fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



続々ゾクゾク!
みなさん、こんにちは。
朝のお楽しみがぁぁぁぁぁ。
staffPです。

DVD予約済みです。


さて今日は、オフィスに秋桜かざりました。
はい、どんっ。
yomoyama20130930_01
薄紅ですよ。
穏やかな木漏れ日に揺れますよ。
この頃涙もろくなった不肖Pが、
庭先でひとつ咳をしますよ。
あれこれと思い出をたどっ・・・

え?もういいですか?
あ、そうですか。

いやいや、そういうことをお伝えしたいんじゃありませんでした。

今日は、先日ご案内しました、
始動したてほやほやのこちらのお部屋
yomoyama20130912_03
に、
意外や意外、さっそくいくつか
お問い合わせを頂いておりますので、
そのご報告をするんでした。

いやー、まだうすらぼんやりしまくった情報ですのに、
やはり秋はお引っ越しシーズン。
みなさんアンテナが鋭いのなんのって。
予想以上の反応でしたので、
不肖P、武者震いがとまりません。
さっきから背中がゾクゾクしますもん。
・・・風邪ですかね。

それはさておき、
こちらのお部屋の詳細は、
現在じゃんじゃんバリバリつめていっているところですので、
決まり次第順次、ホームページやブログで
お伝えして参りますが、
気になる方には今の段階でお伝えできる範囲の
あんなこととかこんなことを
お知らせさせて頂いていますので、
お問い合わせもお気軽にどうぞ!


さあさあそんなこんなの月末マンデイ。
なんと今日で9月が終わりますよお客さん。
こんなことってあるでしょうか。
毎日寝てる間に半月ぐらいババッと進んでいると思います。
時空を超えて、なんかそういうアレですきっと。
こんな時、逆回転ができたらなー。
でもできないのでとりあえず、
マッハで過ぎた9月を惜しみ、
マッハでやって来た10月を迎えるべく
明日はネクタイを締めて眼鏡を掛けて、
コーヒーの日本酒割を日本茶に注いで頂きましょう。
だって明日はコーヒーの日。
だって明日は日本酒の日。
だって明日は日本茶の日。
だって明日はネクタイの日に眼鏡の日。
なんでも記念日にすりゃいいってもんじゃありませんが、
そんな10月もごきげんさんで過ごせますように、
みなさんのご健康とご多幸をお祈りしつつ、
不肖Pはもう帰りますよ。
ではよい10月1日を!


west staff【P】
スポンサーサイト




ブログのスイッチも入りました
みなさん、こんにちは。
オフィスが暑い。
staffPです。

これは熱気でしょうか。
または熱気味でしょうか。


さて今日は、またしても
あんなこととかこんなことにかかずらってるうちに
スッポリ10日あまり抜けておりましたことに気づいて
しばしボー然サーズデイ。

それはさておき、
先日お伝え致しました
魅惑の変身(前)のこちらのお部屋。
yomoyama20130912_03
の、
プロジェクトが、
いよいよ始動し出しました!

大阪便利エリアの見晴らし良しな○LDK!

あ、ワクワクし過ぎて
まだプランをご紹介できないの
書き出してしまった・・・
んー・・・

では問題です。
こちらのお部屋は何LDKになるでしょうか?
カッチッカッチッカッチ
ブブー
不正解!

正解は、発送をもって発表にかえさせて頂きます。

そんなわけで、秋の新プロジェクト、
詳細はcoming soonということでひとつ。
ピクニックとか日光浴とか好きな人、
アナタのために作ります。


さあさあそんなこんなで
急に気温が下がりましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
なに、風邪気味?
それはいけません。
しかし気温ってやつは、活動状況に大きくかかわりますねえ。
昨日まで、昨今のあんなこととかこんなことで、
不肖Pのデスクまわり所狭しと
資料やら書類やら写真やらおやつやらが
とっ散らかっておったのですが、
「あれ?今日なんか過ごしやすっ。」と思った瞬間に
奇跡のお片づけスイッチが入ったじゃありませんか!

