fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



魔法使い現る
みなさん、こんにちは。
なんですか、そちらはまだ梅雨明けでない!?
staffPです。

日本列島の長さを思い知ります。


さて今日は、プロジェクトのご紹介もせねばならぬのですが、
ちょっとした衝撃がありましたので分かち合い。

それがこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20160727_01
何の変哲もない照明器具~

これ、我々のオフィスの照明器具なのですが、
安定器付きなのにも関わらず、なかなかの不安定アイテム。
昔風に言うと「でんきのたま」は付いているのに
でんきが点かない状態がデフォルトで、
「ほんとにもーねー」とか言いながら長らく放置していました。

・・・って、放置もどうかと思いますが、
我がメゾンドデッサン、まさに紺屋の白袴。
自分たちのことに関しては、全くもってアレなんですはいスミマセン。

そんな中、オフィスを今日で卒業の某氏に
「でんきのたま」を付け変えてもらったところ、
ただはめただけなのに、これこのように「ザ・点灯」!
イッツアミラクルですよお客さん。
手から魔法の粉でも出てるんでしょうか。

そう言えば、某氏が現れてすぐの頃は、
別のところでずっと点いたり消えたりしながら
これまた放置の刑だった照明器具も点くようになりましたし、
彼はもう電気の申し子。
エレクトリックボーイとしか言いようがありませんねえ、ええ、ええ。

これからも電気に不具合があれば来てくれるということで
交渉が成立しましてひと安心。
メゾンドデッサンは、これからも、明るく未来を照らし続けます!

・・・なーんて、どうでも記事をアップしているところを見ると、
どうやら不肖Pはテンパってるな?
と思われた諸兄はご明察。
出張やお盆休みを控えてのワタワタウィーク。
かなりの混乱をきたしておりますが、
新しいプロジェクトもドンドコ控えておりますので
一方ではワクワクウィーク。
みなさまがたにおかれましては、
そんなこんなも含めまして、
どうぞ大きな心でお見守り頂ければ幸いです。

あー、慣れない明るさで色々まぶしい・・・
Hasta luego!


west staff【P】
スポンサーサイト




こんなお部屋をつくりたい
みなさん、こんにちは。
キャンプはお好き?
staffPです。

子供の頃キャンプ中に猪と遭遇して
新聞に載ったっけ。


さて今日は、プロジェクトの話。
・・・ではなくて、構想の話をば。

先日、友人が主催していたイベントに顔を出しましたら、
そこの会場が、すんばらしく不肖P好みでした。

はいこれどんっ。
yomoyama20160714_01
ノスタルジック~

ここは著名な卒業生も輩出している元小学校の校舎。
歴史あるたたずまいに縦長の窓。
やわらかなランプと木と油のにおい。

あー、いいですねー、もー。
こういうお部屋がつくれたら良いなーと
妄想も広がります。

現在はイベントや映画上映に使われているそうで、
1Fには、おいしいコーヒーが飲めるカフェもありましたので、
もちろんコーヒーをいただいて、
外に流れる小川のせせらぎを見ながら帰路につく。

という、良い夏休みの絵日記が書けそうな、
元・立誠小学校での一日でした。


west staff【P】

図書館ブームをご自宅で
みなさん、こんにちは。
真夏っていつでしたっけ?
staffPです。

先が思いやられます。


さて今日は、いまご入居可能なお部屋、
のうちのひとつ
が、
不肖P的にたいへんタイムリーでしたので、
それをみなさんと分かち合います。

ここなんですがね。
はい、どんっ。
yomoyama20160415_06
どんっ。
yomoyama20160415_04
どんっ。
yomoyama20160415_05
大阪と神戸の間の人気の街。
夙川にあります1LDKのお部屋~


さてここのどこがどうタイムリーかと言いますと、
特に一番上の写真ですが、
不肖Pの最近ハマっている図書館の雰囲気にソックリ!

お部屋を作っている最中はなーんとも思っていませんでしたが、
最近ハマり出した図書館で、
「なんか前にも来たことあるような・・・。デジャヴ?」
と感じていたのは、ここのコトでした。

数か月後にこんな雰囲気の図書館にハマることを
深層心理で予知していたのでしょうか。
恐るべし不肖P!

・・・とまあ、ごくごく個人的などうでもブームを
無理矢理みなさんに分かち合ったところで
お部屋についてですが、
上の写真で縮尺モデルが座っているベンチの部分は、
☆こうして腰掛けて頂くもよし、
☆棚の位置を変えて書架として使って頂くもよし、
☆棚の位置を変えてテーブルカウンターとして頂くもよし、
☆テレビボードとして頂くもよし、
住む人のイマジネーションでいかようにもアレして頂けるようになっております。

すぐ徒歩圏には、
自然豊かで春には桜が見事な夙川公園、
スーパー、こだわりの八百屋さん、
阪神間と言ったらコレ!のおいしいパン屋さんなどなどがあって、
生活環境もよしです。

夏のボーナスを軍資金に、夏休みは新しいお部屋で過ごしませんか?
ご内見可能ですので、
気になる方は、ぜひチェック!してみてくださいね
お問い合わせもお気軽にどうぞ!


west staff【P】