fc2ブログ
メゾンドデッサンBlog
プロフィール

メゾンドデッサン

Author:メゾンドデッサン
全国で賃貸マンションや中古マンション、
オフィスやビル、ショップなどの
リノベーションプロデュースを行っている
メゾンドデッサンのブログです。
新しいプロジェクト情報やイベント情報、
スタッフの働きっぷり(?)や裏話まで、
リノベの現場のいまをお伝えします。
●「メゾンドデッサンBlog」TOP
●「メゾンドデッサン」HP



カレンダー(Ajax)

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



最近のトラックバック



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



梅雨の晴れ間の山々ビュー
みなさん、こんにちは。
お風呂の壁にカタツムリの赤ちゃん発見。
staffPです。

殻スッケスケです。


さて今日は、いまご入居可能なお部屋として
ご紹介中の阪神間のお部屋が、
みなさんをお迎えする準備整いまして
新しいお風呂も入りまして、
(カタツムリがいたのはここじゃないのでご安心を)
スカッときれいになりましたので、
そのご紹介です。

それがこちら。
はい、どんっ。
yomoyama20110604_01
なんか片付いててシーン。

こちらのお部屋は、ちょっと台形っぽいイレギュラーな形。
で、LDKの一角に、ベッドルーム等にお使い頂ける
個室がございます。

いわゆる、1LDKの「ワン」の部分ですね。

yomoyama20110604_05
右のドアが「ワン」。

最上階の角部屋ですので、
外が明るくて逆光気味になっておりますが、
ご覧の通り窓いっぱい。
左の窓の更に左にも窓があります。

そして、そこから望めるのがこれ。
yomoyama20110604_02
ビュー。山々ビュー。

四季折々で山の景色がほんとうに変わるので、
家に居ながら季節の移ろいが感じられて“おつ”。
夜は高台に建つ家々の灯りがキラキラきれいですよ。

そんなこんなのこちらのお部屋、
エントランスには腰ぐらいの高さのシューズボックスと、
座れる高さのロータイプのシューズボックスが並んでおります。
収納も充実。

ロータイプの方の大きさは、
そうですねー、
これぐらいでしょうか。

yomoyama20110604_04
「本日の撮影者、上に乗る」の図。
「しかも脚完全にのばしてる」の図。

そして、
yomoyama20110604_03
「三角座りもできるで」の図。

というわけで、こちらのお部屋、
ただいま絶賛入居者募集中です。

詳しくはこちらをご覧ください
お問い合わせもお気軽にどうぞ!


さあさあ、あっという間の週末サタデイ。
梅雨の晴れ間のウィーケン。
みなさまいかがおすごしですか?
不肖P、冒頭申しましたように、
昨夜お風呂に入っておりましたら、
お風呂場の壁にちっちゃい丸いものを発見しまして、
それが見るたびに若干移動しておりまして、
「疲れてるのかな・・・」と思いながら
二度見してもやはり動いておりまして、
近寄ってよーっく見てみたら、
カタツムリであった、と、
まあそういうことでございました。
きっと生まれたてのでんでん虫。
殻の直径2.5mmぐらいでスッケスケ。
あれ、ソフトシェルクラブみたいに
やわらかいんでありましょうか。
あ、知ってました?
でんでん虫虫カタツムリの殻は、
引っ越ししない殻なのです。
あの中に内蔵とかもあるから引っ越しできないのです。
殻がとれたらナメクジになるわけでは
ないのであーる。
なので身軽にお引っ越しできるみなさんは、
どうぞここなどご覧の上、
気軽にお引っ越ししてください。
いやいやまあまあそうおっしゃらず。
ちなみに件のカタツムリ。
庭の葉っぱの上に引っ越しして頂きました。
中身は無理でも殻ごとならOKってことで。

Adiós ! Hasta luego !


west staff【P】

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://ejutaku.blog71.fc2.com/tb.php/960-42aa6971