で、こうなりました。
ひさしぶりに、
それはもうひさしぶりに、
デスクに空き地ができました。
はい、どーんっ。
yomoyama20130926_01
これ、みなさんにはどうでも写真ですが、
不肖Pにとりましては、
思わずうっすら涙さえうかべる勢いのすっきり具合。
やっぱりあれですね。
「ザ・出したらしまう」
資料やら書類やら写真やらおやつやらが
あるべきところにおさまりまして、
はー、もー、快適。

頭の中に徹子よろしく
カボチャ型のクッキーを仕込んでいる
カレンダー横のネコちゃんも、
ハロウィンまで落ち着いて
出番を待っていられるでしょう。

机の上や頭の中がとっ散らかってるご同輩、
秋の夜長にお片づけ
なかなかどうして、おつですよ。


west staff【P】

アテンションプリーズ
みなさん、こんにちは。
13日の金曜日。
staffPです。

期待通りの仏滅です。


さて今日は、昨日の最後に
捨てゼリフをはきました
オフィスについてのご案内をば。

それがこちら。
はい、どんっ。
yomoyama090831_04
カフェ~

じゃなくて、

ギャラリ~

でもなくて、

あ、そうですね。
最初に言ってしまってました。
はいこれオフィスでございます。

大阪と神戸の間に位置する閑静な街のシェアオフィス。
共用のミーティングスペースと
5~6人用の個別スペースからなり、
コピー&FAXや鍵付ロッカーも完備の本オフィスは、
たまーにカフェやギャラリーと間違って訪ねてくる方がいらっしゃる
おされ空間。

一日の長い時間を過ごすオフィスは、
居心地良く快適じゃないと
いい仕事もできない。ってなもんですもんねー。

こちらは、各個別スペースが家具でゆるやかに区切られている
セミクローズタイプ?セミオープンタイプ?ですので、
利用者間でのコラボがあったり、
お茶飲んだりお菓子食べたり、
和気あいあいとした雰囲気となっております。

ちなみに個別スペース、
いわゆる個人のワークスペースは、
三方をデスクと収納家具に囲まれているので
ちょっとしたコックピットみたいで、
飛行機好きの不肖Pとしましては、
機長になった気分が味わえるんじゃないかと、
なんだったらデスクの前の壁に
横長な大空写真でも貼ったらいいんじゃないかと、
更には通勤にPAN AMのかばんでも持ったらいいんじゃないかと
思わずにはいられませんがいかがでしょうか。

これから起業される方、
ご自宅でお仕事をされている方、
フリーランスの方、
関西に出店する際の準備室をお探しの方などなどに
おすすめのシェアオフィス。
なんとただいま絶賛利用者募集中。

といわけで、気になる方は、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

尚、現在、基本的に1業種1メンバーという形になっておりますのと、
オフィス稼働中につき事前にお申し込みのないご見学は
固くお断りしておりますので、あらかじめご了承くださいませ。

とにもかくにも、
「あなたも機長になれる!・・・かもよ」
な詳細はこちら!



さあさあそんなこんなでフライデイ。
今日ご紹介したオフィスでは、利用者の方が
こんな展示会をしたりもできますウィーケン。
yomoyama090831_03
使い方は相談してみて下さいませ。
不肖Pじゃないちゃんとした人が
いろんな可能性を教えてくれると思います。
しかしなんですか、この週末は
なんとなくお天気があやしいとか。
ま、不肖Pは快適なビニール靴をはいておりますのでね。
あやしくたって大丈夫です。
しかもお値段390円。
お会計の時に、
「消費税いただいてるんで410円なんですよーすみません!」
と、ものすごーく申し訳なさげに言われましたことを
ご報告いたしまして、
週末のご挨拶に変えさせて頂きます。
今夜22時はもちろんNHK総合。

Adiós ! Hasta luego !


