fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



my コックピット
みなさん、こんにちは。
左甚五郎みたいと言われたことがあります。
staffPです。

左とん平ではありません。


さて今日は、SOHOでお仕事されている方や、
これから起業しちゃおうかと思っている方や、
ビジネスで関西進出を検討しているとかで
先遣隊用のミニ事務所を探している方に、
耳よりオフィスのご案内をば。

それがこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20121024_03
兵庫県西宮市は、苦楽園にあります
シェアオフィスでございます。

内容はここに詳しいのですが
このわかちあいオフィスで
ただいま絶賛入居者募集中!

上の写真は入り口を見た感じ。
で、個人のスペースが、こんなんです。
yomoyama20121024_04
デスクと椅子と引き出しキャビネット(コロコロ付)と
袖机と収納棚2台と書類ケースがデフォルトでついておりまして、
共有スペースには、鍵付きロッカーとか
コピーとか冷蔵庫あり。

一見ちいさなスペースのようですが、
三方に仕事関連グッズを配せば、
意外にしっかりオフィスになります。
たとえばこんなかんじ。
どんっ。
yomoyama20121024_01
さながらコックピットといった風情ですかね。
不肖Pだったら、この前の壁に
操縦席から見える窓+景色みたいな
なんちゃってポスターとか貼りたいですー。
パーサーパーサー。

オフィスの共有のミーティングスペースからは、
六甲山へと続く山並みが見えまして、
yomoyama20121024_02
所謂無機質な事務所とは違い
きぶんよく仕事もはかどりそうですよ。

そんなこんなで気になる方は、
ぜひチェック!してみてくださいね。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。


west staff【P】
スポンサーサイト




口ずさむのは青い山脈
みなさん、こんにちは。
されたくないことするのは平気?
staffPです。

想像力の問題です。


さて今日は、朝からこちらに潜入捜査。
はい、どんっ。
yomoyama20121001_04
おなじみになって参りましたでしょうか?
先日こんな状態で
yomoyama20121011_01
お目にかかりました、
大阪と京都の間のマンションでございます。

ちなみに今日はこんな感じ。
yomoyama20121022_01
音楽センス抜群の頼れるアニキが
じゃんじゃんばりばり塗装中。

外は青空、秋のさわやかな風が吹く中、
いいかんじのBGMを背に、
お部屋をこれまた、いいかんじに
仕上げてくれるに違いありません。

そんなこちらのマンションですが、
最寄駅はこんなん。
yomoyama20121022_03
で、駅前には、いつかもお話ししました
なかなか気持ちの良い遊歩道が、
どーんっ。
yomoyama20121022_02
いまの時期は金木犀が花盛りで、
よきかほりの中のお散歩は、
たいへん結構でございました。
あ、お散歩じゃなかったんだった・・・。

まあそれはともかく、
もうひとつ駅前にあるもので、
まだお伝えしていなかった気がするものが。
はいこれどんっ。
yomoyama20121022_04
前方に見えます茶色い四角い建物。
何を隠そうこれ、レンタサイクルでございます。
ザ・レンタサイクル!
知ってますかー?レンタサイクル!
おなじみの方にはおなじみの、
そうじゃない方には使い方がよくわからない、
あのレンタサイクルですよお客さん。

ちょっと重めの荷物になりそうなお買い物の時に
電動アシスト自転車をちょいと借りて行くとか、
夜遅くなりそうな時にバババッと帰りたいから借りちゃうとか、
友達がくるから一緒にサイクリングがてら、
あの辺まで行きたい~なんて時にお友達の分を借りるとか、
そんなこんなあんなこんな、
使い出すとなんだかいろいろ使えるものですレンタサイクル。

ちなみに一時レンタルと定期レンタル、
普通自転車と電動アシスト自転車があるようです。

暮らし方のバリエーションが、
またひとつ広がりそうですレンタサイクル。
別にレンタサイクル業界のまわし者じゃありませんがね、
なんかおもしろそうだなーということで
連呼してみましたレンタサイクル。

レンタサイクルも含めまして、
気になる方はぜひこちら
チェック!してみてくださいね。

お問い合わせもお気軽にどうぞ。


west staff【P】

モジモジレクチャー
みなさん、こんにちは。
数日間にわたる発掘作業により探し物発見。
staffPです。

こんなすんばらしいものを
なんで今まで放っておいたんだっていう・・。


さて今日は、お部屋のご内見について
お客様からお問い合わせを頂きましたので、
(ありがとうございます!)
そのこたえをみなさんと分かち合います。

問いはコレ。

「お部屋の見学行きたい時には何を連絡すればいいんでしょうか?」

で、こたえがコレ。

「ご希望日時の2日前までに、
・お名前
・メールアドレス
・当日連絡のつく携帯番号
・ご内見希望日時
を、お知らせ下さい。折り返し担当者より
詳細をメールにてご連絡させて頂きます。」

どうですかー?
いままで、いったい何を連絡していいのやら。と
モジモジ状態だった方がもしいらっしゃいましたら、
解決しましたでしょうかー?

