fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



必死のパッチのサンタクロース
みなさん、こんにちは。
むきだしオフィス冷え冷え。
staffPです。

あらゆるあったかグッズを動員中です。


さて今日は、じつはまたまた
じわじわヒタヒタとスタートしております
新しいプロジェクトについて、
ちょっとだけ予告。

それはこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20121129_01
ほっこり系~

で、このお部屋には、LDKと同じぐらいの広さの
ルーフバルコニーがございまして、
こんな感じになるかなーっと。
はい、どんっ。
yomoyama20121129_02

只今現在ジャストナウ、
頼れる現場のアニキたちが、
せっせと絶賛施工中です。

時期的には、
「自分へのクリスマスプレゼント♪」にできるように、
カレンダーのあのあたりをめどに
完成予定のイメージで進めておりますが、
お部屋の詳細を含めて、
近日中にホームページにアップ致しますので、
気になる方は、どうぞお楽しみに。

ちなみに場所は関西。
大阪と京都の間でございます。

2LDKのお部屋ですよー。


west staff【P】
スポンサーサイト




華麗なる変身
みなさん、こんにちは。
靴下を沢山はくよう勧められています。
staffPです。

どんな効果がでましたかー?


さて今日は、なんてことないウェンズデイ。
さはさりながら、先日お伝えしました
この景色が、
yomoyama20121101_02
いよいよ色とりどりになりました
ウェンズデイでもございまして、
ひとことその事実をお伝えすべく、
ペンをとった次第です。
じゃなくてえっとー、キーを打った次第です。

ここと、
yomoyama20121016_01
ここからは、
yomoyama20121002_01

その色とりどりマウンテンが望めますのでね。
気になる方はぜひチェック

手の届くエリアでお花見も紅葉狩りもできる、
「日本の四季楽しめプロジェクト」ですよ。
ご内見もお気軽にどうぞ!


west staff【P】

ほにゃららの秋
みなさん、こんにちは。
おへそを隠せ!
staffPです。

山の向こうから雷が!
と言ってるうちに雨も降ってきました。


さて今日は、秋を満喫できるお部屋を
あらためてご紹介。

それはこちら!
はい、どんっ
yomoyama20121001_02
どんっ
yomoyama20121003_01
どんっ
yomoyama20121002_01
どんっ
yomoyama20121002_03

上からふたつずつ同じお部屋ですが、
これらはこんな景色が望める街にあるお部屋~。
はいどーんっ。
yomoyama20121101_02
もうこの時点で気分いいです。
また、遠くに望む景色の他にも
このすぐ近くには、春はさくらで彩られる
自然モリモリの夙川公園がありまして、
今の時期はさくらの紅葉がきれい!
風もさわやかで、暖かな日には、
夙川沿いのベンチでのんびりお弁当食べたり、
スケッチしたりお散歩したり、
ランニングしたりストレッチしたり、
身近で四季折々の自然が満喫できちゃうんですねーこれ。

またこのエリア、知る人ぞ知る、ケーキ・パンエリア。
ケーキ屋さんとパン屋さんの多いこと多いこと。
徒歩圏内だけでも、軽く10軒はパン屋さんがあります。
不肖Pのお気に入りも、もちろん1軒にとどまりません!
どこもおいしいんだもんなぁもぉー。

おいしいパン屋さんでパンを買って、
ベンチでのんびりランチして、
川沿いをお散歩して写真とか撮って、
休憩にカフェに入ってコーヒー飲んで、
家で食べる用においしいケーキ買って、
お家に帰って窓から山並みの夜景を見つつ、
食後のデザートにさっきのケーキをいただく。

なーんて暮らしが普通にかなう、
これ
yomoyama20121003_02
これ
yomoyama20121101_05

食欲の秋でも
スポーツの秋でも
行楽の秋でも
芸術の秋でも
なんでもござれでございます。

気になる方は、ぜひチェック!してみてくださいね。

その他のお部屋の状況も、
日々刻々と変わっておりますので、
お部屋をお探し中の方は、
ちょいちょいホームページもご確認くださいませ。


west staff【P】

紅葉ヴューつづき
みなさん、こんにちは。
もう四時半ですって!?
staffPです。

バタバタしますなあ。


さて今日二度目、先程の続きですよ。
この紅葉
moblog_2484c3fe.jpg
がヴューなお部屋は
こちらでございました。

はい、どんっ。
yomoyama20120910_02
製作中だったお部屋~

で、これがこう。
どんっ。
yomoyama20121108_01
ゆるやかに区切られたセミ1LDKの空間。
ブラインドの向こう側がベッドスペースです。
ブラインドの開閉や、羽根の角度で、
しっかり視線を遮断することも、
フルオープンにすることもできるんですねえ、ええ、ええ。

なので開けるとこんな感じで。
どんっ。
yomoyama20121108_02
開放的~

ほどよい高さですので、
ベンチとしても使えるここ、
たとえばこんな感じとか、
yomoyama20121108_06
こんな感じとか、
yomoyama20121108_07
こんな感じとか、
yomoyama20121108_08
お好きなスタイルでお楽しみ頂けます。
ちなみに、この為だけに
ショートホープを連れて行きました。

