fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



お邪魔で激写のつづき
みなさん、こんにちは。
よし!三日続いたぞ!
staffPです。

このまま今月が終わらないように祈ります。


さて今日は、先日パーティー中に失礼した写真で
日当たりのよさをご紹介致しました
クリスマスが楽しみなお部屋」。

その他の写真で、お部屋の雰囲気が
おわかり頂けそうなのがございましたので、
またまたご紹介いたしましょう。
(当時ご入居されていたお客様にはご許可頂いております)

まずはこちら。
廊下からリビングに入ろうかなーどうしよっかなーという状態。
はい、どんっ。
yomoyama20141023_01
右側にちらりと見えている明りのところは、
パウダーカウンターです。
このお部屋は、バスルーム横の脱衣所に洗面化粧台がなく
ホールの部分にあるのですが、
使わない時は扉を閉めて、何食わぬ顔で廊下然とできるスタイル。
この時は扉が開いていたので、明りが洩れているのですね。

続きましてLDKのキッチンサイド。
はい、どんっ。
yomoyama20141023_02
右側に見えているのは、廊下からLDKに入るドア。
で、その左手に、すこーし隙間があるのはおわかり頂けますでしょうか?
そこから入ると、ダイニングにも趣味のお部屋にもできる、
なんだかお得感のある空間がございます。
写真には写っていないのですけどね。
入居者さんによって使い方の分かれるおもしろスペースです。

そしておなじみ、LDKの暖炉側。
はい、どんっ。
yomoyama20141023_03
LDKの広々感がしっかり撮れてますよね?ね?ね?
左側の窓が東向き。
右側の窓が南東向き。
とにかく明るいのです。

その後もいくつかお問い合わせを頂きましてありがとうございます!
引き続き、お問い合わせ&ご内見受付中ですので、
気になる方はぜひ、チェック!してみて下さいね


さあさあそんなこんなで、お外は快晴サーズデイ。
先日、異国の先輩からステキギフトが届きましたよ。
これこのように。
どんっ。
yomoyama20141023_04
建築インテリア関係の雑誌達~
はー、ありがたいじゃああーりませんか。
感謝感激雨霰。
先輩のいる東の方を向きまして、
正座をしながら拝読します。
異国つながりで次の更新では、
只今絶賛プランニング中、
インターナショナルなシェアハウスのお話を致しましょうか。
ひとまず今日はこのへんで!

Adiós ! Hasta luego !


west staff【P】
スポンサーサイト




醍醐味満喫
みなさん、こんにちは。

巻き返しをはかっています。
staffPです。

三日坊主は避けたいところです。


さて今日は、昨日ご紹介した
クリスマスが楽しみなお部屋」。

またの名を、「グリーンがよく育つお部屋」。
またの名を、「お散歩が楽しいお部屋」。
またの名を・・・って、もういいですか。
そうですか。

で、その「お部屋」。
所在地は、阪神間は西宮・苦楽園とお伝えしましたが、
ここにもうひとつ、忘れちゃならないものがございました。

それがこちら、
はい、どんっ。
yomoyama090706

あ、間違えた。

まあこれも、忘れちゃならないと言えばならないですが、
そーじゃなくて、

不肖Pが言いたかったのは、
我が「メゾンドデッサン」でした。

おかげさまで不肖P、
毎日こんな景色を見ながら
業務に勤しんでおります。

それ、どんっ。
yomoyama20141021_02

山&空〜

四季折々の景色が楽しめてサイコー。
ナイスヴュー4649です。

駅から「クリスマスが楽しみなお部屋」への道すがらもこの景色ヴューで、
右を向けばまた別の山が、
後ろを向けば川のせせらぎが、
左を向けばコーヒーの芳しい香りが、
アナタをトリコにすることうけあい。

ん?うーんと、
なんかよくわからなくなってきましたが、
ほんとに良いところなのは間違いなし。

昨日の更新後、さっそくお問い合わせを頂いたKさま
ありがとうございました!

駐車場と駐輪場はどんな感じですか?
なーんていう内容でも何でも、
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

不肖Pがお山の麓から、じゃんじゃんばりばりおこたえ致します!


west staff【P】

秋もサイコー!
みなさん、こんにちは。
大師匠みてる?
staffPです。

思わぬ方に読まれていてビックリ恐縮です。


さて本日二度目は、
以前ご案内していた「クリスマスが楽しみなお部屋」。
が、お部屋のリフレッシュも完了して、
ご入居可能になりましたので、そのご案内です。

yomoyama20130215_02
気合いを入れれば、もしかしたら
サンタさんの一人や二人呼び込めるかもしれない
この暖炉オブジェのあるLDKは、
東向きなのでとーっても明るく、
以前お住まいになっていたお客様は
観葉植物などのグリーンを
たくさん育てて楽しんでいらっしゃいました。

yomoyama20141021_01
これは、とある日の午後に用があって
お部屋にお邪魔した時の図。
パーティー中に失礼してしまったのですが、
お部屋の中が暗く写るぐらい窓の外が明るいの、
おわかり頂けますでしょうか?

ちなみにこちらは、暖炉の左側のスペースです。
(現在は空室ですので家具などは何もありません)

お部屋は、大阪と神戸の間の阪神間は西宮・苦楽園にございます。
都心から約20分、おしゃれな雑貨屋さんやカフェが点在し、
六甲の山並みが間近に望める好立地。

サンタさんの季節もいいですが、
いまの季節は、お家からテクテクお散歩に、
夙川公園沿いをそぞろ歩く、なーんてのも最高。

お洋服の模様替えついでに、
住まいも替えちゃうか!

という方は、ぜひこちら
チェックしてみて下さいね
ご内見可能。
お問い合わせもお気軽にどうぞ!


west staff【P】

ひらにご容赦を!
みなさん、こんにちは。
ハイジ・鬼平・世界の車窓から。
staffPです。

ほしいDVDベスト3です。


さていやほんとにそれどころではなく、
まったくもってあいすみません!
あれこれプロジェクトに翻弄されている間に、
すーっかりブログがお留守になっておりました。

出さないと決めていた、広告まで出してしまった・・・
(更新を一月以上しないと出るんです勝手に・泣)

こっそり別でフェイスブックとかインスタグラムとかやって、
そっちばっかり更新してるんじゃね?
なんてことは全くなく、
すべては不肖Pの不徳の致すところ。

実は我がメゾンドデッサン、
来年とあるアニバーサリーを控えておりまして、
それも含めてとっ散らかりまっただ中なのですが、
そんなこたーまあ、いわゆるひとつの言い訳ですので、
この後あらためて、
ちょうど取って出しの最新情報をば、
ご紹介して参りたいと思います。

つづく!
まじで!


west staff【P】