お部屋のご内見は、基本的に、
現地でお待ち合わせをするカタチをとらせて頂いています。
それは、最寄駅からの距離や環境・雰囲気を知って頂きたいから。
とはいえ、駅からご一緒することも可能ですし、
例えば乙女専用マンションのご案内は、
女性スタッフが担当したりします。

そんなこんなで、ご内見希望のご連絡はもちろん、
あれやこれやのご質問・ご要望など、
こちらをご覧頂いて
どうぞお気軽にメール下さいませ。

あ、ご安心を。
不肖Pのブログ記事みたいな支離滅裂っぷりは皆無な、
真面目返信メールがまいりますのでね。


さあさあそんなこんなでウィーケン。
仕事中に視線を感じると思ったら
誰か見てるぅーっ。
yomoyama20121019_01
というような、
他愛もない日常をおくっておる今日この頃ですが、
世間では風邪がはやりつつあるようです。
季節の変わり目、朝晩はめっきり涼しくなりました。
どちらさまにおかれましても
お体ご自愛の上、行楽の秋の週末
存分に満喫してくださいませ。
栗拾いとかいいんじゃないですかー?

Adiós ! Hasta luego !


west staff【P】

今なら一番風呂!
みなさん、こんにちは。
夜空の星がいいあんばいになってきましたね。
staffPです。

不肖P的にこれからが見頃です。


さて今日は、先日来お伝えしている、
マーク・トゥウェインの夏の家」。

を、

キレイキレイにする工事がおわりまして、
あとはみなさんをお迎えするのみとなりましたので
ご報告をば。

お風呂が入れ替わりましたのでね。
今ならほんとの意味での一番風呂が味わえますよー。

お風呂上がりは
窓から山並みを彩る家々の灯りをみながらビールをやるもよし、
こんな感じでゆっくりくつろぐもよし。
yomoyama20121016_01

ご内見は随時可能ですので、
気になる方はお気軽にどうぞ。

お問い合わせもじゃんじゃんばりばり
お待ちしております!


west staff【P】

お花見シーズン真っ只中!
みなさん、こんにちは。
筋肉痛は当日~翌日で終了。
staffPです。

まだ大丈夫です。


さて今日は、
先日、工事真っ只中の状態を
お伝えしておりました、
こちらのお部屋
yomoyama20120910_02
に、その後また行って参りましたので
その具合をば。

はい、どんっ。
yomoyama20121011_01
やってますー。
そろそろ終わりかけている言葉で
表現するところの、
「なう」状態でございます。

でもしかし、不肖Pが邪魔している間にも、
ここからさらに姿をジャンジャン変えて行きまして、
大工さんの仕事の早さには、
圧倒されるったらありゃしません。

すごいですねープロは。

そんなかんじで、工事は着々と進み中。
クリスマスは新しいお部屋で彼(彼女)と♪
なーんて検討中の方もそうでない方も、
ぜひチェック!してみてくださいね
お問い合わせもお気軽にどうぞ。


で、このお部屋。
窓からの景色は、以前もお伝えしたように、
これこのように至って長閑なのですが、
yomoyama20121011_02
駅から向かう道中も、なかなかどうしてあなどれません。

駅をでますと遊歩道がございましてね、
そこには紫色の大きな朝顔?昼顔?夕顔?が
ただいま真っ盛りで咲き誇りまくり。
(午前中でも午後でも咲いているので何顔か判断つかず)

さらに進みますと、遊歩道の脇には
小さな野花がかわいらしく咲き誇り、

さらにさらに進みますと、次は河川敷と道路との間に
オレンジ色の可憐なお花が、これまた真っ盛りに
咲き誇りまくり。(何の花かは不明)

というわけで、全く具体的な情報がありませんが、
とにかくあっちこっちでお花が咲いているのであります。
秋も結構、楽しめるのですねー。

そんな花の道の先にあるお部屋は、
11月~ご入居可能です!


west staff【P】

見晴らし良好
みなさん、こんにちは。
パツンパツン。
staffPです。

さて何のことでしょう。


さて今日は、一昨日もお伝えした
“マーク・トゥウェイン押し”のお部屋の、
お風呂入れ替え中現場にこっそり潜入し、
気になる部分を隠し撮りしてきました。

はい、どんっ。
yomoyama20121003_01
と、ご紹介するので、
ちっとも隠し撮りではありませんが、
こちら、お部屋の真ん中に
鎮座ましましておりますハシゴ調シェルフに
実際にのぼりましてからの景色。