横から見ますとこうですかね。
はい、どんっ。
yomoyama20121108_03
あちらに見えますのはキッチンでございます。

ベッドスペースは意外と個室感あり。
どんっ。
yomoyama20121108_04
ブラインドの羽根の角度次第で、
スケいてる部分もスケなくなります。

で、開けるとやっぱりこう。
yomoyama20121108_05
開放的~

ただいま絶賛入居者募集中のこちらのお部屋、
もちろんご内見も可能です。

条件などはこちらをご参照ください

お問い合わせもお気軽にどうぞ!


west staff【P】

紅葉ヴュー

みなさん、こんにちは。
マスクが大きすぎました。
staffPです。

無駄に怪しいです。


さて今日は、朝からこのような景色が見えるところに、
リノベ空間のショートホープこと
縮尺モデルを連れまして、行って参りました。

この続きはまたあとで。

完成したお部屋のご紹介ですよ。


west staff【P】


わけわけストゥディオ
みなさん、こんにちは。
木村さんのりんごいただきました。
staffPです。

「不可能を可能にした男」のりんごは
ぎっしりしっかりしたうまみで、
りんごの味がしました。おいしかった!


さて今日は、先般ご紹介いたしました
こちらのお部屋
yomoyama20121101_06
について、
お問い合わせがふたつほど参りましたので、
それをみなさんで分かち合います。

まずはズバリこれ。

-お風呂はどんな感じですか?

答えはズバリこれ。

-きれいなユニットバスです。

そうなんですねー、
こちらのお部屋のお風呂は
スカッと気持ちの良いユニットバス。
このマンションでは、お風呂の床壁をタイルで仕上げました
お風呂廻りリノベーション第一期を経まして、
現在ではユニットバスへと進化をとげております。


続きましてこれ。

-部屋は一人用ですか?

答えはズバリこれ。

-お一人でもお二人でもお住まい頂けます。

そうなんですねー、
こちらのお部屋は約60平米の広さがある
元々は3DKだった空間ですので、
お一人と言わずおふたりでも、
小さいお子様でしたら三人ででも大丈夫。
これまでも、お二人でお住まいの方々が
ふつうにいらっしゃいました。
ライフスタイルに合わせて、
空間を家具やスクリーンで区切ったりして
暮らされる方が多いようですよ。


さあそんなこんなで、みなさんも
ギモンは解消されましたでしょうか?

お部屋の窓からは、これからそろそろ
山並みの紅葉が望めるようになって参ります。

気になるかたはぜひチェック!してみてくださいね。
ご内見・お問い合わせもお気軽にどうぞ。

お家賃がぁ・・・と言う方にはこちらもございます


west staff【P】

思わずこうなります
みなさん、こんにちは。
あっという間に11月。
staffPです。

困りましたねえもー。


さて今日は、お天気も上々でしたので、
細々したことをお伝えするべく、
毎度おなじみ縮尺モデルと共に
こちらのお部屋に行って参りましたよ。

はい、どんっ。
yomoyama20121002_01
人気の阪神間は苦楽園、
広々ストゥディオタイプのお部屋です。

角部屋ですのでね、
こんな感じで窓があっちこっちにございます。
どんっ。
yomoyama20121101_05
左が北向き、右のが東向き。

で、窓からの景色はこんなん。
yomoyama20121101_02
おー、秋の空が広く見えませんか?
向こうにあるのは、六甲山に続く山並み。

東向きの窓側にバルコニーがありまして、
今日の午前中はこんなでした。
yomoyama20121101_03


このエントランスの雰囲気は、
不肖Pがこのお部屋の中で
気に入っている箇所のひとつ。
yomoyama20121101_04
やわらかにさわやかでしょう?
エントランスの床のタイルがいい感じで、
またどこかのお部屋で使いたいのですが、
なんと廃番になってしまいました。残念!

エントランスには、腰高のシューズボックスと並んで、
腰かけられるベンチタイプのシューズボックスもあります。
これからの季節はブーツをはくのに便利。
ぎっくり腰予防にもなるかもしれませんね。
yomoyama20121101_01
これこのように、ベンチタイプの前には
姿見ミラーがありますので、
よくある「今日の私服♪」みたいな写真を撮って
ブログにアップ、みたいなこともして頂けます。

しかし縮尺モデルのブーツは
大きすぎませんかねえ・・・

そんなこんなで、こちらの広々ストゥディオタイプ、
ただいま絶賛入居者募集中です!

写真ではなかなかその広々加減がわかりませんので、
縮尺モデルに広々感を表現させましたところ
このような仕上がりに。
yomoyama20121101_06
なんなんでしょうか。意味がわかりません。

再度トライさせまして、まあ見られる写真が撮れましたので、
そちらはホームページのTOPに載せております。
どうやらこのフォームをやり終わった後に
シャッターを押してしまったのが
上の写真だったようです。

意味は不明ですが、とにかくゆったり広々ですので、
体が動かしたくなるのは確か。
縮尺モデルならずとも、思わずなんらかの
大きめポーズをとってしまうのは必定。

ホントかウソかは、ぜひ現地でご確認ください。

ご内見随時可能です
お問い合わせもお気軽にどうぞ!


west staff【P】