fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



超速!取って出し!
みなさん、こんにちは。
とにもかくにも
staffPです。

ちょっと大変急いでいます。


そんなこんなで例の「パリのアメリカ人」。
いよいよもってほぼほぼ完成!
はいこれどんっ。
yomoyama20150330_02
さらにどんっ。
yomoyama20150330_01

ただいま絶賛入居者募集中!
詳しくはまた改めて!

west staff【P】
スポンサーサイト




エキサイティングな出来事
みなさん、こんにちは。
ぶたぶたにはまりそう。
staffPです。

通勤電車でほっこりほこほこです。


さて今日は、まず毎度おなじみ「パリのアメリカ人」に
アレをナニしに参りましたら、
LDKの要と言っても過言ではない物体が、
満を持して登場しておりましたので、
とりあえず激写をば。

はい、カシャッ。
yomoyama20150326_01
見えますでしょうか~?
真ん中の照明器具の左側、
ペケが並んだ白っぽいやつ。

これぞまさしくスライディングドア。
またの名を、「引き戸」。で、ございます。

大きなLDKを、
リビングとダイニング
LDとサブリビング
LDとアトリエ
LDとこどもスペース
などなどに変身させることのできる引き戸先生。
今回は、手動エレベーターテイストでお送りしてみました。
ちなみにこの後、ノスタルジックなカラーに塗られます。

お部屋の工事はかなり大詰め。
お問い合わせも増えて参りましたので、
気になる方は、ぜひチェック!してみて下さいね
お問い合わせもお気軽にどうぞ。


・・・と、引き戸先生登場で、
盛り上がっている不肖P。
勢いに乗ってえらいもんを発見しましたよお客さん。
それがこちら。
どどんっ。
誰でもオシャレに!乙女度がアップする簡単模様替えアイデア

みんな知ってる「exite」の中のコラムに、
見覚えのある文字がならんでいるじゃああーりませんかっ!

ということで、今回は「パリの屋根裏部屋」など、
さまざまな外国のシチュエーションをコンセプトに、
リノベーションデザインを得意とするメゾンドデッサン代表、
インテリアデザイナー太田千春さんに
“乙女度がアップする簡単な模様替えの方法”を教えて頂きました。


なーーーーーっ!
いつの間に!
言っといてよねーもー!
引き戸先生の興奮も冷めやらぬうちに、
第二陣がやってくるとは・・・

そんなこんなで、
なんだか手軽な模様替えについて
お話させて頂いているようですので、
ご興味おありのかたは、
こちらも見てみて下さいませ。

やー、しかしびっくりしたなあもう。


west staff【P】

おおづめweek!
みなさん、こんにちは。
魔法の国に遊びに行きたい。
staffPです。

バタービールで乾杯です。


さて今日は、「パリのアメリカ人」のその後をばご紹介。
只今現在こんな感じ。
はいこれどんっ。
yomoyama20150324_01

おおおーーーーー。
随分できてきました。
明るさと落ち着きが同居する空間。
週末ぐらいには、ほぼほぼ完成するでしょうか。

ただいま絶賛入居者募集中。
お花見シーズン真っただ中にご入居可能ですよ。
お問い合わせもいろいろ頂いていてありがとうございます。
気になる方は、ぜひチェック!してみて下さいね


そしてそして、先日ご紹介したカフェ続報。
あの黒い扉の向こうは、現在こうなっております。
はい、どんっ。
yomoyama20150324_02
カウンターーーー

このカウンターに5~6席と、
テーブル席が6席ほど。

ほどよいサイズ感がそうさせるのか、
作業の休憩時間には、
みんな自然とカウンターにバル状態で並んで
缶コーヒーを飲んでおります。

こちらもなんと、いままだこの状態ですが、
週末ぐらいには、ほぼほぼ完成するでしょうか。

メニューの内容をお伺いしましたら、
不肖Pのだーいすきな、
レモンカードを使ったほにゃららも登場するようなしないような。

こんど詳しく聞いてきまして、
またあらためてご紹介します。

あれもこれも、どうぞお楽しみに!
お問い合わせもお気軽にどうぞ。


west staff【P】

カフェだけどエンターテインメント&ファッション
みなさん、こんにちは。
怒涛の三か月も残すところあとわずか。
staffPです。

気合と根性でがんばります。


さて今日は、お部屋ではなくてお店のはなし。
「パリのアメリカ人」の他に、
5つばかり進行中のプロジェクトのうちのひとつがここです。

はいこれどんっ。
yomoyama20150318_01
レトロビル~

この黒い扉の向こうで、只今絶賛工事中。
おいしい珈琲と、
ジビエのカレーと、
バリエーション豊富なトーストがいただけるカフェになります。

オーナーさんが、
落語会のプロデュースやファッション診断などもされる
多彩な方なので、単なるカフェだけではなく、
イベントやワークショップも
じゃんじゃんばりばりされる予定だとか。

場所は大阪の天満橋。
すぐ近くにある公園のさくらが散る前には
オープンするぐらいのスケジュールですので、
お花見散歩がてらぜひ!