天井までありますのでね。
割と、高いとこから失礼します状態になります。

基本的にはこのハシゴ、のぼるものではなく
シェルフ(棚)として使って頂くものですが、
不肖Pのように高いとこ好きの方には
こうして楽しんで頂くことも可能ですよ。

そして、ハシゴサイドのローウォールの高さは、
これでご確認頂けますでしょうか。
はい、どんっ。
yomoyama20121003_02
こちらはまさに隠し撮り。
縮尺モデル(153cm)がローウォールに肘付いて
なにやらしゃべっております。
だいたいこんな高さです。

お部屋はお風呂の入れ替えののち、
壁紙を張り替えたりする
フレッシュフレッシュフレーッシュ工事を経まして、
ご入居可能になりますが、
ご内見は随時受付中です。

窓からの眺望も、山々が見渡せてよし。
yomoyama20121003_03

ハシゴにものぼって頂けますので、
気になる方は、ぜひチェック!してみて下さいね。

詳しくはこちら


west staff【P】

取ってだし!
みなさん、こんにちは。
PC用メガネかけてますか?
staffPです。

もうこれなしではいられません。


さて今日は、昨日の終わりに
なにげなくお伝えした、
ご入居可能になるナイスなお部屋のご案内。
届きたての取ってだしですよ!

それはこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20121002_01
なんか広っ。

そうですこちらは、約60平米の空間が
大きなワンルームになった、
ストゥディオタイプのお部屋

見えてる部分全てが居室。

ちなみに↑こちらはバルコニー側から
キッチン側を見ている写真ですが、
ベッドスペースになるであろうエリアから
反対側を見た写真がコレ。
yomoyama20121002_02
またしても広っ。

お気づきの方はいらっしゃるでしょうか。
お部屋はすこしイレギュラーな形。

そして、向こうに見えます窓からは、
兵庫県の六甲山脈に連なる山並みがビュー。
またはヴュー。
つまりは山ヴューでございます。

最上階の角部屋なので、
採光よし眺望よしなんですよねーこれ。

そしてエントランスホールはこんな感じでどんっ。
yomoyama20121002_03
おなじみ縮尺モデル(153cm)が
わざとらしくお部屋に入ろうとしておりますが、
ホールはガラスのスクリーンで仕切られていて、
良い感じなんです、ええ、ええ。

山ヴューでもおわかり頂けました通り、
場所は兵庫県西宮市は苦楽園。
人気の阪神間となっております。

間仕切りのないストゥディオですので、
お気に入りの家具やディスプレイで
自由自在にゾーニングしてみてくださいませ。
お一人暮らしの方はもちろん、
お夫婦おふたり暮らしにもおすすめです!

11月初旬からご入居可能
ご内見は10月下旬から可能

お問い合わせもお気軽にどうぞ!


west staff【P】

激動の(予定)10月突入!
みなさん、こんにちは。
室内降水量MAX。
staffPです。

雨漏りもほどほどにお願いします。


さて今日は、朝からこちらのお部屋
絶賛工事中の現場に行って参りました。
はい、これどんっ。
yomoyama20120910_02

それが今日はこんな感じ。
それどんっ。
yomoyama20121001_01
めちゃくちゃ真っ只中。

頼れる現場のアニキ達が、
日々確実にじわじわと、
鋭意リノベ中でございます。
出来上がりはこんな雰囲気なんですがね。

すでにお問い合わせも
ジャンジャンバリバリ頂いておりますので、
気になる方はお気軽にご連絡下さい。

いつものように、お申込は先着順ですよー。

あ、そうそう、こちらのマンション、
エントランス周りもプチリノベって
かっちょよくなったのでした。
これこのように。
yomoyama20121001_04
ねー。


さあ、そうこうしている今日この頃。
こちらのお部屋では、
今回、お部屋が空いたのを機に、
現在絶賛お風呂入れ替え中でございます。
yomoyama20121001_02

が、ご内見は随時可能ですので、
気になる方は、こちらもお気軽に
ご連絡下さいませ。

すぐ見て頂けますよ。

ちなみに玄関はこんな感じ。
はい、どんっ。
yomoyama20121001_03
どこまでもマーク・トゥウェイン押しですわ。


そんなこんなでなんですか?
今日から10月?
そんなばかな。
きっと何かの間違いです。
間違いでしょうがとりあえず、
残すところあと3カ月のつもりで、
日々がんばってみましょうか。

そうそう、近日中に、上の2軒とは別に、
またまたナイスなお部屋のご入居可能情報も
お伝えできそうでございます。
時は秋。宿がえシーズンど真ん中。
お部屋をお探し中の方々は、
ゆめゆめ油断めさるるな!
新たな情報目白押し。
ちょいちょい御チェックをば!


west staff【P】