west staff【P】

笑う門には福来る
みなさん、こんにちは。
久しぶりに熟睡。
staffPです。

お酒の力を借りました。


さて今日は、閑話休題。
先日こんなのいただきましたよ。

はい、どんっ。
yomoyama20130912_01
二○加煎餅プチ~

存在は知っていたものの
実物を見たのは初めてのこちら。
通常よりちっちゃいサイズとなっていますが、
ちゃんと半面状態になっています。

もちろん!
まずは顔面にあてたのち、
おいしくいただきましたとも。
不肖Pの七三分けに妙にマッチしていたのは
言うまでもありません。
しかもその日は三つ揃えを着ておりましたしねえ、ええ、ええ。

あ、そう言えば、
このお煎餅を頂いた日に立ち寄りました
ハイカラなカフェーでは、
麗しきお嬢さんがこんなものを出して下さいました。

はい、どんっ。
yomoyama20130912_02
あわあわな飲み物~

不肖P、何を発注したかは失念しましたが、
なんともまあ、かわいらしいこと。

こちらももちろん!七三分けに異様にマッチ。
三つ揃えも着ておりましたのでねえ、ええ、ええ。

思いもかけず連続で
笑顔なアイテムに遭遇しましたスペシャルデイ。
笑う門には福来る、
なんにもなくてなんかある、
ようは毎日スペシャルデイでございます。

明日は何がありましょうか?
そんなこんなを楽しみに、
本日の業務はこれにて終了。

あしたはオフィスについてのご案内がありますよ。
みなさまがたにおかれましては、
そこらあたりをどうぞお楽しみに!


west staff【P】

魅惑の変身(前)
みなさん、こんにちは。
商店街の人がみんな見てる!
staffPです。

不思議体験です。


さて今日は、新しいプロジェクトが
この秋始まりますので、
そのことについてちらりとだけご紹介。
renova_hokuriku33
「ちらり」

築30年オーバーのお部屋を、
ああしてこうして、
あんなこともこんなことも
しちゃうわけですが、
今の状態がこれ。

はい、どんっ。
yomoyama20130912_03
和室二間~

「ザ・ニッポンノチンタイ」

ですね。

これをどうするかは、
またあらためてご紹介いたしますので
しばしお待ち頂きますが、
このお部屋の明るさが気持ちいい感じに
アレなお部屋になる予定です。

しかもアレもありますのでね、
近頃めっきり朝な夕なに頬をなでます
秋風も楽しんで頂けますよ。

場所は大阪便利エリア。

気になりますか?気になりますね?
気になるあなたはお楽しみに!

謎のベールに包まれ過ぎですが、
お問い合わせ絶賛受付中です(笑)


west staff【P】

どっちかっていうと猫顔
みなさん、こんにちは。
お散歩わんちゃんと9割がた目が合います。
staffPです。

基本その後会話をします。
テレパシーで。


さて今日は、来月ご入居可能になるお部屋の情報が、
たったいま!入ってきましたのでそのご案内です。
・・・うそです。
ちょっとさっき、入ってきたのでそのご案内です。
あ、そういうことはどっちでもいいですか?そうですか。

では改めまして、入りたてほやほやの、
ご入居可能になるお部屋のご案内。
それがこちら。
はい、どんっ。
renova_hokuriku33
きゃーっ!
ひさびさに登場の
「ちらり」さんです!

古くからの読者のみなさま、
ごぶさたしておりました(泣)
「ちらり」さん、最近めっきり
お見限りでしたもんねえ、ええ、ええ。

なんのことだかわからないみなさまには、
なんとなく想像して頂くということで
先に進めますが、

こんな愛くるしいおしりの
「ちらり」さんと一緒に住めるお部屋が、
10月半ば頃からご入居可能になる予定です!

