでも、
確認して選びやすくなっています。

そしてあれですよ、ソフトソフト。
タイトルでも三連発しております例のソフトの件ですが、
なんと、こちらのビュッフェでは、
ソフトも放題らしいです。
ソフト放題。
放題ソフト。

なにがなんやらわかりませんが、
そんなこんなもありますので、
気になる方はぜひ、
お昼も夜も放題してくださいませ。

駐車場も14台分あります!

--------------------------
effet TAKARAZUKA
兵庫県宝塚市中筋5-15-1
TEL 0797-88-3030
スィーツショップ 9:00~22:00
レストラン 11:00~22:00
火休
--------------------------


west staff【P】

フレッシュ!フレッシュ!フレーッシュ!
みなさん、こんにちは。
暑い。実に暑い。
staffPです。

夏の扉、開いちゃいました?


さて今日は、下半期突入しまして最初の週明け。
毎度毎度、あっというまに月日はたちますが、
新しいシーズンの始まりですので、
「え、何もしてないのにもう半分過ぎたの?」
っていうマイナス方向の感情はおさめまして、
フレッシュなキラキラマインドで
やっちゃってまいりましょう!

毎日暑いですのでね。
まあ時にはこんな涼しげおやつでも、
召し上がったりしてくださいよ。ねえ。
yomoyama20120702_01

そんなこんなで本日は、
みなさまと不肖Pの下半期が、
キラキラ満載となりますように御祈念致しますとともに、
チリも積もれば山となる、「みんなで節電!」を呼び掛けまして、
下半期突入のご挨拶にかえさせて頂きます。

今週は、まともな情報もお伝え致しますよー。
おたのしみに!


west staff【P】