詳細な情報は、また随時ご案内して参ります!


west staff【P】

今回まさに醸す系
みなさん、こんにちは。
一声かければよいものを。
staffPです。

咳払いで人を動かそうとする御仁よ...


さて今日は、目下絶賛お伝え中の
パリのアメリカ人」に、
こーんなのが出現しましたのでご報告です。

それがこちら、
はいどんっ。
yomoyama20150312_01
かべ~

いや壁は元々あるのですが、
ずんべらぼんだった空間を引き締める
落ち着いた木の壁に生まれ変わった。と、いうはなし。

お部屋が南向きで明るさ満点なので、
この存在感がきても暗くも重くもならずに
さっそくいい味を醸し出しております。

今回はこういう木の部分の他に、あちこちのドアや、
不肖P好みの手動エレベーターのような「とあるモノ」に、
絶妙なカラーリングが施されておりまして、
現場に行くたびに姿が変わっていっているので、
もー、わくわくが止まりませんサーズデイ。

今日もこうしてわくわくできることに、
昨日という日を経てまた感謝の気持ちを新たにしつつ、
いつも通りに参ります。

そんなこんなで、お部屋の大体のカタチが
ざっくり見えてきました「パリのアメリカ人」。
続報は随時お知らせして参りますが、
只今入居者募集中。
広々3LDK+でっかいルーフバルコニーで、
桜の名所の春を迎えませんか?

お問い合わせもお気軽にどうぞ!


west staff【P】

かっちょいい予感
みなさん、こんにちは。
ひと雨ごとに春の気配。
staffPです。

いえいえ明日はさぶいんですよ!
油断大敵火の用心です。


さて今日は、只今絶賛工事中&入居者募集中の
パリのアメリカ人」に、アレをナニしに
行って参りましたところ、
こんなのが出来ておりました。

はいこれどんっ。
yomoyama20150309_01
なんか棚~。

これ、お部屋のとっかかりに登場の
ニューアイテムなのですが、
この木がめちゃくちゃ良い雰囲気!

というわけで、木地を活かした仕上げにするべく、
現場のカーペンターズと作戦会議。
アレをナニする方向で行こうと思います。

お部屋は造作工事がじゃんじゃんばりばり進みまして、
うすらぼんやりカタチが見えてきた今日この頃。
随所に男前成分をちりばめているので、
かっちょいい空間になりそうです。

4月からの新生活スタートは、
しっぶい男前空間からでいかがでしょうか。

気になる方は、ぜひチェック!してみて下さいね。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。


west staff【P】

重たいのがお好き
みなさん、こんにちは。
寒いのが戻ってくるのは大歓迎。
staffPです。

まだまだ2月でいたいのです。


さて今日からなんと弥生3月。
うそだろ?うそって言ってくれよ!
と、ベタなドラマのセリフのような感想しか浮かびませんが、
時は無情にもダッシュで過ぎてゆくようで、
世の中にはお雛様メロディーが当たり前に流れております。

そんな中、重い荷物が届きましたよ。
はいこれどんっ。
yomoyama20150301_01
鉄のカタマリ~。

こちらは現在絶賛工事進行中の
パリのアメリカ人」用に取り寄せられた鉄。

重さと比例して、しっかりとした存在感がありますので、
きっと「パリのアメリカ人」のあの場所で、
キラリと光る働きを見せてくれるに違いありません。
実際には光りませんけどね。

というわけで、「パリのアメリカ人」にもお問い合わせを
いろいろ頂いておりましてありがとうございます!

今ご入居可能な&これからご入居可能になるお部屋、
最新情報はこちらでご案内しておりますので
気分新たに春は新しいお部屋から♪
な、みなさんはぜひチェックしてみて下さいませ。

お問い合わせもご気軽にどうぞ!


west staff【P】