専用ドッグランや足洗い場のついた、
ワンコ世帯専用マンション。

ねてもさめても「ちらり」さんと一緒。

あーもー、わくわくしますねえ。

ワンコ飼いたいけど、禁止されてて・・・
お引っ越ししたいけど、この子と一緒だからなかなか・・・

というみなさま、ぜひこの機会に
チェックしてみて下さいませ。
ご内見ご案内は、来月からとなります。

お問い合わせもお気軽にどうぞ!


west staff【P】

外が嵐過ぎ

みなさん、こんにちは。
恐怖におののくウェンズデイ。
staffPです。

なんなんでしょうかこれは。


ただいまげんざいPM14時。
外は大嵐となっております。
普段の雨ではぬれようのないガラスが
えらいことになっておりまして、
後の掃除が思いやられますが、
そんなコト言っている場合ではなさそうな…。

ここは兵庫県ですが西日本は大体こんな感じのようですので、
みなさんどうぞお気をつけくださいませ。

不肖Pは、あいにく只今オフィスに一人ですので、
びびりにびびりながら、
ガラスが割れないことを祈りたいと思います。

風きつーっ!


west staff【P】


旅立ちは気球に乗って
みなさん、こんにちは。
うっかりしてたらもう3日。
staffPです。

9月に入ってるって知ってました?


さて今日は、覚えていらっしゃいますかねえ。
以前、個人のお宅のリノベーションについてご紹介した際に、
「もうひとつ完成したお家は、
いま引っ越し屋さんの段ボールに埋もれていますので、
落ち着いたらまたご紹介するということで・・・」
などと申し上げておりましたことを。

幸い、不肖Pは覚えていましたので、
今日はこちらをご紹介しましょう。
同じく、個人のお宅のリノベーション。
ようやく段ボールもなくなりまして、
すっかりすっきりされました。

はい、どんっ。
yomoyama20130903_02
ウッディ~

こちらのお宅のご主人は、なんと、オーダーメイドの家具職人さん。
というわけで、メゾンドデッサンでデザインした家具や建具を、
ご主人に作って頂くという、夢のコラボレーション企画と相成りました。

和を感じる中にもシンプルでモダンで・・・
という奥さまのご希望にあわせて、
無垢の木材ですっきり作って頂いた家具と建具は
さすがの仕上がり。
リノベーションして生まれ変わった空間に、
さらに息吹がふきこまれたようです。

ご主人奥さま共に、とても喜んで頂いて、
不肖Pも恐悦至極、涙がちょちょぎれる思いでございました。

リノベーション前、以前のご自宅にお伺いした際に、
飾ってあった大きなヒロ・ヤマガタの絵を、
次のおうちではどこに飾ろうかねー・・・なんて
お話していましたので、
メゾンドデッサンからのお引っ越しお祝いに、
気球のモビールをお贈りしたら、これこのように。

はい、どんっ。
yomoyama20130903_01
窓辺で風にゆれる気球の影が、
気球の絵に映り込む、の図。

飾って下さっている上に、気球in気球になるとは、
これまたちょちょぎれまくりです。

最終確認と写真撮影などにお伺いしたのに、
おいしいブランチからデザートまでいただいちゃって、
yomoyama20130903_03
不肖P、お盆明けに、
盆と正月を堪能させて頂きました。

新しいおうちからの新しい暮らしの旅立ちは、
気球に乗るようにフワッと軽やか。
楽しいご夫婦とお話をしていると、
そんな印象を受けました。

・・・って、
いやー、あれこれ感激したもんで、
不肖P、なんか普通の文章書いちゃいましたけど
大丈夫でしょうかこれ。え?

なんか不安ー、なんか不安ー。
ふざけないと不安になるのは
問題なような気がしますがなんか不安ー。

不安ですけどそれはさておき、

こちらのご主人の家具の展示会が、
現在大阪府河内長野市で開催されています。
複数の作家さんが椅子ばかりを出展している展示会だそうですよ。

会場では、座ったりさわったりできますので、
気になる方はぜひぜひ!

マイ椅子展

Dさまご夫妻、ありがとうございました~!


west staff【P】