fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



ブルックリンからホニャララを込めて

みなさん、こんにちは。
竹田城に行きたいな。
staffPです。

マチュピチュ好きです。


さて今日は、現在絶賛リノベーション工事中の、
いくつかのお部屋のうちのひとつに
突撃して参りました。

ただいまのところ、こんな感じ。
真っ只中感満載ですが、
日当たり良好なのはおわかり頂けますでしょうか?

進行中のプロジェクトでは、
一部、完成予定時期が
変更になっているお部屋もございます。

「ここちょっと気になる…」、
と思って下さっている
みなさまがたにおかれましては、
ホームページの方も、
ちょいちょいのぞいてみて頂ければ幸いです。

さてでは次の目的地へ移動すると致します。
今日は空気が冷たいですよー。


west staff【P】

スポンサーサイト




オスロってどこ?
みなさん、こんにちは。
ジェリー大発生。
staffPです。

トムが必要です。


さて今日は、先般ちょろっとお伝えしました、
大阪は関目のプロジェクトを
ホームページにUPしましたので、
そのご案内です。

はいこちらどんっ。
yomoyama20131114_01
の、詳細がこちらどんっ

テーマの中に「オスロ」というワードが入っていて、
それは何か?おいしいのか?
なに、場所か?じゃあどこか?と
大騒ぎの我らメゾンドデッサン。
地理はてんでダメですな。

条件等はまだご紹介できておりませんが、
このあと順次ご紹介して参ります。

完成は、そうですねえ。
12月中旬でしょうか。

現場からのレポート等もお送り致しますので、
どうぞお楽しみに!


さあさあそんなこんなで、
あっという間のウェンズデイ。
前回ブログを更新したのが
一昨日ぐらいのイメージでしたが、
うっかり一週間以上たってるじゃないですかお客さん!
言ってくださいよー、もー。
・・・って、言われても困りますが、
今年の暮れは、いつも以上にバッタバタ。
不肖P、鼻のボタンを押したり、
毛を抜いてフッてやったりしながら、
仲間を増やして鋭意てんやわんやしております。
そんな中、明日以降は
とんでもなく寒いとか寒くないとか。
お風邪を召されている方も目立ちますので、
皆様方におかれましては、
そのへんのとこ、
適宜アレしてくださいませ。

ボで始まりパイで終わる、
アメリカンなお菓子のお部屋続報も、
近日ご紹介いたします!


west staff【P】

パイの作り方

みなさん、こんにちは。
茹でた落花生はおいしいね。
staffPです。

くせになる味です。


さて今日は、朝イチから現場に参上。
只今絶賛リノベーション工事中、
大阪と京都の間プロジェクトで、色について
あーでもないこーでもないと言っておりました。

こちらのお部屋、なんこか前の記事で伏せ字にしましたが、
とあるスイーツをテーマのひとつにしておりますゆえ、
使おうとしている色も必然的においしそうになるわけで…

なんだったらペンキを見ながら
コーヒーでも頂けそうな勢い。
ペンキのかほりがなければね

さてではそのスイーツとは!?

ちょっと種明かしをしますと、
ボで始まりパイで終わるアメリカンなお菓子。
つー感じ?

お部屋が完成した暁には、
記念にその、ボで始まりパイで終わるお菓子を購入または製作のうえ、
現地で記念写真を撮ろうと思います。

お部屋は今月末頃完成予定。
気になる方はぜひぜひ!
お問い合わせもお気軽にどうぞ。


west staff【P】


あともうひとつ
みなさん、こんにちは。
考えた割に反応薄。
staffPです。

喜んで頂けたんすかねえ。


さて今日は、先日2つの新しいプロジェクトを
ご紹介した際に、「あともうひとつございますが」と
お話していたお部屋のイメージを、
こそっとご案内。

それがこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20131114_01
大阪市城東区は関目のプロジェクトです。

工事はまだまだこれからですが、
詳細な条件など順次ご紹介して参りますので、
どうぞお楽しみに。
ルーフバルコニーもございます!


さあさあそんなこんなのサーズデイ。
他人のふんどしで相撲をとる。
人のふり見て我がふりなおす。
んー、どれもちょっと違いますが、
余所の記念日を機会に
我が道を振り返る。
そしてこっそり自画自賛。
そんな感じの霜月半ば。
月日は百代の過客にして行かふ年も又旅人也
を、しみじみ感じるノーヴェンバー。
バタバタバタバタしてる間に、
ヒタヒタヒタヒタ今年のグランドフィナーレが
近づいてきておりますが、
皆様方におかれましてはお身体ご自愛頂いて、
あと二カ月も、どうぞ元気にお過ごし下さいませ。
新プロジェクトの詳細も、じわじわお伝え致します。
hasta luego !


west staff【P】


現場百回

みなさん、こんにちは。
冬色ばっかでつまんない。
staffPです。

電車の中で浮いてます。


さて今日は、先日ホームページにアップしましたお部屋のひとつ、
大阪と京都の間プロジェクト現場に、
早起き朝イチで行ってまいりました。

アレがどうなってるかとか、
コレをこうしてほしいだとか、
工事期間中は、
「わっ、また来た(うんざり)」レベルで
現場に出没しておりますが、
今回もまたまたよさげなお部屋ができる予感が
じゃんじゃんばりばりしております。

ちなみにこちら、何個か前の記事で伏せ字にした、
とあるホニャララをテーマにしたお部屋。

追々種明かしをしてまいりますので、
どうぞお楽しみに!


west staff【P】


初上陸

みなさん、こんにちは。
バナナの木、発見。
staffPです。

ちっちゃいバナナがふっさふさです。


さて今日は、朝からとある工事現場に出動。
閑静な住宅街で打ち合わせをしておりましたが、
名前は聞いたことがあったものの
初めての土地にキョロキョロしてしまいました。

街ごとにいろんなカラーがあって
おもしろいものですねえ、ええ、ええ。

もちろん、不肖P外出時のお約束、
例によって電車を乗り間違いそうになりながらも、
ただいま無事に帰還中。

この電車は目的地に行くはずです。(願望)

今日お打ち合わせしたあれこれは、
また来春にかけてご案内してまいります。

戸建て賃貸をお探し中の方には朗報ですよ。
どうぞお楽しみに!


west staff【P】


速報!
みなさん、こんにちは。
それはもうミルフィーユのごとく。
staffPです。

いっぱい重なり過ぎです。


さて今日は、先般ご案内しました通り、
新しいプロジェクトの詳細をば!

ひとつはこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20131105_01
大阪と京都の間のプロジェクト

そしてもうひとつはこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20131105_02
大阪と神戸の間のプロジェクト

あともうひとつありますが、
それはまた明日以降と言うことで、
取り急ぎ、上のふたつを
ホームページにアップ致しました!

一部条件がまだ書かれていないところは
近日中に補足致しますのでしばしお待ちを~

というわけで、お部屋をお探し中の方は、
ぜひぜひチェック!してみて下さいね。

お問い合わせもお気軽にどうぞ。


west staff【P】